タイトル
|
サウナをつくる
|
タイトルヨミ
|
サウナ/オ/ツクル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sauna/o/tsukuru
|
サブタイトル
|
スウェーデン式小屋づくりのすべて
|
サブタイトルヨミ
|
スウェーデンシキ/コヤズクリ/ノ/スベテ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Suedenshiki/koyazukuri/no/subete
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Bygga bastu
|
著者
|
リーサ・イェルホルム・ルハンコ‖著
|
著者ヨミ
|
イェルホルム・ルハンコ,リーサ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Gerholm Luhanko,Lisa
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
リーサ/イェルホルム/ルハンコ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ieruhorumu・Ruhanko,Risa
|
著者標目(著者紹介)
|
大工、建築修復技術者、サウナ愛好家。木工、窓の修復、サウナ建設などのテーマで講座も開催。
|
記述形典拠コード
|
120003142430001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120003142430000
|
著者
|
中村/冬美‖訳
|
著者ヨミ
|
ナカムラ,フユミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
中村/冬美
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nakamura,Fuyumi
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1967〜
|
記述形典拠コード
|
110004767870000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004767870000
|
著者
|
安達/七佳‖訳
|
著者ヨミ
|
アダチ,ナナカ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
安達/七佳
|
著者標目(ローマ字形)
|
Adachi,Nanaka
|
記述形典拠コード
|
110008242000000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110008242000000
|
著者
|
太田/由佳里‖監修
|
著者ヨミ
|
オオタ,ユカリ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
太田/由佳里
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ota,Yukari
|
記述形典拠コード
|
110008242020000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110008242020000
|
件名標目(漢字形)
|
サウナ
|
件名標目(カタカナ形)
|
サウナ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sauna
|
件名標目(典拠コード)
|
510159900000000
|
出版者
|
グラフィック社
|
出版者ヨミ
|
グラフィックシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gurafikkusha
|
本体価格
|
¥2600
|
内容紹介
|
自分専用のサウナ小屋を建てるには? ゲストルームとしても使える薪ストーブサウナの建て方を、ステップバイステップで解説したビルド・ノウハウ集。フィンランドとスウェーデンの手作りサウナの実例も紹介する。
|
ジャンル名
|
56
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120070020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7661-3768-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-7661-3768-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2023.11
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2023.11
|
TRCMARCNo.
|
23042787
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2023.11
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202311
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1721
|
出版者典拠コード
|
310000167800000
|
ページ数等
|
187p
|
大きさ
|
26cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
527.6
|
NDC10版
|
527.6
|
図書記号
|
イサ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p187
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2332
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
swe
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20231110
|
一般的処理データ
|
20231106 2023 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20231106
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|