タイトル | 15人の偉人のおはなし |
---|---|
タイトルヨミ | ジュウゴニン/ノ/イジン/ノ/オハナシ |
タイトル標目(ローマ字形) | Jugonin/no/ijin/no/ohanashi |
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 15ニン/ノ/イジン/ノ/オハナシ |
サブタイトル | 10分で世界が広がる |
サブタイトルヨミ | ジップン/デ/セカイ/ガ/ヒロガル |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Jippun/de/sekai/ga/hirogaru |
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 10プン/デ/セカイ/ガ/ヒロガル |
サブタイトル | しごともわかる! |
サブタイトルヨミ | シゴト/モ/ワカル |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shigoto/mo/wakaru |
著者 | 真山/知幸‖著 |
著者ヨミ | マヤマ,トモユキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 真山/知幸 |
著者標目(ローマ字形) | Mayama,Tomoyuki |
著者標目(著者紹介) | 兵庫県生まれ。同志社大学法学部法律学科卒業。伝記作家、偉人研究家、名言収集家。著書に「おしまい図鑑」「偉人メシ伝」「泣ける日本史」など。 |
記述形典拠コード | 110006007320000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110006007320000 |
件名標目(漢字形) | 伝記 |
件名標目(カタカナ形) | デンキ |
件名標目(ローマ字形) | Denki |
件名標目(典拠コード) | 511203800000000 |
学習件名標目(漢字形) | 伝記 |
学習件名標目(カタカナ形) | デンキ |
学習件名標目(ローマ字形) | Denki |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540240100000000 |
学習件名標目(漢字形) | 職業 |
学習件名標目(カタカナ形) | ショクギョウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Shokugyo |
学習件名標目(典拠コード) | 540509000000000 |
学習件名標目(漢字形) | 津田/梅子 |
学習件名標目(カタカナ形) | ツダ,ウメコ |
学習件名標目(ローマ字形) | Tsuda,Umeko |
学習件名標目(ページ数) | 6-19 |
学習件名標目(典拠コード) | 540436200000000 |
学習件名標目(漢字形) | 教員 |
学習件名標目(カタカナ形) | キョウイン |
学習件名標目(ローマ字形) | Kyoin |
学習件名標目(ページ数) | 18-19 |
学習件名標目(典拠コード) | 540376600000000 |
学習件名標目(漢字形) | 北里/柴三郎 |
学習件名標目(カタカナ形) | キタザト,シバサブロウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kitazato,Shibasaburo |
学習件名標目(ページ数) | 20-31 |
学習件名標目(典拠コード) | 540268700000000 |
学習件名標目(漢字形) | 医師 |
学習件名標目(カタカナ形) | イシ |
学習件名標目(ローマ字形) | Ishi |
学習件名標目(ページ数) | 30-31 |
学習件名標目(典拠コード) | 540268800000000 |
学習件名標目(漢字形) | ナイチンゲール |
学習件名標目(カタカナ形) | ナイチンゲール |
学習件名標目(ローマ字形) | Naichingeru |
学習件名標目(ページ数) | 32-43 |
学習件名標目(典拠コード) | 540147500000000 |
学習件名標目(漢字形) | 看護師 |
学習件名標目(カタカナ形) | カンゴシ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kangoshi |
学習件名標目(ページ数) | 42-43 |
学習件名標目(典拠コード) | 540478100000000 |
学習件名標目(漢字形) | ベーブ・ルース |
学習件名標目(カタカナ形) | ベーブ/ルース |
学習件名標目(ローマ字形) | Bebu/rusu |
学習件名標目(ページ数) | 44-55 |
学習件名標目(典拠コード) | 540210200000000 |
学習件名標目(漢字形) | 野球選手 |
学習件名標目(カタカナ形) | ヤキュウ/センシュ |
学習件名標目(ローマ字形) | Yakyu/senshu |
学習件名標目(ページ数) | 54-55 |
学習件名標目(典拠コード) | 540764100000000 |
学習件名標目(漢字形) | ペレ |
学習件名標目(カタカナ形) | ペレ |
学習件名標目(ローマ字形) | Pere |
学習件名標目(ページ数) | 56-67 |
学習件名標目(典拠コード) | 541309300000000 |
学習件名標目(漢字形) | サッカー選手 |
学習件名標目(カタカナ形) | サッカー/センシュ |
学習件名標目(ローマ字形) | Sakka/senshu |
学習件名標目(ページ数) | 66-67 |
学習件名標目(典拠コード) | 540764200000000 |
学習件名標目(漢字形) | 川上/貞奴 |
学習件名標目(カタカナ形) | カワカミ,サダヤッコ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kawakami,Sadayakko |
学習件名標目(ページ数) | 68-79 |
学習件名標目(典拠コード) | 540618400000000 |
学習件名標目(漢字形) | 俳優 |
学習件名標目(カタカナ形) | ハイユウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Haiyu |
学習件名標目(ページ数) | 78-79 |
学習件名標目(典拠コード) | 540246200000000 |
学習件名標目(漢字形) | 杉原/千畝 |
学習件名標目(カタカナ形) | スギハラ,チウネ |
学習件名標目(ローマ字形) | Sugihara,Chiune |
学習件名標目(ページ数) | 80-91 |
学習件名標目(典拠コード) | 540400100000000 |
学習件名標目(漢字形) | 公務員 |
学習件名標目(カタカナ形) | コウムイン |
学習件名標目(ローマ字形) | Komuin |
学習件名標目(ページ数) | 90-91 |
学習件名標目(典拠コード) | 540252700000000 |
学習件名標目(漢字形) | 渋沢/栄一 |
学習件名標目(カタカナ形) | シブサワ,エイイチ |
学習件名標目(ローマ字形) | Shibusawa,Eiichi |
学習件名標目(ページ数) | 92-103 |
学習件名標目(典拠コード) | 540446000000000 |
学習件名標目(漢字形) | 経営者 |
学習件名標目(カタカナ形) | ケイエイシャ |
学習件名標目(ローマ字形) | Keieisha |
学習件名標目(ページ数) | 102-103 |
学習件名標目(典拠コード) | 540238100000000 |
学習件名標目(漢字形) | エイダ・ラブレス |
学習件名標目(カタカナ形) | エイダ/ラブレス |
学習件名標目(ローマ字形) | Eida/raburesu |
学習件名標目(ページ数) | 104-115 |
学習件名標目(典拠コード) | 541133300000000 |
学習件名標目(漢字形) | プログラマー |
学習件名標目(カタカナ形) | プログラマー |
学習件名標目(ローマ字形) | Purogurama |
学習件名標目(ページ数) | 114-115 |
学習件名標目(典拠コード) | 540849900000000 |
学習件名標目(漢字形) | ガガーリン |
学習件名標目(カタカナ形) | ガガーリン |
学習件名標目(ローマ字形) | Gagarin |
学習件名標目(ページ数) | 116-127 |
学習件名標目(典拠コード) | 540096100000000 |
学習件名標目(漢字形) | 宇宙飛行士 |
学習件名標目(カタカナ形) | ウチュウ/ヒコウシ |
学習件名標目(ローマ字形) | Uchu/hikoshi |
学習件名標目(ページ数) | 126-127 |
学習件名標目(典拠コード) | 540324600000000 |
学習件名標目(漢字形) | アメリア・イヤハート |
学習件名標目(カタカナ形) | アメリア/イヤハート |
学習件名標目(ローマ字形) | Ameria/iyahato |
学習件名標目(ページ数) | 128-141 |
学習件名標目(典拠コード) | 540077600000000 |
学習件名標目(漢字形) | パイロット |
学習件名標目(カタカナ形) | パイロット |
学習件名標目(ローマ字形) | Pairotto |
学習件名標目(ページ数) | 140-141 |
学習件名標目(典拠コード) | 540159400000000 |
学習件名標目(漢字形) | ガウディ |
学習件名標目(カタカナ形) | ガウディ |
学習件名標目(ローマ字形) | Gaudi |
学習件名標目(ページ数) | 142-153 |
学習件名標目(典拠コード) | 540672500000000 |
学習件名標目(漢字形) | 建築家 |
学習件名標目(カタカナ形) | ケンチクカ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kenchikuka |
学習件名標目(ページ数) | 152-153 |
学習件名標目(典拠コード) | 540665800000000 |
学習件名標目(漢字形) | 川端/康成 |
学習件名標目(カタカナ形) | カワバタ,ヤスナリ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kawabata,Yasunari |
学習件名標目(ページ数) | 154-165 |
学習件名標目(典拠コード) | 540347000000000 |
学習件名標目(漢字形) | 作家 |
学習件名標目(カタカナ形) | サッカ |
学習件名標目(ローマ字形) | Sakka |
学習件名標目(ページ数) | 164-165 |
学習件名標目(典拠コード) | 540244000000000 |
学習件名標目(漢字形) | 滝/廉太郎 |
学習件名標目(カタカナ形) | タキ,レンタロウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Taki,Rentaro |
学習件名標目(ページ数) | 166-177 |
学習件名標目(典拠コード) | 540449900000000 |
学習件名標目(漢字形) | 音楽家 |
学習件名標目(カタカナ形) | オンガクカ |
学習件名標目(ローマ字形) | Ongakuka |
学習件名標目(ページ数) | 176-177 |
学習件名標目(典拠コード) | 540585000000000 |
学習件名標目(漢字形) | 手塚/治虫 |
学習件名標目(カタカナ形) | テヅカ,オサム |
学習件名標目(ローマ字形) | Tezuka,Osamu |
学習件名標目(ページ数) | 178-189 |
学習件名標目(典拠コード) | 540369200000000 |
学習件名標目(漢字形) | まんが家 |
学習件名標目(カタカナ形) | マンガカ |
学習件名標目(ローマ字形) | Mangaka |
学習件名標目(ページ数) | 188-189 |
学習件名標目(典拠コード) | 540056400000000 |
出版者 | 高橋書店 |
出版者ヨミ | タカハシ/ショテン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Takahashi/Shoten |
本体価格 | ¥1300 |
内容紹介 | 北里柴三郎、ナイチンゲール、杉原千畝、エイダ・ラブレス、アントニ・ガウディ…。15人の偉人の「仕事」に着目した伝記物語。偉人たちがどのようにしてやりたい仕事に就き、仕事を通してどう活躍したのかを伝えます。 |
児童内容紹介 | 日本ではじめてりゅうがくしたじょせい・津田梅子(つだうめこ)、じんるいではじめてうちゅうに行ったガガーリン…。はじめて何かをなしとげた、15人の偉人(いじん)をとりあげ、どんなふうにしてやりたいしごとについたのか、しごとを通してどうかつやくしたのかをつたえます。 |
ジャンル名 | 20 |
ジャンル名(図書詳細) | 220030010000 |
ISBN(13桁) | 978-4-471-10451-1 |
ISBN(10桁) | 978-4-471-10451-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 2023.11 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2023.11 |
TRCMARCNo. | 23045140 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 313000 |
出版年月,頒布年月等 | 2023.11 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202311 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4334 |
出版者典拠コード | 310000181890000 |
ページ数等 | 191p |
大きさ | 21cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | K |
NDC9版 | 280 |
NDC10版 | 280 |
図書記号 | マジ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
利用対象 | B1 |
書誌・年譜・年表 | 文献:p191 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2334 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | D |
最終更新日付 | 20231124 |
一般的処理データ | 20231121 2023 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20231121 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
第1階層目次タイトル | はじめに |
---|---|
第1階層目次タイトル | 1 日本で はじめて りゅうがくした じょせい 津田 梅子 |
第2階層目次タイトル | 偉人のしごとを知ろう! 先生って…? |
第1階層目次タイトル | 2 はじめて 「はしょうふうきん」を ふやすことに せいこう 北里 柴三郎 |
第2階層目次タイトル | 偉人のしごとを知ろう! いしゃって…? |
第1階層目次タイトル | 3 せかいで はじめて かんご学校を 作った ナイチンゲール |
第2階層目次タイトル | 偉人のしごとを知ろう! かんごしって…? |
第1階層目次タイトル | 4 はじめて アメリカやきゅうで でんどう入りした ベーブ・ルース |
第2階層目次タイトル | 偉人のしごとを知ろう! やきゅうせんしゅって…? |
第1階層目次タイトル | 5 はじめて ワールドカップで 三回 ゆうしょうした ペレ |
第2階層目次タイトル | 偉人のしごとを知ろう! サッカーせんしゅって…? |
第1階層目次タイトル | 6 日本で はじめての じょゆう 川上 貞奴 |
第2階層目次タイトル | 偉人のしごとを知ろう! はいゆうって…? |
第1階層目次タイトル | 7 日本で はじめて 「ヤド・バシェム賞」が おくられた 杉原 千畝 |
第2階層目次タイトル | 偉人のしごとを知ろう! こうむいんって…? |
第1階層目次タイトル | 8 日本で さいしょの ぎんこうを 作った 渋沢 栄一 |
第2階層目次タイトル | 偉人のしごとを知ろう! じつぎょう家って…? |
第1階層目次タイトル | 9 せかいで さいしょの プログラマー エイダ・ラブレス |
第2階層目次タイトル | 偉人のしごとを知ろう! プログラマーって…? |
第1階層目次タイトル | 10 じんるいで はじめて うちゅうに 行った ガガーリン |
第2階層目次タイトル | 偉人のしごとを知ろう! うちゅうひこうしって…? |
第1階層目次タイトル | 11 はじめて 大西洋を ひとりで わたった じょせい アメリア・イアハート |
第2階層目次タイトル | 偉人のしごとを知ろう! パイロットって…? |
第1階層目次タイトル | 12 はじめて 「きかがく」を けんちくに とりいれた アントニ・ガウディ |
第2階層目次タイトル | 偉人のしごとを知ろう! けんちく家って…? |
第1階層目次タイトル | 13 日本で はじめて 「ノーベル文学賞」 をもらった 川端 康成 |
第2階層目次タイトル | 偉人のしごとを知ろう! 作家って…? |
第1階層目次タイトル | 14 日本で はじめて 西洋の 音楽を とりいれた 瀧 廉太郎 |
第2階層目次タイトル | 偉人のしごとを知ろう! 音楽家って…? |
第1階層目次タイトル | 15 日本で はじめて ちょうへんアニメを 作った 手塚 治虫 |
第2階層目次タイトル | 偉人のしごとを知ろう! マンガ家って…? |
第1階層目次タイトル | 保護者の方へ |
第1階層目次タイトル | 主な参考文献 |