タイトル | 短歌 |
---|---|
タイトルヨミ | タンカ |
サブタイトル | 総合雑誌 |
サブタイトルヨミ | ソウゴウ/ザッシ |
巻号 | 2024.1 |
巻号ヨミ | 2024.1 |
出版者 | 角川文化振興財団 |
出版者ヨミ | カドカワ/ブンカ/シンコウ/ザイダン |
特集タイトル | 新春一四六歌人大競詠 |
特集タイトル | 特別企画 誌上歌会二〇二四 |
税込み価格 | ¥1200 |
本体価格 | ¥1091 |
子書誌雑誌MARC No. | 0083400194 |
親書誌雑誌MARC No. | 0083400000 |
雑誌コード-月号数 | 05919-01 |
共通雑誌コード | 4910059190149 |
定期刊行物コード | 491005919014901091 |
発行日 | 2023/12/25 |
大きさ | 21cm |
巻号区分 | 00 |
年月次 | 2024.1 |
巻数(数字) | 71 |
号数(数字) | 1 |
通巻号(数字) | 913 |
年月次(数字) | 20240100 |
和洋区分 | 0 |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
子書誌MARC種別 | K |
親書誌MARC種別 | K |
最終更新日付 | 20231224 |
一般的処理データ | 20231222 2023 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20231222 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
第1目次 タイトル | 新春146歌人大競詠 |
---|---|
第2目次 タイトル | 特別作品10首 |
第2目次 タイトル | 海より上る満月 |
第2目次 責任表示1 | 馬場あき子 |
第2目次 開始ページ | 18 |
第2目次 タイトル | しじふから |
第2目次 責任表示1 | 高野公彦 |
第2目次 開始ページ | 20 |
第2目次 タイトル | 炎の拳 |
第2目次 責任表示1 | 福島泰樹 |
第2目次 開始ページ | 22 |
第2目次 タイトル | 作品7首+エッセイ「七十歳の私」 |
第2目次 責任表示1 | 藤岡武雄 |
第2目次 責任表示2 | 松川洋子 |
第2目次 責任表示3 | 志野暁子 |
第2目次 責任表示4 | 武田弘之 |
第2目次 責任表示5 | 志垣澄幸 |
第2目次 責任表示6 | 森山晴美 |
第2目次 責任表示7 | 綾部光芳 |
第2目次 責任表示8 | 奥村晃作 |
第2目次 責任表示9 | 平井弘[ほか] |
第2目次 開始ページ | 47 |
第1目次 タイトル | 特別企画 新春誌上歌会二〇二四 |
第1目次 開始ページ | 12 |
第1目次 責任表示1 | 三枝浩樹 |
第1目次 責任表示2 | 松平盟子 |
第1目次 責任表示3 | 奥田亡羊 |
第1目次 責任表示4 | 梅内美華子 |
第1目次 責任表示5 | 谷川電話 |
第1目次 タイトル | 新連載 |
第2目次 タイトル | 京子の居間 |
第2目次 タイトル関連情報 | 番茶をどうぞ |
第2目次 責任表示1 | 栗木京子 |
第2目次 開始ページ | 24 |
第2目次 タイトル | 言霊の短歌史 |
第2目次 責任表示1 | 鎌田東二 |
第2目次 責任表示2 | 笹公人 |
第2目次 開始ページ | 194 |
第1目次 タイトル | 題詠「開く」を詠う発表 |
第1目次 開始ページ | 276 |
第1目次 責任表示1 | 千葉聡‖選 |
第1目次 タイトル | 角川歌壇 |
第1目次 開始ページ | 255 |
第1目次 責任表示1 | 島崎榮一‖選 |
第1目次 責任表示2 | 時田則雄‖選 |
第1目次 責任表示3 | 中津昌子‖選 |
第1目次 責任表示4 | 梶原さい子‖選 |
第1目次 責任表示5 | 永井祐‖選 |
第1目次 タイトル | カラーグラビア |
第2目次 タイトル | 新春秀歌 |
第2目次 責任表示1 | 渡邊新月‖選 |
第2目次 開始ページ | 9 |
第2目次 タイトル | 短歌フロントページ |
第2目次 開始ページ | 14 |
第1目次 タイトル | 連載 |
第2目次 タイトル | うたの名言 |
第2目次 責任表示1 | 佐佐木幸綱 |
第2目次 開始ページ | 17 |
第2目次 タイトル | 家族の歌<16> |
第2目次 責任表示1 | カン・ハンナ |
第2目次 開始ページ | 200 |
第2目次 タイトル | ぼくは散文が書けない<30> |
第2目次 責任表示1 | 山田航 |
第2目次 開始ページ | 212 |
第2目次 タイトル | かなしみの歌びとたち<49> |
第2目次 責任表示1 | 坂井修一 |
第2目次 開始ページ | 204 |
第2目次 タイトル | 啄木ごっこ<63> |
第2目次 責任表示1 | 松村正直 |
第2目次 開始ページ | 214 |
第2目次 タイトル | 嗜好品のささやき<12> |
第2目次 責任表示1 | 依田仁美 |
第2目次 開始ページ | 286 |
第1目次 タイトル | 歌壇時評 |
第2目次 タイトル | 「角川短歌賞」と村上きわみさんのこと |
第2目次 責任表示1 | 岡崎裕美子 |
第2目次 開始ページ | 220 |
第1目次 タイトル | 短歌月評 |
第1目次 開始ページ | 226 |
第1目次 責任表示1 | 鈴木竹志 |
第1目次 タイトル | 歌集歌書を読む |
第1目次 開始ページ | 240 |
第1目次 責任表示1 | 佐田公子 |
第1目次 タイトル | 書評 |
第2目次 タイトル | 沢口芙美歌集『変若かへる』 |
第2目次 責任表示1 | 遠藤由季 |
第2目次 開始ページ | 232 |
第2目次 タイトル | 土岐友浩歌集『ナムタル』 |
第2目次 責任表示1 | 中根誠 |
第2目次 開始ページ | 233 |
第2目次 タイトル | 大引幾子歌集『クジラを連れて』 |
第2目次 責任表示1 | 斉藤光悦 |
第2目次 開始ページ | 234 |
第2目次 タイトル | 三枝むつみ歌集『ひかりの作法』 |
第2目次 責任表示1 | なみの亜子 |
第2目次 開始ページ | 235 |
第2目次 タイトル | 木下龍也・鈴木晴香歌集『荻窪メリーゴーランド』 |
第2目次 責任表示1 | 魚村晋太郎 |
第2目次 開始ページ | 236 |
第2目次 タイトル | 谷岡亜紀著『歌人の肖像』 |
第2目次 責任表示1 | 相田奈緒 |
第2目次 開始ページ | 237 |
第2目次 タイトル | 三枝昻之編『前川佐美雄歌集』 |
第2目次 責任表示1 | 越慶次郎 |
第2目次 開始ページ | 238 |
第2目次 タイトル | 伊藤一彦著『牧水・啄木・喜志子-近代の青春を読む』 |
第2目次 責任表示1 | 黒木三千代 |
第2目次 開始ページ | 239 |
第1目次 タイトル | 歌壇掲示板 |
第1目次 開始ページ | 246 |
第1目次 タイトル | 読者の声 |
第1目次 開始ページ | 252 |
第1目次 タイトル | 第70回角川短歌賞応募規定 |
第1目次 開始ページ | 190 |
第1目次 タイトル | 編集後記/次号予告 |
第1目次 開始ページ | 287 |
第1目次 タイトル | 『短歌』バックナンバー紹介 |
第1目次 開始ページ | 285 |
第1目次 タイトル | 『短歌』定期購読のご案内 |
第1目次 開始ページ | 288 |