トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ベースボールマガジン
タイトルヨミ ベースボール/マガジン
巻号 2024-2月号
出版者 ベースボール・マガジン社
出版者ヨミ ベースボール/マガジンシャ
特集タイトル 1979-1987 江川卓と読売ジャイアンツ
税込み価格 ¥1390
本体価格 ¥1264
子書誌雑誌MARC No. 0122300132
親書誌雑誌MARC No. 0122300000
雑誌コード-月号数 07915-02
共通雑誌コード 4910079150246
定期刊行物コード 491007915024601264
発行日 2024/01/04
大きさ 30cm
巻号区分 00
年月次 2024-2月号
巻数(数字) 48
号数(数字)
通巻号(数字) 309
年月次(数字) 20240200
和洋区分 0
データレベル F
更新レベル 0001
親書誌MARC種別 K
子書誌MARC種別 K
最終更新日付 20240103
一般的処理データ 20231228 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20231228
レコード作成機関(目録規則) NCR2018

内容細目

第1目次 タイトル 江川卓と読売ジャイアンツ
第1目次 タイトル関連情報 1979-1987
第2目次 タイトル カラーグラビア
第2目次 タイトル PROLOGUE 「昭和の怪物」伝説
第2目次 開始ページ
第2目次 タイトル COVER INTERVIEW 45年目の反論
第2目次 開始ページ
第2目次 タイトル “悪太郎”の連続写真解説
第2目次 責任表示1 悪太郎
第2目次 開始ページ 12
第2目次 タイトル PROFILE
第2目次 開始ページ 14
第2目次 タイトル 番記者回顧録
第2目次 タイトル <1>「空白の一日」とは何か?
第2目次 開始ページ 16
第2目次 タイトル <2>一軍デビュー前夜
第2目次 開始ページ 20
第2目次 タイトル <3>遅れて来た1年目
第2目次 開始ページ 22
第2目次 タイトル <4>地獄の伊東キャンプ、怪物覚醒
第2目次 開始ページ 24
第2目次 タイトル <5>「巨人の一員」になれた日
第2目次 開始ページ 26
第2目次 タイトル <6>引退スクープの舞台裏
第2目次 開始ページ 28
第2目次 タイトル 思い出アルバム
第2目次 開始ページ 32
第2目次 タイトル SPECIAL INTERVIEW 背番号30を語る
第2目次 タイトル エースはやっぱり“江川さん”ですよ
第2目次 責任表示1 西本聖<元巨人ほか>
第2目次 開始ページ 34
第2目次 タイトル 約束の逆転打と、狂ったシナリオ
第2目次 責任表示1 中畑清<元巨人>
第2目次 開始ページ 38
第2目次 タイトル 受け取らなかった背番号18
第2目次 責任表示1 堀内恒夫<元巨人>
第2目次 開始ページ 42
第2目次 タイトル INSIDE REPORT ライバル物語
第2目次 タイトル vs小林繁<阪神>
第2目次 タイトル関連情報 因縁の対決
第2目次 開始ページ 46
第2目次 タイトル vs掛布雅之<阪神>
第2目次 タイトル関連情報 ホームランか三振か、インハイ勝負
第2目次 開始ページ 48
第2目次 タイトル 江川卓とメディア
第2目次 タイトル関連情報 担当記者座談会
第2目次 開始ページ 50
第2目次 タイトル クロニクル
第2目次 タイトル 1979-1980
第2目次 タイトル関連情報 鼻血にまみれたプロ初白星
第2目次 開始ページ 62
第2目次 タイトル 1981-1983
第2目次 タイトル関連情報 揺るぎなし、20勝とMVP
第2目次 開始ページ 64
第2目次 タイトル 1984-1987
第2目次 タイトル関連情報 圧巻!夢の球宴8連続K
第2目次 開始ページ 66
第2目次 タイトル 文化人トーク 「怪物」江川の“ライバル認定”
第2目次 責任表示1 二宮清純<スポーツジャーナリスト>
第2目次 責任表示2 石田雄太<ベースボールライター>
第2目次 開始ページ 68
第2目次 タイトル THE SCENE
第2目次 開始ページ 74
第2目次 タイトル 江川卓のカモと苦手
第2目次 開始ページ 76
第2目次 タイトル 1979-1987限定読売ジャイアンツ歴代ベストナイン
第2目次 開始ページ 82
第2目次 タイトル モノクロ
第2目次 タイトル 江川卓<巨人>全登板成績
第2目次 開始ページ 83
第2目次 タイトル 記憶と記録の交差点 数字に残された江川卓の「凄み」
第2目次 開始ページ 88
第2目次 タイトル EPILOGUE
第2目次 開始ページ 92
第1目次 タイトル 連載
第2目次 タイトル 連載「パンチ佐藤の漢の背中」<84>ゲスト◎條辺剛<元巨人>
第2目次 責任表示1 條辺剛
第2目次 責任表示2 パンチ佐藤
第2目次 開始ページ 78
第2目次 タイトル 仮面の告白<77>
第2目次 責任表示1 谷繁元信<野球解説者>
第2目次 開始ページ 87
第2目次 タイトル 伊原春樹<野球解説者>の球界回顧録「追憶は回る、右腕とともに。」<82>
第2目次 責任表示1 伊原春樹
第2目次 開始ページ 94
第2目次 タイトル 魂の活字野球学<69>
第2目次 開始ページ 96