トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 栄養と料理
タイトルヨミ エイヨウ/ト/リョウリ
サブタイトル 現代を健康に生きる
サブタイトルヨミ ゲンダイ/オ/ケンコウ/ニ/イキル
巻号 2024.2
巻号ヨミ 2024 . 2
出版者 女子栄養大学出版部
出版者ヨミ ジョシ/エイヨウ/ダイガク/シュッパンブ
特集タイトル コレステロールと中性脂肪
特集タイトル 切り干し大根の楽しみ方
税込み価格 ¥990
本体価格 ¥900
子書誌雑誌MARC No. 0011700190
親書誌雑誌MARC No. 0011700000
雑誌コード-月号数 01923-2
共通雑誌コード 4910019230243
定期刊行物コード 491001923024300900
発行日 2024/02/01
大きさ 29cm
巻号区分 00
年月次 2024-2
巻数(数字) 90
号数(数字)
通巻号(数字)
年月次(数字) 20240200
和洋区分 0
データレベル M
更新レベル 0002
親書誌MARC種別 K
子書誌MARC種別 K
最終更新日付 20240208
一般的処理データ 20240106 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240106
レコード作成機関(目録規則) NCR2018

内容細目

第1目次 タイトル 特集
第2目次 タイトル コレステロールと中性脂肪
第2目次 タイトル関連情報 健康診断の数値はこう見る!
第2目次 責任表示1 岡村智教
第2目次 開始ページ
第2目次 タイトル 真冬のマジカルキッチン
第2目次 タイトル関連情報 見た目も味も大満足!
第2目次 責任表示1 みないきぬこ
第2目次 開始ページ 13
第2目次 タイトル 血管をやわらかくするストレッチ
第2目次 タイトル関連情報 寝る前の10分がゴールデンタイム
第2目次 責任表示1 宮地元彦
第2目次 開始ページ 73
第2目次 タイトル 専門医が教える「胆石症」とのつき合い方
第2目次 タイトル関連情報 無症状でも要注意!
第2目次 責任表示1 殿塚亮祐
第2目次 開始ページ 78
第1目次 タイトル 料理
第2目次 タイトル くるみのおかずとおやつ
第2目次 タイトル関連情報 こくと風味がアップ! n-3系脂肪酸もとれる!
第2目次 責任表示1 萩野恭子
第2目次 開始ページ 29
第2目次 タイトル 切り干し大根の楽しみ方
第2目次 タイトル関連情報 自家製ならではの切り方で、おいしさ広がる!
第2目次 責任表示1 ワタナベマキ
第2目次 開始ページ 37
第2目次 タイトル ハッとするしょうゆづかい
第2目次 タイトル関連情報 こんな使い方、あったんだ!
第2目次 責任表示1 高山かづえ
第2目次 開始ページ 47
第1目次 タイトル 読み物
第2目次 タイトル フェアトレードの今
第2目次 タイトル関連情報 拡大と深化を重ねる
第2目次 責任表示1 渡辺龍也
第2目次 開始ページ 83
第1目次 タイトル 特別連載
第2目次 タイトル 私の献立日記 大庭英子さん
第2目次 タイトル関連情報 平日5日間をのりきる
第2目次 開始ページ 132
第1目次 タイトル 連載
第2目次 タイトル きょうも元気に
第2目次 責任表示1 香川明夫
第2目次 開始ページ
第2目次 タイトル 思い出の味 コーディネーター 加藤タキさん
第2目次 責任表示1 加藤タキ
第2目次 開始ページ
第2目次 タイトル 私が日本で食べているもの 陸凱【テイ】さん
第2目次 責任表示1 陸凱【テイ】
第2目次 開始ページ 57
第2目次 タイトル 管理栄養士の養成施設レポート 大手前大学編
第2目次 開始ページ 60
第2目次 タイトル 菓子工房プランタンのお菓子とパン12か月
第2目次 責任表示1 川内唯之
第2目次 開始ページ 62
第2目次 タイトル レシピカード 鶏手羽肉
第2目次 責任表示1 吉田愛
第2目次 開始ページ 66
第2目次 タイトル 食品安全委員会発ちょっとくわしく知りたい 食品安全トピックス
第2目次 開始ページ 88
第2目次 タイトル 幸年期へのカルテ
第2目次 責任表示1 善方裕美
第2目次 開始ページ 90
第2目次 タイトル このコトバ、国語辞典に聞いてみよっ
第2目次 責任表示1 サンキュータツオ
第2目次 開始ページ 92
第2目次 タイトル 栄養watch
第2目次 責任表示1 香川靖雄
第2目次 開始ページ 94
第2目次 タイトル 「栄養」の仕事人 「幼児食」の悩みに寄り添いオンラインでの解決に挑む 脇森葵さん
第2目次 開始ページ 98
第2目次 タイトル 佐々木敏がズバリ読む栄養データ
第2目次 責任表示1 佐々木敏
第2目次 開始ページ 103
第2目次 タイトル 「スマートミール」を活用しましょう!
第2目次 責任表示1 武見ゆかり
第2目次 開始ページ 129
第2目次 タイトル 新米パパ登坂淳一さんのお料理ドリル
第2目次 責任表示1 登坂淳一
第2目次 開始ページ 130
第2目次 タイトル キッチンまわりのゴミは今…
第2目次 責任表示1 滝沢秀一
第2目次 開始ページ 144
第2目次 タイトル 女子栄養大学出版部の本
第2目次 開始ページ 102
第2目次 タイトル お便りひろば
第2目次 開始ページ 108
第2目次 タイトル 催し物カレンダー
第2目次 開始ページ 109
第2目次 タイトル 本と映画の楽しみ
第2目次 開始ページ 110
第2目次 タイトル 「四群点数法」を活用して栄養バランスを整えよう
第2目次 タイトル 「四群点数法」の基本
第2目次 タイトル おもな食品の1点(80kcal)あたりの重量
第2目次 開始ページ 113
第2目次 タイトル 「調味パーセント」をマスターしよう
第2目次 開始ページ 115
第2目次 タイトル 栄養価一覧
第2目次 開始ページ 116
第2目次 タイトル アンケート封筒・用紙
第2目次 開始ページ 125
第2目次 タイトル 編集後記・広告目次
第2目次 開始ページ 128
第2目次 タイトル リビング&プレゼント
第2目次 開始ページ 140
第2目次 タイトル 次号予告
第2目次 開始ページ 142