資料詳細・全項目

タイトル 現代の図書館
タイトルヨミ ゲンダイ/ノ/トショカン
巻号 2023.6
巻号ヨミ 2023 . 6
発行者 日本図書館協会現代の図書館編集委員会‖編集
発行者ヨミ ニホン/トショカン/キョウカイ
出版者 日本図書館協会
出版者ヨミ ニホン/トショカン/キョウカイ
特集タイトル 著作権の現在
税込み価格 ¥1430
本体価格 ¥1300
子書誌雑誌MARC No. 0042500062
親書誌雑誌MARC No. 0042500000
雑誌コード-月号数 03493-06
発行日 2023/10/25
大きさ 26cm
巻号区分 00
年月次 2023.6
巻数(数字) 61
号数(数字)
通巻号(数字) 246
年月次(数字) 20230600
和洋区分 0
データレベル F
更新レベル 0001
子書誌MARC種別 K
親書誌MARC種別 K
最終更新日付 20240118
一般的処理データ 20240118 2023 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240118
レコード作成機関(目録規則) NCR2018

内容細目

第1目次 タイトル 特集:著作権の現在
第1目次 並列タイトル Special feature:Current Issues in Copyright Protection
第2目次 タイトル 公共図書館における著作権法改正への対応について-福島県における事例を参考に
第2目次 並列タイトル Public Libraries and the Amended Copyright Act-Some Examples from Fukushima
第2目次 責任表示1 二瓶優
第2目次 開始ページ 63
第2目次 タイトル 学校図書館における著作権
第2目次 並列タイトル Copyrights and School Libraries
第2目次 責任表示1 有山裕美子
第2目次 開始ページ 71
第2目次 タイトル SARTRAS設立の背景と授業目的公衆送信補償金制度の現状,今後の課題
第2目次 並列タイトル The Establishment of SARTRAS as well as Current Issues and Future Challenges for the Compensation System for Public Transmission for Educational Purposes
第2目次 責任表示1 池村聡
第2目次 開始ページ 79
第2目次 タイトル 図書館によるデジタル貸出に関するEU・米国の裁判例-VOB事件CJEU判決およびIA事件S.D.N.Y.判決の紹介
第2目次 並列タイトル Legal Precedents for Digital Lending by Libraries in the EU and the US-the CJEU’s Ruling in the VOB Case and the SDNY’s Ruling in the IA Case
第2目次 責任表示1 鈴木康平
第2目次 開始ページ 87
第2目次 タイトル AIと著作権-AI生成表現の著作物性
第2目次 並列タイトル AI and Copyright Protection-Can AI‐generated Content Be Copyrighted?
第2目次 責任表示1 奥邨弘司
第2目次 開始ページ 94
第1目次 タイトル IFLA図書館情報学(LIS)専門職教育プログラムのためのガイドライン
第1目次 並列タイトル IFLA Guidelines for Professional Library and Information Science(LIS)Education Programmes
第1目次 開始ページ 104
第1目次 責任表示1 クララ M.チュー
第1目次 責任表示2 ジャヤ・ラジュ
第1目次 責任表示3 クリス・カニンガム
第1目次 責任表示4 ジ・ジュミン
第1目次 責任表示5 ヴァージニア・オルティス・レピソ・ヒメネス
第1目次 責任表示6 アイーダ・スラビック
第1目次 責任表示7 アナ・マリア・タラベラ=イバラ
第1目次 責任表示8 ソハイミ・ザカリア
第1目次 責任表示9 日本図書館協会国際交流事業委員会‖訳