トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル ひととき
タイトルヨミ ヒトトキ
巻号 2024.2
巻号ヨミ 2024.2
出版者 ウェッジ
出版者ヨミ ウェッジ
特集タイトル 東京の鍋
税込み価格 ¥550
本体価格 ¥500
子書誌雑誌MARC No. 0562900070
親書誌雑誌MARC No. 0562900000
雑誌コード-月号数 17787-2
共通雑誌コード 4910177870244
定期刊行物コード 491017787024400500
発行日 2024/01/20
大きさ 26cm
巻号区分 00
年月次 2024-2
巻数(数字) 24
号数(数字)
通巻号(数字) 271
年月次(数字) 20240200
和洋区分 0
データレベル F
更新レベル 0001
子書誌MARC種別 K
親書誌MARC種別 K
最終更新日付 20240118
一般的処理データ 20240118 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240118
レコード作成機関(目録規則) NCR2018

内容細目

第1目次 タイトル 特集 江戸東京 鍋ものがたり
第1目次 責任表示1 向笠千恵子‖旅人・文
第2目次 タイトル 浅草鍋めぐり<前編>ねぎの香りに誘われて
第2目次 開始ページ 22
第2目次 タイトル COLUMN<1>寄り道鍋めぐり 江戸東京野菜の鍋
第2目次 開始ページ 30
第2目次 タイトル 浅草鍋めぐり<後編>伝えたい老舗の小鍋
第2目次 開始ページ 34
第2目次 タイトル 江戸東京 鍋ものがたり<浅草鍋めぐり案内図>
第2目次 開始ページ 39
第2目次 タイトル COLUMN<2>“東”の鍋もいいけれど…個性際立つ“西”の鍋
第2目次 開始ページ 40
第1目次 タイトル 特別企画 モダン建築をめぐる京都旅<京都市>
第1目次 タイトル関連情報 明治・大正・昭和
第1目次 開始ページ 14
第1目次 責任表示1 宮沢洋‖案内人・文・画
第1目次 タイトル おいしいもんには理由がある
第1目次 開始ページ 54
第1目次 責任表示1 土井善晴‖文
第2目次 タイトル 汽水が育む大和しじみ<島根県松江市>
第1目次 タイトル 京都の路地まわり道
第1目次 開始ページ
第1目次 責任表示1 千宗室‖文
第2目次 タイトル わすれもの
第1目次 タイトル ひとときエッセイ「そして旅へ」
第1目次 開始ページ
第1目次 責任表示1 パリッコ‖文
第2目次 タイトル 夜の温泉街の酒場にて
第1目次 タイトル 古書もの語り
第1目次 開始ページ 11
第1目次 責任表示1 内堀弘‖文
第2目次 タイトル レッテルの向こう側
第1目次 タイトル わたしの20代
第1目次 開始ページ 12
第2目次 タイトル 清水ミチコ(タレント)
第2目次 責任表示1 清水ミチコ
第1目次 タイトル 柳家喬太郎の旅メシ道中記
第1目次 開始ページ 43
第1目次 責任表示1 柳家喬太郎
第2目次 タイトル グリルミヤザキのハンバーグ<福岡県久留米市>
第1目次 タイトル 今日もミュージアム日和
第1目次 開始ページ 44
第1目次 責任表示1 栗原祐司‖文
第2目次 タイトル 昭和のくらし博物館<東京都大田区>
第1目次 タイトル 地元にエールこれ、いいね!
第1目次 開始ページ 48
第2目次 タイトル 伊勢根付<三重県伊勢市>
第1目次 タイトル みほとけさんの心に響く奈良仏めぐり
第1目次 開始ページ 50
第2目次 タイトル 岡寺・如意輪観音坐像<奈良県高市郡明日香村>
第1目次 タイトル 旅するリラックマ
第1目次 開始ページ 58
第2目次 タイトル 三河工芸ガラス美術館<愛知県西尾市>
第1目次 タイトル ホリホリの旅の絵日記
第1目次 開始ページ 77
第1目次 責任表示1 ほりのぶゆき‖文・絵
第2目次 タイトル どこから見ても巨大な絶景<静岡市>
第1目次 タイトル 旬 News & Topics
第1目次 開始ページ 60
第1目次 タイトル 美 Art & Entertainment
第1目次 開始ページ 62
第1目次 タイトル 遊 Event & Festival
第1目次 開始ページ 64
第1目次 タイトル 旅の小箱from JR東海、JR西日本
第2目次 タイトル 東海道新幹線沿線おすすめサウナ
第2目次 開始ページ 66
第2目次 タイトル ショッピングサイト「JR東海MARKET」2周年
第2目次 開始ページ 68
第2目次 タイトル 「奈良 謎解き寺巡り」が開催中
第2目次 タイトル関連情報 1300年の不思議をたどる旅へ-
第2目次 開始ページ 69
第2目次 タイトル 北陸で自分だけのものづくり体験を
第2目次 開始ページ 70
第2目次 タイトル 京都で出会う、古刹の文化財と現代の日本画
第2目次 開始ページ 71
第2目次 タイトル 381系特急やくも歴代カラーが勢揃い
第2目次 開始ページ 72
第2目次 タイトル 冬の信越地方を満喫しよう!
第2目次 開始ページ 73
第1目次 タイトル ひととき倶楽部
第1目次 タイトル関連情報 読者からのお便り 今月のプレゼントなど
第1目次 開始ページ 74
第1目次 タイトル 次号のお知らせ
第1目次 開始ページ 76
第1目次 タイトル ルートマップ 東海道・山陽新幹線時刻表
第1目次 開始ページ 78