資料詳細・全項目

タイトル 文藝春秋
タイトルヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
巻号 2024.3
巻号ヨミ 2024.3
出版者 文藝春秋
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
特集タイトル 芥川賞発表
税込み価格 ¥1300
本体価格 ¥1182
子書誌雑誌MARC No. 0116700212
親書誌雑誌MARC No. 0116700000
雑誌コード-月号数 07701-03
共通雑誌コード 4910077010344
定期刊行物コード 491007701034401182
発行日 2024/03/01
大きさ 21cm
巻号区分 00
年月次 [2024年]3月特別号
巻数(数字) 102
号数(数字)
通巻号(数字)
年月次(数字) 20240300
和洋区分 0
データレベル F
更新レベル 0001
親書誌MARC種別 K
子書誌MARC種別 K
最終更新日付 20240208
一般的処理データ 20240208 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240208
レコード作成機関(目録規則) NCR2018

内容細目

第1目次 タイトル 特集:芥川賞発表
第1目次 タイトル(ヨミ) トクシュウ : アクタガワショウ ハッピョウ
第1目次 タイトル関連情報 古風堂々<58>
第1目次 開始ページ 77
第1目次 責任表示1 藤原正彦
第1目次 開始ページ 79
第1目次 責任表示1 岩井克人
第1目次 タイトル 『あの本、読みました?』を、観ました?
第1目次 開始ページ 80
第1目次 責任表示1 鈴木保奈美
第1目次 タイトル 伊藤計劃生誕五十年
第1目次 開始ページ 82
第1目次 責任表示1 円城塔
第1目次 タイトル 希林さんと歩んだ五十年
第1目次 開始ページ 84
第1目次 責任表示1 浅田美代子
第1目次 タイトル 岡本喜八映画と戦中派の“叫び”
第1目次 開始ページ 86
第1目次 責任表示1 前田啓介
第1目次 タイトル 創設五十周年を迎えて
第1目次 開始ページ 88
第1目次 責任表示1 吉田憲司
第1目次 タイトル 気候変動随想
第1目次 開始ページ 90
第1目次 責任表示1 大村智
第1目次 タイトル 令和の廃藩置県
第1目次 タイトル関連情報 日本人へ<246>
第1目次 開始ページ 92
第1目次 責任表示1 塩野七生
第1目次 タイトル 「派閥とカネ」本音で語る
第1目次 タイトル関連情報 新グループの誕生か、ポスト岸田は誰なのか 「政治に金はかかるもの」-3人のキーマンが裏金問題の核心を明かす
第1目次 開始ページ 94
第1目次 責任表示1 萩生田光一
第1目次 責任表示2 加藤勝信
第1目次 責任表示3 武田良太
第2目次 タイトル 派閥解消で糠喜び 茂木の一寸先は闇
第2目次 責任表示1 赤坂太郎
第2目次 開始ページ 106
第1目次 タイトル 大阪万博のデタラメ発注を暴く
第1目次 タイトル関連情報 建設現場は悲惨だった
第1目次 開始ページ 114
第1目次 責任表示1 森功
第1目次 タイトル 角栄が夢の跡「目白御殿」炎上
第1目次 開始ページ 126
第1目次 責任表示1 森健
第1目次 タイトル JAL乗務員緊迫の証言-羽田衝突事故の死角<前編>
第1目次 開始ページ 136
第1目次 責任表示1 柳田邦男
第1目次 タイトル 危機説 楽天・三木谷会長反省の弁
第1目次 開始ページ 152
第1目次 責任表示1 三木谷会長
第1目次 責任表示2 大西康之‖聞き手
第1目次 タイトル 短期集中連載<2>駐中国大使、かく戦えり 中国での3ステップ情報収集術
第1目次 開始ページ 164
第1目次 責任表示1 垂秀夫
第1目次 タイトル ウクライナ敗北のXデー
第1目次 開始ページ 174
第1目次 責任表示1 小泉悠
第1目次 責任表示2 東野篤子
第1目次 責任表示3 長谷川雄之
第1目次 責任表示4 廣瀬陽子
第1目次 タイトル 日本の近現代史を訂正していこう
第1目次 開始ページ 204
第1目次 責任表示1 御厨貴
第1目次 責任表示2 東浩紀
第1目次 タイトル 第170回芥川賞発表
第2目次 タイトル 東京都同情塔
第2目次 タイトル関連情報 新宿御苑に監獄タワーを建築した沙羅。彼女は年下の恋人に何を託したのか
第2目次 責任表示1 九段理江
第2目次 開始ページ 270
第2目次 タイトル 受賞者インタビュー 趣味の筋トレは三島由紀夫がきっかけです
第2目次 責任表示1 九段理江
第2目次 開始ページ 264
第2目次 タイトル 選評
第2目次 責任表示1 小川洋子
第2目次 責任表示2 島田雅彦
第2目次 責任表示3 松浦寿輝
第2目次 責任表示4 山田詠美
第2目次 責任表示5 平野啓一郎
第2目次 責任表示6 奥泉光
第2目次 責任表示7 吉田修一
第2目次 責任表示8 川上弘美
第2目次 責任表示9 堀江敏幸
第2目次 開始ページ 254
第1目次 タイトル AIは脅威か、それとも恩恵か
第2目次 タイトル 小説家vs.AI
第2目次 タイトル関連情報 『文藝春秋』から依頼された「AI論」の冒頭を小説家の立場から書いてください
第2目次 責任表示1 小川哲
第2目次 開始ページ 182
第2目次 タイトル AIは落ちこぼれを救う
第2目次 責任表示1 落合陽一
第2目次 責任表示2 藤井輝夫
第2目次 責任表示3 金出武雄
第2目次 開始ページ 194
第1目次 タイトル 画期的新説 邪馬台はヤマトである
第1目次 開始ページ 352
第1目次 責任表示1 桃崎有一郎
第1目次 タイトル 三回忌を迎えて 父慎太郎を作った人と言葉
第1目次 開始ページ 226
第1目次 責任表示1 石原延啓
第1目次 タイトル 松本人志は裸の王様だったのか
第1目次 開始ページ 216
第1目次 責任表示1 鈴木涼美
第1目次 責任表示2 三浦瑠麗
第1目次 タイトル 「性」は選ぶものではない
第1目次 開始ページ 368
第1目次 責任表示1 長谷川眞理子
第1目次 タイトル 弟は父の性虐待で死んだ
第1目次 開始ページ 376
第1目次 責任表示1 秋山千佳
第1目次 タイトル 新連載 お笑い社長繁盛記<2>爆笑問題「復活ライブ」の秘策
第1目次 開始ページ 390
第1目次 責任表示1 太田光代
第1目次 タイトル 秋元康ロングインタビュー<第5回>AKB48がどうやって生まれたのか?
第1目次 開始ページ 410
第1目次 責任表示1 秋元康
第1目次 タイトル 人生は桜吹雪<最終回>「筋金入りのお方ね」美智子さまのお言葉に感激した
第1目次 開始ページ 400
第1目次 責任表示1 杉良太郎
第1目次 タイトル 菊池寛アンド・カンパニー<27>
第1目次 開始ページ 420
第1目次 責任表示1 鹿島茂
第1目次 タイトル 記者は天国に行けない<26>
第1目次 開始ページ 430
第1目次 責任表示1 清武英利
第1目次 タイトル 有働由美子対談<62>
第1目次 開始ページ 442
第1目次 責任表示1 東出昌大<俳優>
第1目次 責任表示2 有働由美子
第1目次 タイトル 病葉草紙<第7話>肺積<後編>
第1目次 開始ページ 476
第1目次 責任表示1 京極夏彦
第1目次 タイトル 日本の地下水脈<40>
第1目次 開始ページ 452
第1目次 責任表示1 保阪正康
第1目次 タイトル ムーンサルトは寝て待て<8>
第1目次 開始ページ 234
第1目次 責任表示1 内館牧子
第1目次 タイトル BOOK倶楽部
第2目次 タイトル 奈倉有里、本上まなみ、片山杜秀、角田光代
第2目次 責任表示1 奈倉有里
第2目次 責任表示2 本上まなみ
第2目次 責任表示3 片山杜秀
第2目次 責任表示4 角田光代
第2目次 開始ページ 466
第2目次 タイトル 「保守」と「リベラル」のための教科書
第2目次 開始ページ 472
第2目次 タイトル 「今」と「未来」を見通す科学本
第2目次 開始ページ 473
第2目次 タイトル 著者は語る
第2目次 開始ページ 474
第2目次 タイトル 今月のイチ推し新書!
第2目次 開始ページ 475
第1目次 タイトル グラビア
第2目次 タイトル 日本の顔 上白石萌音
第2目次 タイトル 中野京子の名画が語る西洋史<139>
第2目次 責任表示1 中野京子
第2目次 タイトル 名品探訪<29>暮らしにいい音を
第2目次 タイトル 珈琲職人
第2目次 タイトル 小さな大物 似鳥昭雄
第2目次 タイトル 同級生交歓
第2目次 タイトル 目耳口
第2目次 タイトル 作家が愛した名店 田辺聖子
第1目次 タイトル 短歌
第1目次 開始ページ 81
第1目次 責任表示1 田中有芽子
第1目次 タイトル 俳句
第1目次 開始ページ 85
第1目次 責任表示1 瀬戸優理子
第1目次 タイトル
第1目次 開始ページ 89
第1目次 責任表示1 海東セラ
第1目次 タイトル ベストセラーで読む日本の近現代史
第1目次 開始ページ 462
第1目次 責任表示1 佐藤優
第1目次 タイトル 新聞エンマ帖
第1目次 開始ページ 240
第1目次 タイトル 丸の内コンフィデンシャル
第1目次 開始ページ 244
第1目次 タイトル 霞が関コンフィデンシャル
第1目次 開始ページ 248
第1目次 タイトル 日本語探偵
第1目次 開始ページ 389
第1目次 責任表示1 飯間浩明
第1目次 タイトル 数字の科学
第1目次 開始ページ 224
第1目次 責任表示1 佐藤健太郎
第1目次 タイトル 大相撲新風録
第1目次 開始ページ 163
第1目次 責任表示1 佐藤祥子
第1目次 タイトル オヤジとおふくろ
第1目次 開始ページ 488
第1目次 タイトル スターは楽し
第1目次 開始ページ 490
第1目次 責任表示1 芝山幹郎
第1目次 タイトル 考えるパズル
第1目次 開始ページ 252
第1目次 タイトル 三人の卓子
第1目次 開始ページ 504
第1目次 タイトル 詰将棋・詰碁
第1目次 開始ページ 478
第1目次 タイトル 蓋棺録
第1目次 開始ページ 500