資料詳細・全項目

タイトル NHK将棋講座
タイトルヨミ エヌエイチケー/ショウギ/コウザ
巻号 2024.3
巻号ヨミ 2024.3
シリーズ名 NHKテキスト
シリーズ名(ヨミ) エヌエイチケー/テキスト
発行者 日本放送協会‖編集
発行者ヨミ ニッポン/ホウソウ/キョウカイ
出版者 NHK出版
出版者ヨミ エヌエイチケー/シュッパン
特集タイトル ようこそ!糸谷ワールドへ
特集タイトル 第73回NHK杯3回戦
税込み価格 ¥600
本体価格 ¥545
子書誌雑誌MARC No. 0141700191
親書誌雑誌MARC No. 0141700000
雑誌コード-月号数 09191-3
共通雑誌コード 4910091910347
定期刊行物コード 491009191034700545
発行日 2024/02/16
大きさ 26cm
巻号区分 00
付属資料の種類と形態 別冊付録:藤井聡太NHK杯初優勝への軌跡 後編(32p 19cm)
年月次 2024-3
巻数(数字)
号数(数字)
通巻号(数字) 536
年月次(数字) 20240300
和洋区分 0
データレベル F
更新レベル 0001
親書誌MARC種別 K
子書誌MARC種別 K
最終更新日付 20240215
一般的処理データ 20240215 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240215
レコード作成機関(目録規則) NCR2018

内容細目

第2目次 タイトル ようこそ!糸谷ワールドへ 衝撃!短手数決着局を詳解
第2目次 責任表示1 糸谷
第2目次 開始ページ
第2目次 タイトル 第1週 力戦を目指す飛車引き
第2目次 開始ページ
第2目次 タイトル 第2週 飛車の退路を封鎖
第2目次 開始ページ 11
第2目次 タイトル 第3週 強烈な飛車の重ね打ち
第2目次 開始ページ 17
第2目次 タイトル テキスト企画 印象に残るNHK杯戦厳選譜
第2目次 開始ページ 23
第2目次 タイトル 収録中にちょっと一息 舞台裏のカフェテラス
第2目次 開始ページ 29
第2目次 タイトル 第73回NHK杯テレビ将棋トーナメント3回戦
第2目次 開始ページ 31
第2目次 タイトル 第3局 中村太地八段×菅井竜也八段
第2目次 責任表示1 津江章二
第2目次 開始ページ 32
第2目次 タイトル 第4局 斎藤慎太郎八段×増田康宏七段
第2目次 責任表示1 小暮克洋
第2目次 開始ページ 37
第2目次 タイトル 第5局 渡辺明九段×佐藤天彦九段
第2目次 責任表示1 森充弘
第2目次 開始ページ 42
第2目次 タイトル 第6局 羽生善治九段×永瀬拓矢九段
第2目次 責任表示1 美馬和夫
第2目次 開始ページ 47
第2目次 タイトル 第7局 久保利明九段×藤井聡太NHK杯
第2目次 責任表示1 内田晶
第2目次 開始ページ 53
第2目次 タイトル 第8局 古森悠太五段×佐々木勇気八段
第2目次 責任表示1 雨宮知典
第2目次 開始ページ 59
第1目次 タイトル 連載
第2目次 タイトル 第73回NHK杯テレビ将棋トーナメント表
第2目次 開始ページ 64
第2目次 タイトル 渋谷系日誌
第2目次 開始ページ 65
第2目次 タイトル 段・級位認定「次の一手問題」
第2目次 責任表示1 日本将棋連盟
第2目次 開始ページ 66
第2目次 タイトル 棋界ふぉーかす
第2目次 開始ページ 69
第2目次 タイトル おたよりの広場
第2目次 タイトル 女流棋士のよもやま話
第2目次 タイトル LPSA café Minerva
第2目次 タイトル 将棋記者のヒソヒソ話
第2目次 タイトル 気になるこの本
第2目次 タイトル 「重箱のスミ」クイズ