タイトル | NHK俳句 |
---|---|
タイトルヨミ | エヌエイチケー/ハイク |
巻号 | 2024.3 |
巻号ヨミ | 2024.3 |
シリーズ名 | NHKテキスト |
シリーズ名(ヨミ) | エヌエイチケー/テキスト |
発行者 | 日本放送協会‖編集 |
発行者ヨミ | ニッポン/ホウソウ/キョウカイ |
出版者 | NHK出版 |
出版者ヨミ | エヌエイチケー/シュッパン |
特集タイトル | 俳句をもっと楽しむ本 歳時記から入門書まで 神野紗希 |
特集タイトル | 巻頭エッセイ 加藤登紀子 |
特集タイトル | 第一句集 小島健 |
特集タイトル | 入選句掲載 |
税込み価格 | ¥700 |
本体価格 | ¥636 |
子書誌雑誌MARC No. | 0142300191 |
親書誌雑誌MARC No. | 0142300000 |
雑誌コード-月号数 | 09271-3 |
共通雑誌コード | 4910092710342 |
定期刊行物コード | 491009271034200636 |
発行日 | 2024/02/20 |
大きさ | 26cm |
巻号区分 | 00 |
年月次 | 2024-3月号 |
巻数(数字) | 0 |
号数(数字) | 0 |
通巻号(数字) | 348 |
年月次(数字) | 20240300 |
和洋区分 | 0 |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
親書誌MARC種別 | K |
子書誌MARC種別 | K |
最終更新日付 | 20240219 |
一般的処理データ | 20240219 2024 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240219 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
第1目次 タイトル | 放送カレンダー・表紙のことば |
---|---|
第1目次 開始ページ | 11 |
第1目次 タイトル | 3月の放送講座 |
第2目次 タイトル | 凡人からの脱出 季語から広げる発想法 |
第2目次 責任表示1 | 夏井いつき |
第2目次 開始ページ | 20 |
第2目次 タイトル | 兼題解説「風薫る」「万緑」 |
第2目次 責任表示1 | 堀田季何 |
第2目次 開始ページ | 23 |
第2目次 タイトル | 俳句とエコロジー 古くから利用されてきた蓬 |
第2目次 責任表示1 | 山田佳乃 |
第2目次 開始ページ | 24 |
第2目次 タイトル | 兼題解説「草笛」「植田」 |
第2目次 責任表示1 | 西山睦 |
第2目次 開始ページ | 27 |
第2目次 タイトル | 人生を詠う 命 |
第2目次 責任表示1 | 村上鞆彦 |
第2目次 開始ページ | 28 |
第2目次 タイトル | 兼題解説「菜の花」「穴子」 |
第2目次 責任表示1 | 木暮陶句郎 |
第2目次 開始ページ | 31 |
第2目次 タイトル | 語ろう!俳句 ひとり書くときも |
第2目次 責任表示1 | 安里琉太 |
第2目次 開始ページ | 32 |
第2目次 タイトル | 兼題解説「辛夷」「電車」 |
第2目次 責任表示1 | 高野ムツオ |
第2目次 開始ページ | 35 |
第1目次 タイトル | 入選句703句・添削 「NHK俳句」1月の放送応募句より |
第2目次 タイトル | 兼題 氷 |
第2目次 責任表示1 | 夏井いつき‖選 |
第2目次 開始ページ | 70 |
第2目次 タイトル | 兼題 寒造 |
第2目次 責任表示1 | 山田佳乃‖選 |
第2目次 開始ページ | 76 |
第2目次 タイトル | 兼題 悴む |
第2目次 責任表示1 | 村上鞆彦‖選 |
第2目次 開始ページ | 82 |
第2目次 タイトル | 兼題 扉 |
第2目次 責任表示1 | 高野ムツオ‖選 |
第2目次 開始ページ | 88 |
第1目次 タイトル | 2024年度番組案内 |
第1目次 開始ページ | 36 |
第1目次 タイトル | 巻頭名句 |
第1目次 開始ページ | 2 |
第1目次 責任表示1 | 池田澄子‖選 |
第2目次 タイトル | 鑑賞 |
第2目次 開始ページ | 38 |
第1目次 タイトル | 俳句カレンダー3月 |
第1目次 開始ページ | 10 |
第1目次 タイトル | 巻頭エッセイ<第11回> |
第1目次 開始ページ | 12 |
第1目次 責任表示1 | 加藤登紀子 |
第1目次 タイトル | 特集 俳句をもっと楽しむ本 |
第1目次 タイトル関連情報 | 歳時記から入門書まで |
第1目次 開始ページ | 13 |
第1目次 責任表示1 | 神野紗希 |
第1目次 タイトル | 最終回 タイムトラベル 俳句の歴史<22>一九八〇年代の俳句と現在への胎動 |
第1目次 開始ページ | 40 |
第1目次 責任表示1 | 青木亮人 |
第1目次 タイトル | わたしの第一句集 |
第2目次 タイトル | 『爽』 |
第2目次 責任表示1 | 小島健 |
第2目次 開始ページ | 44 |
第1目次 タイトル | 選んで学ぼう! 誌上「句合わせ」 |
第1目次 開始ページ | 47 |
第1目次 責任表示1 | 西村和子 |
第1目次 責任表示2 | 岸本葉子 |
第1目次 タイトル | 最終回 アンソロジー 俳句と暮らす |
第2目次 タイトル | 虹 |
第2目次 責任表示1 | 原朝子 |
第2目次 開始ページ | 50 |
第1目次 タイトル | 旧かな入門ドリル |
第1目次 開始ページ | 52 |
第1目次 責任表示1 | 山西雅子 |
第1目次 タイトル | 俳句の世界がひろがる本 |
第1目次 開始ページ | 55 |
第1目次 責任表示1 | 村井康司 |
第1目次 タイトル | あなたの俳句を添削します 誌上添削教室 |
第1目次 開始ページ | 56 |
第1目次 責任表示1 | 高柳克弘 |
第1目次 タイトル | 子どもといっしょに俳句のじかん |
第1目次 開始ページ | 62 |
第1目次 タイトル | 俳句パズル |
第1目次 開始ページ | 64 |
第1目次 タイトル | 季節往来 |
第1目次 開始ページ | 66 |
第1目次 タイトル | ラジオ文芸選評 |
第1目次 開始ページ | 93 |
第1目次 責任表示1 | 藤井あかり |
第1目次 責任表示2 | 浦川聡子 |
第1目次 タイトル | NHK俳句 投句募集要項 |
第1目次 開始ページ | 94 |
第1目次 タイトル | インフォメーション |
第1目次 開始ページ | 97 |
第1目次 タイトル | 次号予告 |
第1目次 開始ページ | 98 |
第1目次 タイトル | 定期購読と書籍FAX注文書 |
第1目次 開始ページ | 99 |