トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル SCREEN
タイトルヨミ スクリーン
巻号 2024.4
巻号ヨミ 2024.4
出版者 近代映画社
出版者ヨミ キンダイ/エイガシャ
特集タイトル 佐久間大介&金子ノブアキ
特集タイトル 『デューン砂の惑星PART2』
特集タイトル コロンビア・ピクチャーズ100周年
特集タイトル SCREEN映画大賞
税込み価格 ¥1030
本体価格 ¥936
子書誌雑誌MARC No. 0074700207
親書誌雑誌MARC No. 0074700000
雑誌コード-月号数 15435-4
共通雑誌コード 4910154350448
定期刊行物コード 491015435044800936
発行日 2024/02/21
大きさ 30cm
巻号区分 00
年月次 2024-4
巻数(数字) 79
号数(数字)
通巻号(数字) 1174
年月次(数字) 20240400
和洋区分 0
データレベル F
更新レベル 0001
親書誌MARC種別 K
子書誌MARC種別 K
最終更新日付 20240220
一般的処理データ 20240220 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240220
レコード作成機関(目録規則) NCR2018

内容細目

第1目次 タイトル 『マッチング』佐久間大介&金子ノブアキSPインタビュー
第1目次 開始ページ
第1目次 責任表示1 佐久間大介
第1目次 責任表示2 金子ノブアキ
第1目次 タイトル 最終決戦、始まる!『デューン砂の惑星PART2』にダイブせよ
第2目次 タイトル 『デューン砂の惑星PART2』について知っておきたい5つのこと
第2目次 開始ページ 18
第2目次 タイトル ティモシー・シャラメ インタビュー
第2目次 責任表示1 ティモシー・シャラメ
第2目次 開始ページ 20
第2目次 タイトル ゼンデイヤ インタビュー
第2目次 責任表示1 ゼンデイヤ
第2目次 開始ページ 22
第2目次 タイトル 不朽のSF小説から生まれた名作映画6
第2目次 開始ページ 24
第2目次 タイトル 2024年に見逃せないSF映画ガイド
第2目次 開始ページ 26
第2目次 タイトル SF映画オリジナルアートポスター・コレクション
第2目次 開始ページ 27
第1目次 タイトル 英国を代表する2大監督が挑む注目の新作『コヴェナント/約束の救出』『ARGYLLE/アーガイル』
第1目次 開始ページ 28
第1目次 タイトル コロンビア・ピクチャーズ 映画で世界を照らした100年
第2目次 タイトル アカデミー作品賞最多受賞スタジオ コロンビア・ピクチャーズのあゆみ
第2目次 開始ページ 30
第2目次 タイトル コロンビア・ピクチャーズと共に時代を彩ったスター&監督たち!
第2目次 開始ページ 36
第2目次 タイトル ポスター・ギャラリー
第2目次 開始ページ 38
第2目次 タイトル 100周年アニバーサリープロジェクトにも注目!
第2目次 開始ページ 39
第2目次 タイトル まずはこの2作!『マダム・ウェブ』&『ゴーストバスターズ/フローズン・サマー』
第2目次 開始ページ 40
第1目次 タイトル 第73回SCREEN映画大賞 読者が選んだベストテン発表!
第2目次 タイトル BEST ACTOR ティモシー・シャラメ
第2目次 開始ページ 42
第2目次 タイトル BEST ACTRESS マーゴット・ロビー
第2目次 開始ページ 46
第2目次 タイトル BEST MOVIE 『ミッション:インポッシブル/デッドレコニングPART ONE』
第2目次 開始ページ 48
第2目次 タイトル 男優部門/女優部門/作品部門 2位〜20位発表
第2目次 開始ページ 50
第2目次 タイトル BEST DIRECTOR 監督部門発表
第2目次 開始ページ 56
第1目次 タイトル 『恋わずらいのエリー』宮世琉弥SPインタビュー
第1目次 開始ページ 58
第1目次 責任表示1 宮世琉弥
第1目次 タイトル 『ゴールド・ボーイ』岡田将生SPインタビュー
第1目次 開始ページ 64
第1目次 責任表示1 岡田将生
第1目次 タイトル 『変な家』間宮祥太朗SPインタビュー
第1目次 開始ページ 66
第1目次 責任表示1 間宮祥太朗
第1目次 タイトル オスカーナイトを10倍楽しむための第96回アカデミー賞大予想
第2目次 タイトル アカデミー賞について知りたいコト。
第2目次 責任表示1 中島健人
第2目次 開始ページ 70
第2目次 タイトル 全部門ノミネーション一覧
第2目次 開始ページ 77
第2目次 タイトル 映画のプロたちが予想するオスカーのゆくえ
第2目次 開始ページ 78
第2目次 タイトル アカデミー賞2024の注目すべきポイント集
第2目次 開始ページ 80
第2目次 タイトル 『オッペンハイマー』が“ノーラン監督のひとつの到達点”と言える理由
第2目次 開始ページ 82
第2目次 タイトル 『哀れなるものたち』エマ・ストーン&ヨルゴス・ランティモス監督インタビュー
第2目次 責任表示1 エマ・ストーン
第2目次 責任表示2 ヨルゴス・ランティモス
第2目次 開始ページ 84
第2目次 タイトル 全5部門ノミネート『落下の解剖学』
第2目次 開始ページ 85
第2目次 タイトル 視覚効果賞候補『ゴジラ-1.0』のVFXはこんなに凄い
第2目次 開始ページ 86
第2目次 タイトル アカデミー賞候補になった日本映画の歴史
第2目次 開始ページ 88
第1目次 タイトル 銀河待望のパッケージ化!「マンダロリアン シーズン1」
第1目次 開始ページ 90
第1目次 タイトル 名優研究
第1目次 開始ページ 104
第2目次 タイトル 『アバウト・ライフ幸せの選択肢』ダイアン・キートン
第1目次 タイトル ハリウッドを揺るがすイスラエル-パレスチナ問題
第1目次 開始ページ 105
第1目次 タイトル REGULAR
第2目次 タイトル COMING MOVIES
第2目次 開始ページ 92
第2目次 タイトル Blu‐ray & DVD
第2目次 開始ページ 96
第2目次 タイトル BS&CSプログラム
第2目次 開始ページ 98
第2目次 タイトル 動画配信プログラム
第2目次 開始ページ 99
第2目次 タイトル スターチャンネルEX「今月のPICK UP!」
第2目次 開始ページ 100
第2目次 タイトル 私の会った人気スターTHEN&NOW ウィレム・デフォー
第2目次 開始ページ 101
第2目次 タイトル 土屋敏男の「映画とテレビの近未来日誌」
第2目次 責任表示1 土屋敏男
第2目次 開始ページ 102
第2目次 タイトル すぴのジャンル・ジャングル
第2目次 責任表示1 すぴ
第2目次 開始ページ 103
第2目次 タイトル スターズフラッシュ&新作ニュース
第2目次 開始ページ 106
第2目次 タイトル わたしのオススメ映画
第2目次 開始ページ 109
第1目次 タイトル COMING MOVIES
第2目次 タイトル FLY!/フライ!
第2目次 開始ページ 92
第2目次 タイトル 犯罪都市NO WAY OUT
第2目次 開始ページ 93
第2目次 タイトル ポーカー・フェイス/裏切りのカード
第2目次 タイトル 52ヘルツのクジラたち
第2目次 タイトル DOGMANドッグマン
第2目次 タイトル ソウルメイト
第2目次 開始ページ 94
第2目次 タイトル ハンテッド狩られる夜
第2目次 タイトル マリア怒りの娘
第2目次 タイトル コットンテール
第2目次 タイトル 水平線
第2目次 タイトル ストリートダンサー
第2目次 タイトル FEAST-狂宴-
第2目次 タイトル リトル・リチャード:アイ・アム・エヴリシング
第2目次 タイトル 映画マイホームヒーロー
第2目次 開始ページ 95
第2目次 タイトル 青春の反抗
第2目次 タイトル PLAY!〜勝つとか負けるとかは、どーでもよくて〜
第2目次 タイトル COUNT ME IN 魂のリズム
第2目次 タイトル 12日の殺人
第2目次 タイトル ビニールハウス
第2目次 タイトル MONTEREY POP モンタレー・ポップ
第2目次 タイトル RED SHOES/レッド・シューズ