| タイトル | 戦争はどうすれば終わるか? |
|---|---|
| タイトルヨミ | センソウ/ワ/ドウスレバ/オワルカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Senso/wa/dosureba/owaruka |
| サブタイトル | ウクライナ、ガザと非戦の安全保障論 |
| サブタイトルヨミ | ウクライナ/ガザ/ト/ヒセン/ノ/アンゼン/ホショウロン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ukuraina/gaza/to/hisen/no/anzen/hoshoron |
| シリーズ名 | 集英社新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シュウエイシャ/シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shueisha/shinsho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 605502100000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1204 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1204 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 001204 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 200777 |
| 著者 | 柳澤/協二‖著 |
| 著者ヨミ | ヤナギサワ,キョウジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 柳沢/協二 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yanagisawa,Kyoji |
| 著者標目(著者紹介) | 国際地政学研究所理事長。自衛隊を活かす会代表。元内閣官房副長官補・防衛庁防衛研究所長。 |
| 記述形典拠コード | 110005173650001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005173650000 |
| 著者 | 伊勢崎/賢治‖著 |
| 著者ヨミ | イセザキ,ケンジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 伊勢崎/賢治 |
| 著者標目(ローマ字形) | Isezaki,Kenji |
| 著者標目(著者紹介) | 東京外国語大学名誉教授。PKO幹部として紛争各地で武装解除を指揮。 |
| 記述形典拠コード | 110000086280000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000086280000 |
| 著者 | 加藤/朗‖著 |
| 著者ヨミ | カトウ,アキラ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 加藤/朗 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kato,Akira |
| 記述形典拠コード | 110001974290000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001974290000 |
| 著者 | 林/吉永‖著 |
| 著者ヨミ | ハヤシ,ヨシナガ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 林/吉永 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hayashi,Yoshinaga |
| 記述形典拠コード | 110004831950000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004831950000 |
| 著者 | 自衛隊を活かす会‖編 |
| 著者ヨミ | ジエイタイ/オ/イカス/ニジュウイッセイキ/ノ/ケンポウ/ト/ボウエイ/オ/カンガエル/カイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 自衛隊を活かす:21世紀の憲法と防衛を考える会 |
| 著者標目(ローマ字形) | Jieitai/O/Ikasu/Nijuisseiki/No/Kenpo/To/Boei/O/Kangaeru/Kai |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | ジエイタイ/オ/イカス/カイ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Jieitai/O/Ikasu/Kai |
| 記述形典拠コード | 210001470920001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001470920000 |
| 件名標目(漢字形) | 戦争 |
| 件名標目(カタカナ形) | センソウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Senso |
| 件名標目(典拠コード) | 511090500000000 |
| 件名標目(漢字形) | 安全保障 |
| 件名標目(カタカナ形) | アンゼン/ホショウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Anzen/hosho |
| 件名標目(典拠コード) | 510478800000000 |
| 件名標目(漢字形) | ロシア-対外関係-ウクライナ |
| 件名標目(カタカナ形) | ロシア-タイガイ/カンケイ-ウクライナ |
| 件名標目(ローマ字形) | Roshia-taigai/kankei-ukuraina |
| 件名標目(典拠コード) | 520051710740000 |
| 件名標目(漢字形) | パレスチナ問題 |
| 件名標目(カタカナ形) | パレスチナ/モンダイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Paresuchina/mondai |
| 件名標目(典拠コード) | 511790900000000 |
| 出版者 | 集英社 |
| 出版者ヨミ | シュウエイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shueisha |
| 本体価格 | ¥960 |
| 内容紹介 | ロシア・ウクライナ戦争は泥沼化し、イスラエルとパレスチナのハマスの間で新たな紛争が起きている。軍事と紛争調停のリアルを知る専門家が、停戦の困難さを分析しつつ解決の糸口を探り、これを教訓に日本の安全保障を見直す。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070090020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-08-721304-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-08-721304-1 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.2 |
| TRCMARCNo. | 24006530 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202402 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3041 |
| 出版者典拠コード | 310000174320000 |
| ページ数等 | 250p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC9版 | 319.8 |
| NDC10版 | 319.8 |
| 図書記号 | セ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2346 |
| 新継続コード | 200777 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240222 |
| 一般的処理データ | 20240219 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240219 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |