トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 月刊バスケットボール
タイトルヨミ ゲッカン/バスケットボール
巻号 2024.4
巻号ヨミ 2024.4
出版者 日本文化出版
出版者ヨミ ニホン/ブンカ/シュッパン
特集タイトル 福岡第一、ガード論
特集タイトル Jr.ウインターカップ2023-24
特集タイトル 高校生進路一覧
特集タイトル ウインターカップ2023感動大賞
税込み価格 ¥990
本体価格 ¥900
子書誌雑誌MARC No. 0046200211
親書誌雑誌MARC No. 0046200000
雑誌コード-月号数 03665-4
共通雑誌コード 4910036650444
定期刊行物コード 491003665044400900
発行日 2024/02/24
大きさ 30cm
巻号区分 00
年月次 2024-4
巻数(数字) 52
号数(数字)
通巻号(数字)
年月次(数字) 20240400
和洋区分 0
データレベル M
更新レベル 0002
親書誌MARC種別 K
子書誌MARC種別 K
最終更新日付 20240425
一般的処理データ 20240222 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240222
レコード作成機関(目録規則) NCR2018

内容細目

第1目次 タイトル 福岡第一、ガード論
第1目次 開始ページ
第2目次 タイトル 河村勇輝のガード論
第2目次 開始ページ
第2目次 タイトル OBガードの声
第2目次 責任表示1 ハーパー ジャン ローレンス ジュニア
第2目次 責任表示2 佐藤涼成
第2目次 責任表示3 轟琉維
第2目次 責任表示4 崎濱秀斗
第2目次 開始ページ 14
第2目次 タイトル 井手口孝コーチのガード論〜ガードに必要なもの〜
第2目次 責任表示1 井手口孝
第2目次 開始ページ 18
第2目次 タイトル “河村以降”のガードの系譜
第2目次 開始ページ 20
第2目次 タイトル ウインターカップ東山戦 勝負を分けたガード陣の働き
第2目次 開始ページ 22
第2目次 タイトル ガードを育てる練習法(2メン/ディフェンス)
第2目次 開始ページ 24
第1目次 タイトル WINTER CUP2023感動大賞
第1目次 開始ページ 28
第2目次 タイトル 男子選手 崎濱秀斗(福岡第一)
第2目次 タイトル 男子チーム 福岡第一
第2目次 タイトル 女子選手 堀内桜花(京都精華学園)
第2目次 タイトル 女子チーム 京都精華学園
第1目次 タイトル 高校生進路情報
第1目次 開始ページ 94
第1目次 タイトル 京王Jr.ウインターカップ2023-24
第1目次 タイトル関連情報 解き放たれた力
第1目次 開始ページ 41
第2目次 タイトル 男子優勝 四日市メリノール学院中(三重)
第2目次 開始ページ 42
第2目次 タイトル 女子優勝 京都精華学園中(京都)
第2目次 開始ページ 44
第2目次 タイトル 男子準優勝 京都精華学園中(京都)
第2目次 開始ページ 46
第2目次 タイトル 女子準優勝 相模女大中(神奈川3)
第2目次 開始ページ 47
第2目次 タイトル 男子3位 GYMRATS(静岡)/SR渋谷U15(東京1)
第2目次 開始ページ 48
第2目次 タイトル 女子3位 折尾中(福岡)/四日市メリノール学院中(三重)
第2目次 開始ページ 49
第2目次 タイトル 男子ベスト8 BBA(北海道)/NOSHIRO BASKETBALL ACADEMY(秋田) 創成館U15(長崎)/横浜ビー・コルセアーズU15(神奈川)
第2目次 開始ページ 50
第2目次 タイトル 女子ベスト8 GOLDEN PHOENIX(長野)/North Wave(兵庫) NORD BREZZA U15(北海道)/たんぽぽバスケットボールクラブ(埼玉)
第2目次 開始ページ 52
第2目次 タイトル 男女PICK UP PLAYERS
第2目次 開始ページ 54
第2目次 タイトル TOPICS
第2目次 開始ページ 59
第2目次 タイトル 出場チーム名鑑
第2目次 開始ページ 62
第1目次 タイトル レポート&インタビュー
第2目次 タイトル 特別対談 富樫勇樹(千葉ジェッツ)×西田有志(パナソニックパンサーズ/バレーボール)
第2目次 責任表示1 富樫勇樹
第2目次 責任表示2 西田有志
第2目次 開始ページ 32
第2目次 タイトル AKATSUKI JAPAN
第2目次 開始ページ 36
第2目次 タイトル 女子日本代表
第2目次 タイトル関連情報 死のグループを勝ち抜きパリ・オリンピック出場権奪取
第2目次 タイトル 男子日本代表
第2目次 タイトル関連情報 FIBAアジアカップ予選に臨む
第2目次 タイトル U15 CLUB BASKETBALL GAMES
第2目次 タイトル関連情報 レポート&選手名鑑
第2目次 開始ページ 76
第2目次 タイトル JBPA通信スペシャル対談
第2目次 責任表示1 田渡凌
第2目次 責任表示2 馬瓜エブリン
第2目次 開始ページ 98
第2目次 タイトル B.LEAGUE U16 CHALLENGE CUP
第2目次 開始ページ 100
第2目次 タイトル 天皇杯第49回日本車いすバスケットボール選手権大会
第2目次 開始ページ 122
第1目次 タイトル コラム&トピックス
第2目次 タイトル GAME&NOTE 女子オリンピック予選の変遷と歴史
第2目次 開始ページ 93
第2目次 タイトル スーパースター漫画ヒストリー ラウリ・マルカネン(ユタ・ジャズ)
第2目次 開始ページ 102
第2目次 タイトル THE INSIDE STORY 歴史的なハイスコアシーズンはなぜ起きている?
第2目次 開始ページ 105
第2目次 タイトル UP BY 1 コーチ・ナイトからチームUSAのピンズを頂いてしまった!
第2目次 開始ページ 106
第2目次 タイトル TOPICS&INFORMATION
第2目次 開始ページ 107
第2目次 タイトル 次号予告
第2目次 開始ページ 112
第2目次 タイトル 篠山センセーの上手くなりたきゃ、考えろ! 試合中のメンタルコントロール<その2>
第2目次 責任表示1 篠山センセー
第2目次 開始ページ 113
第2目次 タイトル 原点回輝
第2目次 責任表示1 三ツ井利也<信州ブレイブウォリアーズ>
第2目次 開始ページ 114
第2目次 タイトル アイドル×バスケ NICO(WHITE SCORPION)
第2目次 責任表示1 NICO
第2目次 開始ページ 118
第2目次 タイトル BASKET×CULTURE 学生アスリートと企業をつなぐNILとは
第2目次 開始ページ 124
第2目次 タイトル プレゼント
第2目次 開始ページ 127
第2目次 タイトル ENEOSクリニック
第2目次 開始ページ 128