トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 日経サイエンス
タイトルヨミ ニッケイ/サイエンス
サブタイトル SCIENTIFIC AMERICAN日本版
サブタイトルヨミ サイエンティフィック/アメリカン/ニホンバン
巻号 2024.4
巻号ヨミ 2024.4
出版者 日経サイエンス社
出版者ヨミ ニッケイ/サイエンスシャ
特集タイトル 能登半島地震
特集タイトル アインシュタイン・タイル
特集タイトル SLIM月面着陸
税込み価格 ¥1576
本体価格 ¥1433
子書誌雑誌MARC No. 0105000191
親書誌雑誌MARC No. 0105000000
雑誌コード-月号数 07115-04
共通雑誌コード 4910071150442
定期刊行物コード 491007115044201433
発行日 2024/04/01
大きさ 28cm
巻号区分 00
年月次 2024-04
巻数(数字) 54
号数(数字)
通巻号(数字) 634
年月次(数字) 20240400
和洋区分 0
データレベル F
更新レベル 0001
子書誌MARC種別 K
親書誌MARC種別 K
最終更新日付 20240223
一般的処理データ 20240222 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240222
レコード作成機関(目録規則) NCR2018

内容細目

第1目次 タイトル 緊急解説 SLIM月面着陸に成功
第1目次 開始ページ 10
第1目次 責任表示1 遠藤智之
第1目次 タイトル 特集 能登半島地震
第2目次 タイトル 能登の地下で何が起きているのか
第2目次 責任表示1 出村政彬
第2目次 責任表示2 西村卓也‖協力
第2目次 責任表示3 加藤愛太郎‖協力
第2目次 開始ページ 32
第2目次 タイトル 大隆起からひもとく列島形成の歴史
第2目次 責任表示1 遠藤智之
第2目次 責任表示2 出村政彬
第2目次 責任表示3 宍倉正展‖協力
第2目次 責任表示4 岡村行信‖協力
第2目次 開始ページ 40
第1目次 タイトル 特集 アインシュタイン・タイルを探して
第1目次 開始ページ 50
第1目次 責任表示1 C.S.カプラン
第1目次 タイトル 都市で増えるインコ
第1目次 タイトル関連情報 生態学 人気のペットが迷惑者に
第1目次 開始ページ 64
第1目次 責任表示1 R.F.マンデルバウム
第1目次 タイトル 特別リポート 核大国の憂鬱
第2目次 タイトル 核基地への攻撃がもたらす災厄
第2目次 タイトル関連情報 「死の灰」はどこまで広がるか
第2目次 責任表示1 S.フィリップ
第2目次 開始ページ 74
第2目次 タイトル 核弾頭製造の現場
第2目次 責任表示1 S.スコールズ
第2目次 開始ページ 84
第1目次 タイトル Front Runner 挑む
第2目次 タイトル 片岡裕雄(産業技術総合研究所) AIの画像学習を革新 数式データで偏見回避す
第2目次 責任表示1 吉川和輝<編集部>
第2目次 開始ページ 14
第1目次 タイトル SCOPE ADVANCES
第1目次 開始ページ 18
第2目次 タイトル SCOPE
第2目次 開始ページ 18
第2目次 タイトル 寄生するDNAを無毒化
第2目次 タイトル ブラックホールの新たな姿
第2目次 タイトル 6種類の塩基が並ぶ人工DNA
第2目次 タイトル ADVANCES
第2目次 開始ページ 22
第2目次 タイトル スター脳細胞のデビュー
第2目次 タイトル ナノ・ブルドーザー登場
第2目次 タイトル 遺伝子どろぼう
第2目次 タイトル プレートテクトニクスの謎
第2目次 タイトル 深海への進出
第2目次 タイトル 地雷を見つけるAI
第2目次 タイトル プラごみから水素燃料
第2目次 タイトル どんな匂い?
第2目次 タイトル 隠れた情事
第2目次 タイトル ニュース・クリップ
第1目次 タイトル From Natureダイジェスト
第1目次 開始ページ 30
第2目次 タイトル ニューロン間の「Wi‐Fi通信」
第2目次 タイトル 幹細胞注入でキメラサルを作製
第1目次 タイトル グラフィック・サイエンス
第1目次 開始ページ 62
第2目次 タイトル 脳腸相関
第1目次 タイトル The Universe
第1目次 開始ページ 91
第2目次 タイトル 世界を揺るがせた大爆発
第1目次 タイトル nippon天文遺産
第1目次 開始ページ 94
第2目次 タイトル 旧東京天文台三鷹キャンパス<上>
第1目次 タイトル 数楽実験室マテーマティケー
第1目次 開始ページ 98
第2目次 タイトル 錯視を見破る
第2目次 責任表示1 矢崎成俊
第1目次 タイトル パズルの国のアリス
第1目次 開始ページ 102
第2目次 タイトル 酔っ払いルークの軌跡
第2目次 責任表示1 坂井公
第1目次 タイトル BOOK REVIEW
第1目次 開始ページ 108
第2目次 タイトル 『昆虫絶滅』
第2目次 責任表示1 三中信宏
第2目次 タイトル 『遺伝子が語る免疫学夜話』
第2目次 責任表示1 丸山敬
第2目次 タイトル 連載 森山和道の読書日記ほか
第1目次 タイトル ダイジェスト
第1目次 開始ページ
第1目次 タイトル サイエンス考古学
第1目次 開始ページ
第1目次 タイトル INFORMATION
第1目次 開始ページ 107
第1目次 タイトル 次号予告
第1目次 開始ページ 113
第1目次 タイトル SEMICOLON
第1目次 開始ページ 115
第1目次 タイトル 今月の科学英語
第1目次 開始ページ 116
第1目次 タイトル PR企画
第1目次 タイトル 科学教育を通じてつくる,発展する力
第1目次 タイトル 中高生が学ぶサイエンス講義
第1目次 開始ページ