資料詳細・全項目

タイトル 図書館情報学基礎資料
タイトルヨミ トショカン/ジョウホウガク/キソ/シリョウ
タイトル標目(ローマ字形) Toshokan/johogaku/kiso/shiryo
著作(漢字形) 図書館学基礎資料
著作(カタカナ形) トショカンガク/キソ/シリョウ
著作(ローマ字形) Toshokangaku/kiso/shiryo
著作(典拠コード) 800000072730000
著者 今/まど子‖編著
著者ヨミ コン,マドコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 今/まど子
著者標目(ローマ字形) Kon,Madoko
著者標目(著者紹介) 中央大学名誉教授。
記述形典拠コード 110000419690000
著者標目(統一形典拠コード) 110000419690000
著者 小山/憲司‖編著
著者ヨミ コヤマ,ケンジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小山/憲司
著者標目(ローマ字形) Koyama,Kenji
著者標目(著者紹介) 中央大学教授。
記述形典拠コード 110004723350000
著者標目(統一形典拠コード) 110004723350000
件名標目(漢字形) 図書館情報学
件名標目(カタカナ形) トショカン/ジョウホウガク
件名標目(ローマ字形) Toshokan/johogaku
件名標目(典拠コード) 511019500000000
出版者 樹村房
出版者ヨミ ジュソンボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Jusonbo
本体価格 ¥1200
内容紹介 各種図書館関係者や図書館司書、図書館情報学を学ぶ人に向けたテキスト。関係法令、図書館に関する宣言・綱領、ACRONYMS(頭字語・略語)、基本用語解説、図書館・図書館情報学小年表などを収録する。
ジャンル名 19
ジャンル名(図書詳細) 020060000000
ISBN(13桁) 978-4-88367-386-5
ISBN(10桁) 978-4-88367-386-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.3
ISBNに対応する出版年月 2024.3
TRCMARCNo. 24010274
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202403
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3493
出版者典拠コード 310000177110000
ページ数等 159p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 010
NDC10版 010
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 O
書誌・年譜・年表 図書館情報学に関するレファレンスブックス:p147〜149 図書館・図書館情報学小年表:p150〜159
『週刊新刊全点案内』号数 2349
版表示 第5版
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20240315
一般的処理データ 20240308 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240308
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル Ⅰ 関係法令
第2階層目次タイトル 日本国憲法(抄)(昭21.11.3)
第2階層目次タイトル 教育基本法(昭22.3.31,改正平18.12.22)
第2階層目次タイトル 社会教育法(抄)(昭24.6.10,改正令4.6.17)
第2階層目次タイトル 図書館法(昭25.4.30,改正令元.6.7)
第2階層目次タイトル 図書館法施行規則(抄)(昭25.9.6,改正令4.9.30)
第2階層目次タイトル 国立国会図書館法(昭23.2.9,改正令5.11.29)
第2階層目次タイトル 学校図書館法(昭28.8.8,改正平27.6.24)
第2階層目次タイトル 学校図書館司書教諭講習規程(昭29.8.6,改正令2.9.25)
第2階層目次タイトル 子どもの読書活動の推進に関する法律(平13.12.12)
第2階層目次タイトル 文字・活字文化振興法(平17.7.29)
第2階層目次タイトル 著作権法(抄)(昭45.5.6,改正令5.6.14)
第2階層目次タイトル 著作権法施行令(抄)(昭和45.12.10,改正令5.12.22)
第2階層目次タイトル 地方自治法(抄)(昭22.4.17,改正令5.5.8)
第2階層目次タイトル 地方教育行政の組織及び運営に関する法律(抄)(昭31.6.30,改正令5.5.8)
第2階層目次タイトル 生涯学習の振興のための施策の推進体制等の整備に関する法律(抄)(平2.6.29,改正平14.3.31)
第2階層目次タイトル 障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律(抄)(平25.6.26,改正令4.6.17)
第2階層目次タイトル 刑事訴訟法(昭23.7.10,改正令5.12.13)
第1階層目次タイトル Ⅱ 図書館に関する宣言・綱領など
第2階層目次タイトル IFLA-UNESCO公共図書館宣言2022(訳文・原文,2022.7.18)
第2階層目次タイトル ユネスコ学校図書館宣言(1999.11.26)
第2階層目次タイトル 図書館の権利宣言(訳文・原文,2019.2.7改正)
第2階層目次タイトル 図書館学の五法則(訳文・原文)
第2階層目次タイトル 図書館の自由に関する宣言(1979改訂)
第2階層目次タイトル 図書館員の倫理綱領(1980.6.4)
第2階層目次タイトル 図書館の設置及び運営上の望ましい基準(2012.12.19)
第1階層目次タイトル Ⅲ ACRONYMS(頭字語・略語)
第1階層目次タイトル Ⅳ 基本用語解説
第1階層目次タイトル Ⅴ その他資料
第2階層目次タイトル 本の各部の名称と種類(洋装本/和装本)
第2階層目次タイトル 紙と書籍・雑誌の大きさ
第2階層目次タイトル 洋書の大きさと名称
第2階層目次タイトル 目録
第2階層目次タイトル 日本十進分類法新訂10版第2次区分表(綱目表)
第2階層目次タイトル 記録の歴史
第1階層目次タイトル Ⅵ 図書館情報学に関するレファレンスブックス
第1階層目次タイトル Ⅶ 図書館・図書館情報学小年表