トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 短歌
タイトルヨミ タンカ
サブタイトル 総合雑誌
サブタイトルヨミ ソウゴウ/ザッシ
巻号 2024.4
巻号ヨミ 2024.4
出版者 角川文化振興財団
出版者ヨミ カドカワ/ブンカ/シンコウ/ザイダン
特集タイトル 恋愛短歌、最前線
特集タイトル 特別企画 馬場あき子オーラルヒストリー
税込み価格 ¥1100
本体価格 ¥1000
子書誌雑誌MARC No. 0083400197
親書誌雑誌MARC No. 0083400000
雑誌コード-月号数 05919-04
共通雑誌コード 4910059190446
定期刊行物コード 491005919044601000
発行日 2024/03/25
大きさ 21cm
巻号区分 00
年月次 2024.4
巻数(数字) 71
号数(数字)
通巻号(数字) 916
年月次(数字) 20240400
和洋区分 0
データレベル F
更新レベル 0001
子書誌MARC種別 K
親書誌MARC種別 K
最終更新日付 20240324
一般的処理データ 20240323 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240323
レコード作成機関(目録規則) NCR2018

内容細目

第1目次 タイトル 巻頭作品28首
第2目次 タイトル 悟空
第2目次 責任表示1 平井弘
第2目次 開始ページ 18
第2目次 タイトル ソロ-2024年早春
第2目次 責任表示1 三枝昻之
第2目次 開始ページ 24
第2目次 タイトル 寒菅
第2目次 責任表示1 久々湊盈子
第2目次 開始ページ 30
第2目次 タイトル 二〇二四年早春のころ
第2目次 責任表示1 池田はるみ
第2目次 開始ページ 36
第1目次 タイトル 巻頭作品10首
第2目次 タイトル 夕富士
第2目次 責任表示1 大河原惇行
第2目次 開始ページ 44
第2目次 タイトル 春のまぼろし
第2目次 責任表示1 大谷雅彦
第2目次 開始ページ 46
第2目次 タイトル 治承五年七月東大寺、藤原行隆
第2目次 責任表示1 紀野恵
第2目次 開始ページ 48
第2目次 タイトル プレテクスト
第2目次 責任表示1 工藤貴響
第2目次 開始ページ 50
第2目次 タイトル 文字を彫る
第2目次 責任表示1 小島なお
第2目次 開始ページ 52
第1目次 タイトル 特集 恋愛短歌、最前線
第2目次 タイトル 論考<1>恋歌の現在地
第2目次 タイトル関連情報 客観化する恋愛歌
第2目次 責任表示1 東直子
第2目次 開始ページ 56
第2目次 タイトル 論考<2>和歌の普遍性
第2目次 タイトル関連情報 甦る和泉式部
第2目次 責任表示1 三枝浩樹
第2目次 開始ページ 60
第2目次 タイトル 論考<3>近代の影響力
第2目次 タイトル関連情報 甘美と体感
第2目次 責任表示1 江戸雪
第2目次 開始ページ 64
第2目次 タイトル 状況別恋愛歌 喜び・幸福
第2目次 タイトル関連情報 われを忘れるほど恋すれば
第2目次 責任表示1 西田政史
第2目次 開始ページ 68
第2目次 タイトル 状況別恋愛歌 苦しみ・不安
第2目次 タイトル関連情報 現代という大きな物語の中で
第2目次 責任表示1 遠藤由季
第2目次 開始ページ 70
第2目次 タイトル 状況別恋愛歌 別れ・後悔
第2目次 タイトル関連情報 恋の必定
第2目次 責任表示1 寺島博子
第2目次 開始ページ 72
第2目次 タイトル 状況別恋愛歌 予感・挑戦・期待
第2目次 タイトル関連情報 まぶしき馬の行方
第2目次 責任表示1 笹川諒
第2目次 開始ページ 74
第2目次 タイトル 番外篇 客観視点の恋愛歌
第2目次 タイトル関連情報 恋と言葉、数字
第2目次 責任表示1 染野太朗
第2目次 開始ページ 76
第2目次 タイトル 決定版 恋愛短歌オールタイムベスト三〇首+評
第2目次 責任表示1 高田ほのか‖選
第2目次 開始ページ 78
第1目次 タイトル 『短歌』創刊七十周年企画 オーラルヒストリー
第2目次 タイトル 『短歌』の裏方たち
第2目次 責任表示1 馬場あき子
第2目次 責任表示2 伊藤一彦‖聞き手
第2目次 責任表示3 大井学‖聞き手
第2目次 開始ページ 86
第1目次 タイトル 新連載
第2目次 タイトル おしゃべりたんか 松田梨子・わこの往復書簡
第2目次 責任表示1 松田梨子
第2目次 責任表示2 松田わこ
第2目次 開始ページ 128
第2目次 タイトル 結社・歌誌・歌人動向 うたの場 潮音/ポトナム
第2目次 開始ページ 154
第1目次 タイトル 特別寄稿「#短歌」を考察する そして火ぶたは切られた
第1目次 開始ページ 194
第1目次 責任表示1 田中翠香
第1目次 タイトル 作品12首
第2目次 タイトル 草の一世は
第2目次 責任表示1 中島やよひ
第2目次 開始ページ 100
第2目次 タイトル 隙間支援
第2目次 責任表示1 橋本俊明
第2目次 開始ページ 102
第2目次 タイトル 微温熱温暖温
第2目次 責任表示1 風間博夫
第2目次 開始ページ 104
第2目次 タイトル 風鐸
第2目次 責任表示1 小谷陽子
第2目次 開始ページ 106
第2目次 タイトル 正義の味方
第2目次 責任表示1 小林信也
第2目次 開始ページ 108
第2目次 タイトル 水あさぎいろ
第2目次 責任表示1 古谷円
第2目次 開始ページ 110
第2目次 タイトル 春なのに
第2目次 責任表示1 宇田川寛之
第2目次 開始ページ 112
第1目次 タイトル 作品7首
第2目次 タイトル ドラゴンの春
第2目次 責任表示1 鹿井いつ子
第2目次 開始ページ 118
第2目次 タイトル 寒林
第2目次 責任表示1 光野律子
第2目次 開始ページ 119
第2目次 タイトル 侘助五十郎の日常
第2目次 責任表示1 和嶋勝利
第2目次 開始ページ 120
第2目次 タイトル すごろく
第2目次 責任表示1 比嘉美織
第2目次 開始ページ 121
第2目次 タイトル 白のTシャツ
第2目次 責任表示1 栗原寛
第2目次 開始ページ 122
第2目次 タイトル はれるや
第2目次 責任表示1 木ノ下葉子
第2目次 開始ページ 123
第2目次 タイトル
第2目次 責任表示1 小島一記
第2目次 開始ページ 124
第2目次 タイトル 港区に凍雨
第2目次 責任表示1 廣野翔一
第2目次 開始ページ 125
第2目次 タイトル 東北の樹木
第2目次 タイトル関連情報 「角川歌壇」年間ベスト 優勝記念特別作品
第2目次 責任表示1 渡辺真佐子
第2目次 開始ページ 126
第1目次 タイトル 題詠「チーズ」を詠う発表
第1目次 開始ページ 228
第1目次 責任表示1 今井千草‖選
第1目次 タイトル 角川歌壇
第1目次 開始ページ 207
第1目次 責任表示1 島崎榮一‖選
第1目次 責任表示2 時田則雄‖選
第1目次 責任表示3 中津昌子‖選
第1目次 責任表示4 梶原さい子‖選
第1目次 責任表示5 永井祐‖選
第1目次 タイトル カラーグラビア
第2目次 タイトル 傑士の後姿<14>
第2目次 責任表示1 外塚喬
第2目次 開始ページ
第2目次 タイトル 野に咲く花のやうに<14>
第2目次 責任表示1 田村穂隆‖選
第2目次 開始ページ 12
第1目次 タイトル 連載
第2目次 タイトル うたの名言
第2目次 責任表示1 高野公彦
第2目次 開始ページ 17
第2目次 タイトル 京子の居間-番茶をどうぞ<4>
第2目次 責任表示1 栗木京子
第2目次 開始ページ 42
第2目次 タイトル 言霊の短歌史<4>
第2目次 責任表示1 鎌田東二
第2目次 責任表示2 笹公人
第2目次 開始ページ 14
第2目次 タイトル 家族の歌<19>
第2目次 責任表示1 カン・ハンナ
第2目次 開始ページ 114
第2目次 タイトル ぼくは散文が書けない<33>
第2目次 責任表示1 山田航
第2目次 開始ページ 146
第2目次 タイトル かなしみの歌びとたち<52>
第2目次 責任表示1 坂井修一
第2目次 開始ページ 138
第2目次 タイトル 啄木ごっこ<66>
第2目次 責任表示1 松村正直
第2目次 開始ページ 148
第2目次 タイトル はるかなる言の葉-珠玉の一首鑑賞<3>
第2目次 責任表示1 横山未来子
第2目次 開始ページ 158
第2目次 タイトル うたよみの水源-現代短歌の先駆者を辿る<25>
第2目次 責任表示1 郡司和斗
第2目次 開始ページ 160
第2目次 タイトル 一葉の記憶-私の公募短歌館-<36>
第2目次 責任表示1 黒岩剛仁
第2目次 開始ページ 162
第2目次 タイトル 嗜好品のささやき<15>
第2目次 責任表示1 上田明
第2目次 開始ページ 238
第1目次 タイトル 歌壇時評
第2目次 タイトル 待たれていた歌集たちのこと
第2目次 責任表示1 岡崎裕美子
第2目次 開始ページ 166
第1目次 タイトル 短歌月評
第1目次 開始ページ 172
第1目次 責任表示1 鯨井可菜子
第1目次 タイトル 歌集歌書を読む
第1目次 開始ページ 190
第1目次 責任表示1 本田一弘
第1目次 タイトル 書評
第2目次 タイトル 『成瀬有全歌集』
第2目次 責任表示1 小林幹也
第2目次 開始ページ 178
第2目次 タイトル 山階基歌集『夜を着こなせたなら』
第2目次 責任表示1 目黒哲朗
第2目次 開始ページ 179
第2目次 タイトル 上村典子歌集『アペリティフの杯』
第2目次 責任表示1 坂出裕子
第2目次 開始ページ 180
第2目次 タイトル 横山美保子歌集『ひかりの梯子』
第2目次 責任表示1 雁部貞夫
第2目次 開始ページ 181
第2目次 タイトル 福士りか歌集『大空のコントラバス』
第2目次 責任表示1 竹中優子
第2目次 開始ページ 182
第2目次 タイトル 源陽子歌集『百花蜜のかげりに』
第2目次 責任表示1 足立晶子
第2目次 開始ページ 183
第2目次 タイトル 富田陸子歌集『声は霧雨』
第2目次 責任表示1 小野田光
第2目次 開始ページ 184
第2目次 タイトル 大辻隆弘著『岡井隆の百首』
第2目次 責任表示1 浜名理香
第2目次 開始ページ 185
第2目次 タイトル 外塚喬著『うたの徒行』
第2目次 責任表示1 小池純代
第2目次 開始ページ 186
第2目次 タイトル 笹公人著『シン・短歌入鬥』
第2目次 責任表示1 堀田季何
第2目次 開始ページ 187
第1目次 タイトル 歌壇掲示板
第1目次 開始ページ 198
第1目次 タイトル 読者の声
第1目次 開始ページ 204
第1目次 タイトル 第70回角川短歌賞応募規定
第1目次 開始ページ 232
第1目次 タイトル 第3回U-25短歌選手権応募規定
第1目次 開始ページ 84
第1目次 タイトル 『短歌』バックナンバー紹介
第1目次 開始ページ 237
第1目次 タイトル 「ネット歌枕発掘プロジェクト」告知
第1目次 開始ページ 202
第1目次 タイトル 編集後記/次号予告
第1目次 開始ページ 239
第1目次 タイトル 『短歌』定期購読のすすめ
第1目次 開始ページ 240