トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 落語家桂竹丸の戦国ひとり旅
タイトルヨミ ラクゴカ/カツラ/タケマル/ノ/センゴク/ヒトリタビ
タイトル標目(ローマ字形) Rakugoka/katsura/takemaru/no/sengoku/hitoritabi
タイトルに関する注記 奥付・背のタイトル:桂竹丸の戦国ひとり旅
タイトルに関する注記のタイトル標目(カタカナ形) カツラ/タケマル/ノ/センゴク/ヒトリタビ
タイトルに関する注記のタイトル標目(ローマ字形) Katsura/takemaru/no/sengoku/hitoritabi
著者 桂/竹丸‖著
著者ヨミ カツラ,タケマル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 桂/竹丸
著者標目(ローマ字形) Katsura,Takemaru
著者標目(著者紹介) 鹿児島県生まれ。落語家。1981年4代目桂米丸に入門、93年真打昇進。落語芸術協会理事。文化庁芸術祭優秀賞ほか受賞多数。歴史物の創作落語を得意とする。
記述形典拠コード 110004732290000
著者標目(統一形典拠コード) 110004732290000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-室町時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-ムロマチ/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-muromachi/jidai
件名標目(典拠コード) 520103814500000
件名標目(漢字形) 日本-歴史-安土桃山時代
件名標目(カタカナ形) ニホン-レキシ-アズチ/モモヤマ/ジダイ
件名標目(ローマ字形) Nihon-rekishi-azuchi/momoyama/jidai
件名標目(典拠コード) 520103814030000
件名標目(漢字形) 伝記-日本
件名標目(カタカナ形) デンキ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Denki-nihon
件名標目(典拠コード) 511203820350000
出版者 敬文舎
出版者ヨミ ケイブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Keibunsha
本体価格 ¥2000
内容紹介 淀君、島津義弘、武田勝頼、石田三成、前田利家といった5人の生涯を辿り、ゆかりの地を訪ねながら、戦国時代とは何かを考える。約150点のカラー写真、系図、年表なども掲載。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030030
ISBN(13桁) 978-4-911104-03-3
ISBN(10桁) 978-4-911104-03-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.4
ISBNに対応する出版年月 2024.4
TRCMARCNo. 24014678
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202404
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2127
出版者典拠コード 310001532010000
ページ数等 239p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 210.47
NDC10版 210.47
図書記号 カラ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 年表あり
『週刊新刊全点案内』号数 2353
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20240412
一般的処理データ 20240409 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240409
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc