タイトル | ひととき |
---|---|
タイトルヨミ | ヒトトキ |
巻号 | 2024.5 |
巻号ヨミ | 2024.5 |
出版者 | ウェッジ |
出版者ヨミ | ウェッジ |
特集タイトル | 佐賀・有田-幕末・開化期、佐賀の万博挑戦 |
税込み価格 | ¥550 |
本体価格 | ¥500 |
子書誌雑誌MARC No. | 0562900073 |
親書誌雑誌MARC No. | 0562900000 |
雑誌コード-月号数 | 17787-5 |
共通雑誌コード | 4910177870541 |
定期刊行物コード | 491017787054100500 |
発行日 | 2024/04/20 |
大きさ | 26cm |
巻号区分 | 00 |
年月次 | 2024-5 |
巻数(数字) | 24 |
号数(数字) | 5 |
通巻号(数字) | 274 |
年月次(数字) | 20240500 |
和洋区分 | 0 |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
子書誌MARC種別 | K |
親書誌MARC種別 | K |
最終更新日付 | 20240418 |
一般的処理データ | 20240418 2024 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240418 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
第1目次 タイトル | 特集 佐賀藩、世界に挑む! |
---|---|
第1目次 タイトル関連情報 | はじめましてのパリ万博 |
第1目次 責任表示1 | 植松三十里‖旅人・文 |
第1目次 責任表示2 | 森谷美保‖協力 |
第2目次 タイトル | モダン佐賀藩 |
第2目次 タイトル関連情報 | 佐賀市 幕末、万博参加への道- |
第2目次 開始ページ | 20 |
第2目次 タイトル | コラム ちょっと寄り道、歴史さんぽ |
第2目次 開始ページ | 23 |
第2目次 タイトル | 開明期の有田焼 |
第2目次 タイトル関連情報 | 有田町 そして、世界へ- |
第2目次 開始ページ | 26 |
第2目次 タイトル | 佐賀藩、世界に挑む!<案内図> |
第2目次 開始ページ | 37 |
第1目次 タイトル | 特別企画 南九州ウイスキー紀行 |
第1目次 開始ページ | 41 |
第1目次 責任表示1 | 山田清機‖文 |
第1目次 タイトル | おいしいもんには理由がある |
第1目次 開始ページ | 52 |
第1目次 責任表示1 | 土井善晴‖文 |
第2目次 タイトル | 郷土の記憶、備前ばら寿司<岡山県備前市・瀬戸内市・岡山市> |
第1目次 タイトル | 京都の路地まわり道 |
第1目次 開始ページ | 9 |
第1目次 責任表示1 | 千宗室‖文 |
第2目次 タイトル | ごはんサポーター |
第1目次 タイトル | ひとときエッセイ「そして旅へ」 |
第1目次 開始ページ | 11 |
第1目次 責任表示1 | 大平一枝‖文 |
第2目次 タイトル | 旅の方法 |
第1目次 タイトル | あの日の音 |
第1目次 開始ページ | 13 |
第1目次 責任表示1 | 北阪昌人‖文・絵 |
第2目次 タイトル | 刻太鼓の音 |
第1目次 タイトル | わたしの20代 |
第1目次 開始ページ | 14 |
第2目次 タイトル | 田中康平(恐竜研究者) |
第2目次 責任表示1 | 田中康平 |
第1目次 タイトル | 柳家喬太郎の旅メシ道中記 |
第1目次 開始ページ | 38 |
第1目次 責任表示1 | 柳家喬太郎 |
第2目次 タイトル | ヨーロッパ軒総本店の3種盛スペシャルカツ丼<福井市> |
第1目次 タイトル | 今日もミュージアム日和 |
第1目次 開始ページ | 48 |
第1目次 責任表示1 | 栗原祐司‖文 |
第2目次 タイトル | 国友鉄砲ミュージアム<滋賀県長浜市> |
第1目次 タイトル | 地元にエールこれ、いいね! |
第1目次 開始ページ | 57 |
第2目次 タイトル | 若狭のお箸<福井県小浜市> |
第1目次 タイトル | ホリホリの旅の絵日記 |
第1目次 開始ページ | 77 |
第1目次 責任表示1 | 堀道広‖文・絵 |
第2目次 タイトル | 金沢の複雑なアンサンブル<石川県金沢市> |
第1目次 タイトル | 旬 News & Topics |
第1目次 開始ページ | 60 |
第1目次 タイトル | 美 Art & Entertainment |
第1目次 開始ページ | 62 |
第1目次 タイトル | 遊 Event & Festival |
第1目次 開始ページ | 64 |
第1目次 タイトル | 旅の小箱from JR西日本、JR東海 |
第2目次 タイトル | 春の北陸をめぐる |
第2目次 タイトル関連情報 | 北陸新幹線延伸で注目! |
第2目次 開始ページ | 66 |
第2目次 タイトル | WESTERポイントをつかっておトクにおでかけ! |
第2目次 開始ページ | 67 |
第2目次 タイトル | ご利益にあずかる九州旅へ |
第2目次 開始ページ | 68 |
第2目次 タイトル | 神戸〜大阪鉄道開業150周年プロジェクト |
第2目次 開始ページ | 69 |
第2目次 タイトル | 浜名湖花博2024がもっと楽しくなる! |
第2目次 開始ページ | 70 |
第2目次 タイトル | 名古屋マリオットアソシアホテルで過ごす夜 |
第2目次 開始ページ | 72 |
第2目次 タイトル | こ愛顧への感謝イベントを開催 |
第2目次 タイトル関連情報 | 東海道新幹線開業60周年 |
第2目次 開始ページ | 73 |
第1目次 タイトル | ひととき倶楽部 |
第1目次 タイトル関連情報 | 読者からのお便り 今月のプレゼントなど |
第1目次 開始ページ | 74 |
第1目次 タイトル | 次号のお知らせ |
第1目次 開始ページ | 76 |
第1目次 タイトル | ルートマップ 東海道・山陽新幹線時刻表 |
第1目次 開始ページ | 78 |