第1目次 タイトル
|
論説
|
第2目次 タイトル
|
ランダム行列と自由確率論
|
第2目次 責任表示1
|
Benoît Collins
|
第2目次 開始ページ
|
113
|
第2目次 タイトル
|
Multiplicity‐free作用に関する不変微分作用素
|
第2目次 責任表示1
|
菊地克彦
|
第2目次 開始ページ
|
136
|
第2目次 タイトル
|
非ケーラー幾何学の広がり
|
第2目次 タイトル関連情報
|
多様な例と構造,ホッジ理論および変形理論
|
第2目次 責任表示1
|
糟谷久矢
|
第2目次 開始ページ
|
155
|
第1目次 タイトル
|
日本数学会賞小平邦彦賞
|
第2目次 タイトル
|
第2回日本数学会賞小平邦彦賞によせて
|
第2目次 責任表示1
|
鎌田聖一
|
第2目次 開始ページ
|
181
|
第2目次 タイトル
|
伊原康隆‘数論の研究’
|
第2目次 開始ページ
|
182
|
第2目次 タイトル
|
儀我美一‘非線形問題の数理解析’
|
第2目次 開始ページ
|
183
|
第2目次 タイトル
|
福島正俊‘確率解析におけるディリクレ形式の方法’
|
第2目次 開始ページ
|
184
|
第2目次 タイトル
|
森田茂之‘特性類の幾何学’
|
第2目次 開始ページ
|
185
|
第1目次 タイトル
|
2023年度日本数学会賞秋季賞 Benoît Collins‘ランダム行列と自由確率論’
|
第1目次 開始ページ
|
187
|
第1目次 責任表示1
|
鎌田聖一
|
第1目次 タイトル
|
Benoît Collins氏の業績
|
第1目次 開始ページ
|
188
|
第1目次 責任表示1
|
植田好道
|
第1目次 タイトル
|
2023年度日本数学会賞建部賢弘賞受賞者紹介
|
第1目次 開始ページ
|
196
|
第1目次 責任表示1
|
編集部
|
第1目次 タイトル
|
書評
|
第2目次 タイトル
|
Farah:Combinatorial Set Theory of C*‐algebras(Springer Monogr.Math.)
|
第2目次 責任表示1
|
小沢登高
|
第2目次 開始ページ
|
198
|
第2目次 タイトル
|
野村隆昭:球面調和函数と群の表現
|
第2目次 責任表示1
|
田中雄一郎
|
第2目次 開始ページ
|
204
|
第2目次 タイトル
|
M.Pavlović:Function Classes on the Unit Disc:An Introduction(De Gruyter Stud.Math.,52)
|
第2目次 責任表示1
|
田中清喜
|
第2目次 開始ページ
|
210
|
第2目次 タイトル
|
S.Behrens,B.Kalmár,M.H.Kim,M.Powell and A.Ray(eds.):The Disc Embedding Theorem
|
第2目次 責任表示1
|
山田裕一
|
第2目次 開始ページ
|
214
|
第1目次 タイトル
|
学界ニュース
|
第1目次 開始ページ
|
220
|