| タイトル | 「認知症」9人の名医 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ニンチショウ/キュウニン/ノ/メイイ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Ninchisho/kyunin/no/meii | 
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ニンチショウ/9ニン/ノ/メイイ | 
| 著者 | 東田/勉‖著 | 
| 著者ヨミ | ヒガシダ,ツトム | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 東田/勉 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Higashida,Tsutomu | 
| 著者標目(著者紹介) | 鹿児島市生まれ。國學院大學文学部国語学科卒業。フリーライター。著書に「認知症の「真実」」「親の介護をする前に読む本」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110005642410000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005642410000 | 
| 著者 | 岸川/雄介‖[ほか述] | 
| 著者ヨミ | キシカワ,ユウスケ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 岸川/雄介 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kishikawa,Yusuke | 
| 記述形典拠コード | 110004069920000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004069920000 | 
| 件名標目(漢字形) | 認知症 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ニンチショウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Ninchisho | 
| 件名標目(典拠コード) | 511147600000000 | 
| 出版者 | ブックマン社 | 
| 出版者ヨミ | ブックマンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bukkumansha | 
| 本体価格 | ¥2000 | 
| 内容紹介 | 認知症において「名医」か否かは、薬の少量投与ができるかどうか。いち早く標準治療の問題点に気づき、独自の方法で認知症の患者と家族に向き合う9人の医師にインタビューし、それぞれの経験や手法、想いをまとめる。 | 
| ジャンル名 | 41 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 140010040000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-89308-971-7 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-89308-971-7 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.5 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.5 | 
| TRCMARCNo. | 24017753 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版地都道府県コード | 313000 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.5 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202405 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7514 | 
| 出版者典拠コード | 310000195660000 | 
| ページ数等 | 367p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC9版 | 493.758 | 
| NDC10版 | 493.758 | 
| 図書記号 | ヒニ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 表現種別 | A1 | 
| 機器種別 | A | 
| キャリア種別 | A1 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2356 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20240510 | 
| 一般的処理データ | 20240426 2024 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240426 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |