トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル スペインの歴史都市を旅する48章
タイトルヨミ スペイン/ノ/レキシ/トシ/オ/タビスル/ヨンジュウハッショウ
タイトル標目(ローマ字形) Supein/no/rekishi/toshi/o/tabisuru/yonjuhassho
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) スペイン/ノ/レキシ/トシ/オ/タビスル/48ショウ
シリーズ名 エリア・スタディーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) エリア/スタディーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Eria/sutadizu
シリーズ名標目(典拠コード) 605154000000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 204
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 204
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000204
著者 立石/博高‖監修・著
著者ヨミ タテイシ,ヒロタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 立石/博高
著者標目(ローマ字形) Tateishi,Hirotaka
著者標目(著者紹介) 東京外国語大学名誉教授(前学長)。専攻はスペイン近代史、スペイン地域研究。著書に「スペイン史10講」など。
記述形典拠コード 110000616390000
著者標目(統一形典拠コード) 110000616390000
著者 小倉/真理子‖著
著者ヨミ オグラ,マリコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 小倉/真理子
著者標目(ローマ字形) Ogura,Mariko
著者標目(付記事項(専門・世系等)) 紀行案内記
著者標目(著者紹介) 東京外国語大学スペイン語学科卒。音楽プロダクション経営者。
記述形典拠コード 110008323520000
著者標目(統一形典拠コード) 110008323520000
件名標目(漢字形) スペイン-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) スペイン-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Supein-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520026410030000
件名標目(漢字形) スペイン-歴史
件名標目(カタカナ形) スペイン-レキシ
件名標目(ローマ字形) Supein-rekishi
件名標目(典拠コード) 520026410190000
件名標目(漢字形) 世界遺産
件名標目(カタカナ形) セカイ/イサン
件名標目(ローマ字形) Sekai/isan
件名標目(典拠コード) 511702400000000
出版者 明石書店
出版者ヨミ アカシ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Akashi/Shoten
本体価格 ¥2000
内容紹介 旅行ガイドではあまり触れられないスペインの都市の魅力を紹介。アビラ、イビーサ、ウベダ、カセレス…。町の中心に歴史地区を擁する15の都市を取り上げ、世界遺産と歴史・文化などを解説する。関連動画のQRコード付き。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 060030050000
ジャンル名(図書詳細) 040010050050
ジャンル名(図書詳細) 060020040000
ISBN(13桁) 978-4-7503-5737-9
ISBN(10桁) 978-4-7503-5737-9
ISBNに対応する出版年月 2024.4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.4
TRCMARCNo. 24018029
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202404
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0182
出版者典拠コード 310000159650000
ページ数等 385p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 293.6
NDC10版 293.6
図書記号 タス
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
書誌・年譜・年表 スペインの歴史都市を旅するためのブックガイド:p376〜380
掲載紙 読売新聞
掲載日 2024/06/02
『週刊新刊全点案内』号数 2356
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20240607
一般的処理データ 20240430 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240430
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc