| タイトル | のんびりりんこ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ノンビリリンコ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nonbiririnko |
| 著者 | 新沢/としひこ‖作 |
| 著者ヨミ | シンザワ,トシヒコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 新沢/としひこ |
| 著者標目(ローマ字形) | Shinzawa,Toshihiko |
| 著者標目(著者紹介) | シンガーソングライター。絵本に「ともだちいっぱい」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001300890000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001300890000 |
| 著者 | おざき/えみ‖絵 |
| 著者ヨミ | オザキ,エミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 尾崎/恵美 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ozaki,Emi |
| 著者標目(著者紹介) | 北海道生まれ。「あとさき塾」で絵本を学ぶ。絵本に「こけしちゃんのおかいもの」など。 |
| 記述形典拠コード | 110002771450001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002771450000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 気持ち-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | キモチ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Kimochi-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540424010010000 |
| 出版者 | ひかりのくに |
| 出版者ヨミ | ヒカリ/ノ/クニ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hikari/No/Kuni |
| 本体価格 | ¥1350 |
| 内容紹介 | のんびり園のカメ先生が、人差し指をくるくる回して「のんびりりんこ〜」と唱えると…? せかせかした毎日に疲れた時に読みたい絵本。「のんびりりんこ」の楽譜付き。『おはなしひかりのくに』2008年5月号を再編集。 |
| 児童内容紹介 | のんびりえんの、のんびりぐみのみんなは、のんびりするのがじょうず。カメせんせいが、ひとさしゆびをくるくるまわして「のんびりりんこ〜」とひとこというと、みんなきゅうにのんびりしてしまいます。にわでかけっこをしているときも「のんびりりんこ〜」ときこえると、とたんにのんびりかけっこになって、おそくはしったほうがかちになり…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090030000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090220000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-564-01941-8 |
| ISBN(10桁) | 978-4-564-01941-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.5 |
| TRCMARCNo. | 24018697 |
| 出版地,頒布地等 | 大阪 |
| 出版地都道府県コード | 627000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202405 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7101 |
| 出版者典拠コード | 310000193210000 |
| ページ数等 | 31p |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | オノ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | シノ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 表現種別 | G1 |
| 利用対象 | A |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2356 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20240510 |
| 一般的処理データ | 20240507 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240507 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |