資料詳細・全項目

タイトル NHK囲碁講座
タイトルヨミ エヌエイチケー/イゴ/コウザ
巻号 2024.6
巻号ヨミ 2024.6
シリーズ名 NHKテキスト
シリーズ名(ヨミ) エヌエイチケー/テキスト
発行者 日本放送協会‖編集
発行者ヨミ ニッポン/ホウソウ/キョウカイ
出版者 NHK出版
出版者ヨミ エヌエイチケー/シュッパン
特集タイトル 『囲碁フォーカス』柳澤理志 サトちゃんのアマ・ミスぜみな〜る
特集タイトル 第72回NHK杯1回戦
税込み価格 ¥730
本体価格 ¥664
子書誌雑誌MARC No. 0141600194
親書誌雑誌MARC No. 0141600000
雑誌コード-月号数 09189-6
共通雑誌コード 4910091890649
定期刊行物コード 491009189064900664
発行日 2024/05/16
大きさ 26cm
巻号区分 00
付属資料の種類と形態 別冊付録:もっと囲碁クイズ vol.3(32p 19cm)
年月次 2024-6
巻数(数字)
号数(数字)
通巻号(数字) 539
年月次(数字) 20240600
和洋区分 0
データレベル F
更新レベル 0001
子書誌MARC種別 K
親書誌MARC種別 K
最終更新日付 20240515
一般的処理データ 20240515 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240515
レコード作成機関(目録規則) NCR2018

内容細目

第1目次 タイトル 口絵
第2目次 タイトル 「AI研究会」では何をしているの!?
第1目次 タイトル 『囲碁フォーカス』講座
第2目次 タイトル サトちゃんのアマ・ミスぜみな〜る
第2目次 責任表示1 柳澤理志
第2目次 タイトル つないでつないで!パワーアップ
第2目次 タイトル 大々ゲイマはピタッとつけろ
第2目次 開始ページ
第2目次 タイトル ケイマケイマで勢力UP!
第2目次 開始ページ 15
第2目次 タイトル ノゾキで利かして連携だ!
第2目次 開始ページ 21
第2目次 タイトル 真ん中ばかりが能じゃない
第2目次 開始ページ 27
第1目次 タイトル 観戦記
第2目次 タイトル 第72回NHK杯テレビ囲碁トーナメント1回戦
第2目次 タイトル 第1局 ●高尾紳路九段×○平田智也八段
第2目次 責任表示1 松浦孝仁
第2目次 開始ページ 36
第2目次 タイトル 第2局 ●小池芳弘七段×○鶴山淳志八段
第2目次 責任表示1 高見亮子
第2目次 開始ページ 41
第2目次 タイトル 第3局 ●羽根直樹九段×○張豊猷九段
第2目次 責任表示1 村上深
第2目次 開始ページ 46
第2目次 タイトル 第4局 ●大竹優七段×○熊木煕弥二段
第2目次 責任表示1 堀井大樹
第2目次 開始ページ 51
第1目次 タイトル 連載
第2目次 タイトル 下島陽平のおしえて!先生たち〜!
第2目次 責任表示1 下島陽平
第2目次 開始ページ
第2目次 タイトル 一力遼の勝利は細部に宿る
第2目次 責任表示1 一力遼
第2目次 開始ページ
第2目次 タイトル 林漢傑の三択詰碁
第2目次 責任表示1 林漢傑
第2目次 開始ページ 33
第2目次 タイトル 孫哲・星合志保の囲碁端会議
第2目次 責任表示1 孫哲
第2目次 責任表示2 星合志保
第2目次 開始ページ 56
第2目次 タイトル 段・級位認定 次の一手
第2目次 責任表示1 日本棋院
第2目次 開始ページ 58
第2目次 タイトル 第72回NHK杯テレビ囲碁トーナメント表
第2目次 開始ページ 60
第2目次 タイトル 碁界ふぉーかす
第2目次 開始ページ 61
第2目次 タイトル 今月のおたより
第2目次 タイトル 囲碁療法のススメ
第2目次 タイトル 囲碁の本棚
第2目次 タイトル 関西発!おもろいリレーエッセイ
第2目次 タイトル 4人の棋士の大ヨセ小ヨセクイズ