タイトル
|
ルポ若者流出
|
タイトルヨミ
|
ルポ/ワカモノ/リュウシュツ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Rupo/wakamono/ryushutsu
|
シリーズ名
|
朝日新書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
アサヒ/シンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Asahi/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
607360100000001
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
954
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
954
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000954
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
201812
|
著者
|
朝日新聞「わたしが日本を出た理由」取材班‖著
|
著者ヨミ
|
アサヒ/シンブンシャ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
朝日新聞社
|
著者標目(ローマ字形)
|
Asahi/Shinbunsha
|
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する))
|
アサヒ/シンブン/ワタシ/ガ/ニホン/オ/デタ/リユウ/シュザイハン
|
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形)
|
Asahi/Shinbun/Watashi/Ga/Nihon/O/Deta/Riyu/Shuzaihan
|
記述形典拠コード
|
210000012460504
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000012460000
|
件名標目(漢字形)
|
移民・植民
|
件名標目(カタカナ形)
|
イミン/ショクミン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Imin/shokumin
|
件名標目(典拠コード)
|
510491800000000
|
件名標目(漢字形)
|
日本人(外国在留)
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホンジン(ガイコク/ザイリュウ)
|
件名標目(ローマ字形)
|
Nihonjin(gaikoku/zairyu)
|
件名標目(典拠コード)
|
510400400000000
|
出版者
|
朝日新聞出版
|
出版者ヨミ
|
アサヒ/シンブン/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Asahi/Shinbun/Shuppan
|
本体価格
|
¥900
|
内容紹介
|
賃金の安さ、過酷な職場環境、多様性を欠く社会、公教育の危機。閉塞した日本を出て得たものとは-。海外に移住した人たちへ取材し、日本社会の「現在地」を浮き彫りにする。『朝日新聞』ほか連載を加筆し新書化。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040070000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-02-295264-6
|
ISBN(10桁)
|
978-4-02-295264-6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2024.5
|
TRCMARCNo.
|
24018775
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202405
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0042
|
出版者典拠コード
|
310000158760056
|
ページ数等
|
260p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
NDC9版
|
334.51
|
NDC10版
|
334.51
|
図書記号
|
ル
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2024/07/28
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2357
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
2368
|
新継続コード
|
201812
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20240802
|
一般的処理データ
|
20240509 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240509
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|