タイトル
|
イギリス国王とは、なにか
|
タイトルヨミ
|
イギリス/コクオウ/トワ/ナニカ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Igirisu/kokuo/towa/nanika
|
サブタイトル
|
名誉革命
|
サブタイトルヨミ
|
メイヨ/カクメイ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Meiyo/kakumei
|
シリーズ名
|
教養・文化シリーズ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
キョウヨウ/ブンカ/シリーズ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kyoyo/bunka/shirizu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602049100000001
|
シリーズ名
|
世界史のリテラシー
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
セカイシ/ノ/リテラシー
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Sekaishi/no/riterashi
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602049110120000
|
著者
|
君塚/直隆‖著
|
著者ヨミ
|
キミズカ,ナオタカ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
君塚/直隆
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kimizuka,Naotaka
|
著者標目(著者紹介)
|
東京都生まれ。関東学院大学国際文化学部教授。博士(史学)。専門はイギリス政治外交史、ヨーロッパ国際政治史。著書に「ヴィクトリア女王」「貴族とは何か」など。
|
記述形典拠コード
|
110003097660000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003097660000
|
件名標目(漢字形)
|
名誉革命(1688〜1689)
|
件名標目(カタカナ形)
|
メイヨ/カクメイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Meiyo/kakumei
|
件名標目(典拠コード)
|
511668100000000
|
件名標目(漢字形)
|
君主政治-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
クンシュ/セイジ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kunshu/seiji-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
510683610010000
|
出版者
|
NHK出版
|
出版者ヨミ
|
エヌエイチケー/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Enueichike/Shuppan
|
本体価格
|
¥1100
|
内容紹介
|
現代にも力強く生き残るイギリス国王。なぜイングランドは立憲君主制になったのか。なぜ絶対君主制にはならなかったのか。一千年以上の長きにわたる「王権」と「議会」の絶妙な関係について解き明かす。
|
ジャンル名
|
20
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010050020
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070060030000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-14-407314-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-14-407314-4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2024.6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.6
|
TRCMARCNo.
|
24019508
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202406
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0614
|
出版者典拠コード
|
310001503000000
|
ページ数等
|
151p
|
大きさ
|
21cm
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
M
|
NDC9版
|
233.054
|
NDC10版
|
233.054
|
図書記号
|
キイ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:巻末
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2357
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20240517
|
一般的処理データ
|
20240515 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240515
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|