資料詳細・全項目

タイトル Sports Graphic Number
タイトルヨミ スポーツ/グラフィック/ナンバー
巻号 2024.6.13
巻号ヨミ 2024 . 6 . 13
出版者 文藝春秋
出版者ヨミ ブンゲイ/シュンジュウ
特集タイトル 井上尚弥と日本ボクシング黄金時代。
税込み価格 ¥730
本体価格 ¥664
子書誌雑誌MARC No. 0237900403
親書誌雑誌MARC No. 0237900000
雑誌コード-月号数 26852-6・13
共通雑誌コード 4910268520645
定期刊行物コード 491026852064500664
発行日 2024/06/13
大きさ 27cm
巻号区分 00
年月次 [2024]-6/13
巻数(数字) 45
号数(数字)
通巻号(数字) 1097
年月次(数字) 20240613
和洋区分 0
データレベル F
更新レベル 0001
子書誌MARC種別 K
親書誌MARC種別 K
最終更新日付 20240529
一般的処理データ 20240529 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240529
レコード作成機関(目録規則) NCR2018

内容細目

第1目次 タイトル 井上尚弥と日本ボクシング黄金時代。
第1目次 タイトル関連情報 SPECIAL FEATURES JAPANESE BOXING GOLDEN AGE
第2目次 タイトル 34年ぶりの祝祭
第2目次 タイトル関連情報 特別エッセイ
第2目次 責任表示1 二宮清純‖文
第2目次 開始ページ
第2目次 タイトル 井上尚弥
第2目次 タイトル関連情報 ロングインタビュー もっと強くなれる手応えを得て
第2目次 責任表示1 井上尚弥
第2目次 責任表示2 渋谷淳‖文
第2目次 開始ページ
第2目次 タイトル 引き継ぎ、引き継がれる世界王者輩出術
第2目次 タイトル関連情報 大橋ジム強さの秘密
第2目次 責任表示1 渋谷淳‖文
第2目次 開始ページ 16
第2目次 タイトル 内山高志×山中慎介
第2目次 タイトル関連情報 夢のマッチメイクとは 酒場で語るモンスター論
第2目次 責任表示1 内山高志
第2目次 責任表示2 山中慎介
第2目次 責任表示3 杉園昌之‖文
第2目次 開始ページ 20
第2目次 タイトル 寺地拳四朗&中谷潤人
第2目次 タイトル関連情報 現役王者たちの本音 あなたにとって井上尚弥とは?
第2目次 責任表示1 渋谷淳‖文
第2目次 開始ページ 24
第2目次 タイトル 井上拓真/田中恒成 ユーリ阿久井政悟
第2目次 タイトル関連情報 追憶ノンフィクション 最強世代が覇を争った高校3年間
第2目次 責任表示1 森合正範‖文
第2目次 開始ページ 28
第2目次 タイトル 長谷川穂積徹底解説 戦国バンタムを読む
第2目次 タイトル関連情報 日本人王座独占
第2目次 責任表示1 長谷川穂積
第2目次 責任表示2 船曳陽子‖文
第2目次 開始ページ 34
第2目次 タイトル 日本人に立ちはだかる中量級の壁
第2目次 タイトル関連情報 データからひもとく
第2目次 責任表示1 渋谷淳‖文
第2目次 開始ページ 37
第2目次 タイトル 世界が認めた軽量級の聖地・ニッポン
第2目次 タイトル関連情報 アメリカからの熱視線
第2目次 責任表示1 杉浦大介‖文
第2目次 開始ページ 38
第2目次 タイトル 薬師寺vs.辰吉が遺したもの
第2目次 タイトル関連情報 あの激闘から30年
第2目次 責任表示1 森合正範‖文
第2目次 開始ページ 42
第2目次 タイトル 村田諒太×福田直樹
第2目次 タイトル関連情報 マニアック対談 僕たちが熱狂したあの頃
第2目次 責任表示1 村田諒太
第2目次 責任表示2 福田直樹
第2目次 責任表示3 二宮寿朗‖文
第2目次 開始ページ 46
第2目次 タイトル 那須川天心
第2目次 タイトル関連情報 キックを極めた男の哲学 ちゃんとした異物でありたい
第2目次 責任表示1 二宮寿朗‖文
第2目次 開始ページ 56
第2目次 タイトル 「ボクシング予備校」が強くしてくれた
第2目次 タイトル関連情報 復興を支えたバラエティー
第2目次 責任表示1 二宮寿朗‖文
第2目次 開始ページ 50
第2目次 タイトル AK-69
第2目次 タイトル関連情報 音で楽しむボクシング 入場曲は心のセコンド
第2目次 責任表示1 石井宏美‖文
第2目次 開始ページ 54
第1目次 タイトル 栗山英樹×エディー・ジョーンズ
第1目次 タイトル関連情報 名将豪華対談 ラグビーから学んだこと、野球から学びたいこと
第1目次 開始ページ 62
第1目次 責任表示1 栗山英樹
第1目次 責任表示2 エディー・ジョーンズ
第1目次 責任表示3 生島淳‖文
第1目次 タイトル 栄冠をたぐり寄せた名手の決断
第1目次 タイトル関連情報 第91回日本ダービー
第1目次 開始ページ 69
第1目次 責任表示1 島田明宏‖文
第1目次 タイトル 連載 パリへ翔ける<6>競泳界のニューヒロイン 成田実生「17歳の胸に秘められた夢」
第1目次 開始ページ 72
第1目次 責任表示1 田坂友暁‖文
第1目次 タイトル 山崎隆之
第1目次 タイトル関連情報 棋聖戦挑戦者インタビュー たとえボロボロになったとしても
第1目次 開始ページ 76
第1目次 責任表示1 山崎隆之
第1目次 責任表示2 大川慎太郎‖文
第1目次 タイトル REGULARS
第2目次 タイトル 松坂大輔「怪物秘録」<45>手術から365日目の復帰
第2目次 タイトル関連情報 秘話満載連載
第2目次 責任表示1 松坂大輔
第2目次 責任表示2 石田雄太‖文
第2目次 開始ページ 82
第2目次 タイトル 相撲、この技、この力士<第19回>千代大海
第2目次 タイトル関連情報 徹底解説
第2目次 責任表示1 二所ノ関親方
第2目次 責任表示2 生島淳‖文
第2目次 開始ページ 84
第2目次 タイトル 隔号連載・熱血修造一直線 “強くなれます、私は!”池江璃花子さんが進む道
第2目次 責任表示1 松岡修造
第2目次 開始ページ 85
第1目次 タイトル FACE
第2目次 タイトル 石田万音(ボウリング)
第2目次 開始ページ
第1目次 タイトル BEYOND THE GAME
第2目次 タイトル 短距離走者の孤独を想う
第2目次 責任表示1 藤島大
第2目次 開始ページ 95
第1目次 タイトル 海外の現場から
第2目次 タイトル MLB
第2目次 責任表示1 四竈衛‖文
第2目次 開始ページ 94
第2目次 タイトル NBA
第2目次 責任表示1 宮地陽子‖文
第1目次 タイトル CATCH THE NEWS
第1目次 開始ページ 96
第1目次 タイトル NumberPREMIER&定期購読案内
第1目次 開始ページ 97
第1目次 タイトル 次号予告&編集後記
第1目次 開始ページ 98
第1目次 タイトル SCORE CARD INTERVIEW
第2目次 タイトル BASEBALL “1勝するのってしんどい”若々しき最年長投手
第2目次 責任表示1 石川雅規<東京ヤクルトスワローズ>
第2目次 責任表示2 佐藤春佳‖文
第2目次 開始ページ 90
第2目次 タイトル OLYMPIC ROAD “嫌い”でも日本人初のメダルを目指す理由
第2目次 責任表示1 西岡隆成<トランポリン>
第2目次 責任表示2 松原孝臣‖文
第2目次 開始ページ 91
第2目次 タイトル RUGBY “フィジカルから逃げない”傷だらけの幸せな引退
第2目次 責任表示1 矢富勇毅
第2目次 責任表示2 大友信彦‖文
第2目次 開始ページ 92
第2目次 タイトル BOXING 2年連続MVP、親孝行のためにKOを狙う
第2目次 責任表示1 晝田瑞希
第2目次 責任表示2 渋谷淳‖文
第2目次 開始ページ 93