資料詳細・全項目

タイトル 歴史人
タイトルヨミ レキシジン
巻号 2024.7
巻号ヨミ 2024 . 7
出版者 ABCアーク
出版者ヨミ エービーシー/アーク
特集タイトル 敗者の日本史
税込み価格 ¥1100
本体価格 ¥1000
子書誌雑誌MARC No. 0410700176
親書誌雑誌MARC No. 0410700000
雑誌コード-月号数 19653-07
共通雑誌コード 4910196530747
定期刊行物コード 491019653074701000
発行日 2024/06/06
大きさ 30cm
巻号区分 00
年月次 2024-7
巻数(数字) 15
号数(数字)
通巻号(数字) 163
年月次(数字) 20240700
和洋区分 0
データレベル F
更新レベル 0001
子書誌MARC種別 K
親書誌MARC種別 K
最終更新日付 20240605
一般的処理データ 20240605 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240605
レコード作成機関(目録規則) NCR2018

内容細目

第1目次 タイトル 保存版特集 敗者の日本史
第1目次 タイトル関連情報 彼らは本当に憎むべき敗者(敵)なのか?
第2目次 タイトル なぜ敗者側から読むと歴史は面白いのか?
第2目次 タイトル関連情報 勝者・敗者の両面から学び直す
第2目次 責任表示1 小和田哲男‖監修・文
第2目次 開始ページ 20
第2目次 タイトル 戦国史編
第2目次 タイトル関連情報 乱世に華々しく散った武将たちの生き様を追う
第2目次 タイトル 用意周到だった明智光秀の「誤算」
第2目次 タイトル関連情報 12日間で終わった胡蝶の夢
第2目次 責任表示1 小和田哲男‖監修・文
第2目次 開始ページ 28
第2目次 タイトル 武田家を滅ぼした信玄の「思惑」と勝頼の「苦悩」
第2目次 タイトル関連情報 天目山での滅亡に至る節目を考察
第2目次 責任表示1 江宮隆之‖監修・文
第2目次 開始ページ 38
第2目次 タイトル 東海一の戦国大名・今川義元はなぜ桶狭間で敗れたのか?
第2目次 タイトル関連情報 戦況の判断ミス、情報不足、大軍を擁することへの過信、戦場の地形-
第2目次 責任表示1 小和田泰経‖監修・文
第2目次 開始ページ 48
第2目次 タイトル 猛将・柴田勝家が羽柴秀吉に屈した理由
第2目次 タイトル関連情報 清洲会議から賤ケ岳の戦いまで 戦略、外交、調略、人物像から徹底検証!
第2目次 責任表示1 江宮隆之‖監修・文
第2目次 開始ページ 56
第2目次 タイトル 自滅してしまった関東の覇者・北条氏
第2目次 タイトル関連情報 秀吉との早期講和を逃し、名胡桃事件で挑発され、小田原評定で墓穴を掘る-
第2目次 責任表示1 渡邊大門‖監修・文
第2目次 開始ページ 64
第2目次 タイトル 古代史編
第2目次 タイトル関連情報 謎が多く残る古代史の敗者たちの真相
第2目次 タイトル 古代の敗者・物部氏の真像
第2目次 タイトル関連情報 強固な廃仏を唱えた名族の真実とは!?
第2目次 責任表示1 中村修也‖監修・文
第2目次 開始ページ 74
第2目次 タイトル 敗者として語られる古代の権力者蘇我氏の真実とは
第2目次 タイトル関連情報 蘇我氏が悪役となった裏で、暗躍した首謀者は誰か?なぜ悪者にならなければならなかったのか
第2目次 責任表示1 中村修也‖監修・文
第2目次 開始ページ 78
第2目次 タイトル 中世史編
第2目次 タイトル関連情報 覇者として栄華を誇った一族はなぜ滅びの道を辿ったのか-
第2目次 タイトル 平家滅亡に至る9つの岐路
第2目次 タイトル関連情報 「平家にあらずんば人にあらず」と謳われた一族がなぜ壇ノ浦の海に沈んだのか?
第2目次 責任表示1 岩田慎平‖監修・文
第2目次 開始ページ 86
第2目次 タイトル 北条一族の末路と鎌倉幕府滅亡後の蜂起
第2目次 タイトル関連情報 鎌倉幕府の執権を務めた坂東武士の最期
第2目次 責任表示1 新井孝重‖監修・文
第2目次 開始ページ 92
第2目次 タイトル 新時代の英雄から転落した新田氏の悲劇
第2目次 タイトル関連情報 鎌倉幕府を倒し進撃を続けた一族はなぜ乱世に沈んだのか?
第2目次 責任表示1 新井孝重‖監修・文
第2目次 開始ページ 98
第2目次 タイトル 敗将をめぐる女性たち
第2目次 タイトル関連情報 一族を守った強い生き様をひもとく
第2目次 責任表示1 小和田泰経‖監修・文
第2目次 開始ページ 102
第1目次 タイトル 連載
第2目次 タイトル 歴史の最前線特報 124通の古文書が国一揆に対する認識を大きく変える! 山城国一揆に関する新史料発見!
第2目次 責任表示1 馬部隆弘‖監修・文
第2目次 開始ページ
第2目次 タイトル 栗山英樹のレキシズム<第6回>偉人たちの生き方・名言から学ぶ偉業の秘訣
第2目次 責任表示1 栗山英樹
第2目次 責任表示2 河合敦
第2目次 開始ページ 14
第2目次 タイトル 再発見!ニッポンの歴史の舞台を旅する 東京都杉並区編 戦国の敗者となりながらも長いときを生き延びた名家 江戸時代も紡いだ今川家ゆかりの寺
第2目次 開始ページ
第2目次 タイトル <第33回>“令和版”歴史ごはんを味わう!『偉人メシ』 渋沢栄一
第2目次 開始ページ 106
第2目次 タイトル 歴史人かわら版
第2目次 開始ページ 109
第2目次 タイトル 歴史の城下町
第2目次 開始ページ 111
第2目次 タイトル 読者プレゼント
第2目次 開始ページ 112
第2目次 タイトル プレゼント応募方法&アンケート
第2目次 開始ページ 114
第2目次 タイトル 次号予告
第2目次 開始ページ 114