資料詳細・全項目

タイトル 太陽の神話と祭り
タイトルヨミ タイヨウ/ノ/シンワ/ト/マツリ
タイトル標目(ローマ字形) Taiyo/no/shinwa/to/matsuri
著者 吉田/敦彦‖著
著者ヨミ ヨシダ,アツヒコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉田/敦彦
著者標目(ローマ字形) Yoshida,Atsuhiko
著者標目(著者紹介) 1934年生まれ。東京大学大学院西洋古典学専攻課程修了。フランス国立科学研究所研究員等を経て、現在、学習院大学文学部教授。著書に「日本の神話」「神話に学ぶこと」など。
記述形典拠コード 110001071330000
著者標目(統一形典拠コード) 110001071330000
件名標目(漢字形) 太陽崇拝
件名標目(カタカナ形) タイヨウ/スウハイ
件名標目(ローマ字形) Taiyo/suhai
件名標目(典拠コード) 511127000000000
件名標目(漢字形) 神話
件名標目(カタカナ形) シンワ
件名標目(ローマ字形) Shinwa
件名標目(典拠コード) 511013300000000
件名標目(漢字形) 祭り-日本
件名標目(カタカナ形) マツリ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Matsuri-nihon
件名標目(典拠コード) 510833320490000
出版者 青土社
出版者ヨミ セイドシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seidosha
本体価格 ¥2400
内容紹介 地上の万物に恵みを注ぐ太陽は、神話のなかでどう描かれてきたのか。天の岩屋、太陽の樹、老翁…太陽神のさまざまな形象・モチーフを手がかりに、日本、ギリシァ、インドなど世界各地に広がる神話的想像力の連環と根源を探る。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 030020010000
ISBN(10桁) 4-7917-6040-9
ISBNに対応する出版年月 2003.6
TRCMARCNo. 03027342
Gコード 31135595
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2003.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200306
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3978
出版者典拠コード 310000179630000
ページ数等 248p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 163.1
NDC9版 163.1
図書記号 ヨタ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1326
ストックブックスコード SB
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20030530
一般的処理データ 20030530 2003 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20050101
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0