資料詳細・全項目
タイトル
|
短歌
|
タイトルヨミ
|
タンカ
|
サブタイトル
|
総合雑誌
|
サブタイトルヨミ
|
ソウゴウ/ザッシ
|
巻号
|
2024.7
|
巻号ヨミ
|
2024.7
|
出版者
|
角川文化振興財団
|
出版者ヨミ
|
カドカワ/ブンカ/シンコウ/ザイダン
|
特集タイトル
|
生誕一〇〇年 玉城徹の<問い>
|
特集タイトル
|
思いを託す
|
税込み価格
|
¥1100
|
本体価格
|
¥1000
|
子書誌雑誌MARC No.
|
0083400200
|
親書誌雑誌MARC No.
|
0083400000
|
雑誌コード-月号数
|
05919-07
|
共通雑誌コード
|
4910059190743
|
定期刊行物コード
|
491005919074301000
|
発行日
|
2024/06/25
|
大きさ
|
21cm
|
巻号区分
|
00
|
年月次
|
2024.7
|
巻数(数字)
|
71
|
号数(数字)
|
7
|
通巻号(数字)
|
919
|
年月次(数字)
|
20240700
|
和洋区分
|
0
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
親書誌MARC種別
|
K
|
子書誌MARC種別
|
K
|
最終更新日付
|
20240624
|
一般的処理データ
|
20240624 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240624
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
内容細目
第1目次 タイトル
|
巻頭作品28首
|
第2目次 タイトル
|
みなづき頌
|
第2目次 責任表示1
|
高橋睦郎
|
第2目次 開始ページ
|
18
|
第2目次 タイトル
|
メメント・モリ
|
第2目次 責任表示1
|
道浦母都子
|
第2目次 開始ページ
|
24
|
第2目次 タイトル
|
春の渚に
|
第2目次 責任表示1
|
荻原裕幸
|
第2目次 開始ページ
|
30
|
第1目次 タイトル
|
巻頭作品10首
|
第2目次 タイトル
|
もうこの辺で
|
第2目次 責任表示1
|
千々和久幸
|
第2目次 開始ページ
|
38
|
第2目次 タイトル
|
路線図をみる
|
第2目次 責任表示1
|
伊勢方信
|
第2目次 開始ページ
|
40
|
第2目次 タイトル
|
もろもろの
|
第2目次 責任表示1
|
長澤ちづ
|
第2目次 開始ページ
|
42
|
第2目次 タイトル
|
帰巣本能
|
第2目次 責任表示1
|
永田紅
|
第2目次 開始ページ
|
44
|
第2目次 タイトル
|
蒼ざめた馬のエチュード
|
第2目次 責任表示1
|
吉田隼人
|
第2目次 開始ページ
|
46
|
第1目次 タイトル
|
特集 生誕100年 玉城徹の<問い>
|
第2目次 タイトル
|
総論 新たな現実を開くもう一つの前衛へ
|
第2目次 責任表示1
|
恩田英明
|
第2目次 開始ページ
|
50
|
第2目次 タイトル
|
論考 作るという事
|
第2目次 責任表示1
|
沖ななも
|
第2目次 開始ページ
|
54
|
第2目次 タイトル
|
論考 山崎方代をめぐって
|
第2目次 責任表示1
|
大下一真
|
第2目次 開始ページ
|
56
|
第2目次 タイトル
|
論考 「うた」を問う人
|
第2目次 責任表示1
|
遠山景一
|
第2目次 開始ページ
|
58
|
第2目次 タイトル
|
論考 揺るぎなき物差
|
第2目次 責任表示1
|
江田浩司
|
第2目次 開始ページ
|
60
|
第2目次 タイトル
|
論考 世界のための「うた」
|
第2目次 責任表示1
|
大井学
|
第2目次 開始ページ
|
62
|
第2目次 タイトル
|
論考 人間回復、ことわりとしらべ
|
第2目次 責任表示1
|
今井聡
|
第2目次 開始ページ
|
64
|
第2目次 タイトル
|
論考 冗語の排除とその美学について
|
第2目次 責任表示1
|
高良真実
|
第2目次 開始ページ
|
66
|
第2目次 タイトル
|
百首鑑賞
|
第2目次 責任表示1
|
恩田英明‖選
|
第2目次 開始ページ
|
68
|
第1目次 タイトル
|
第58回迢空賞受賞第一作30首
|
第2目次 タイトル
|
魔芋
|
第2目次 責任表示1
|
吉川宏志
|
第2目次 開始ページ
|
80
|
第1目次 タイトル
|
特集 思いを託す
|
第1目次 タイトル関連情報
|
着想と演出
|
第2目次 タイトル
|
昭和という時間
|
第2目次 責任表示1
|
岡貴子
|
第2目次 開始ページ
|
106
|
第2目次 タイトル
|
一瞬と具体
|
第2目次 責任表示1
|
本渡真木子
|
第2目次 開始ページ
|
108
|
第2目次 タイトル
|
なりきる
|
第2目次 責任表示1
|
玉田一聖
|
第2目次 開始ページ
|
110
|
第2目次 タイトル
|
卵はいくつ?
|
第2目次 責任表示1
|
寺尾登志子
|
第2目次 開始ページ
|
112
|
第2目次 タイトル
|
赤い金魚
|
第2目次 責任表示1
|
一ノ関忠人
|
第2目次 開始ページ
|
114
|
第2目次 タイトル
|
季節の寂寥感
|
第2目次 責任表示1
|
田中道孝
|
第2目次 開始ページ
|
116
|
第2目次 タイトル
|
睛を点ずる
|
第2目次 責任表示1
|
田中あさひ
|
第2目次 開始ページ
|
118
|
第2目次 タイトル
|
アイロンがけ
|
第2目次 責任表示1
|
片岡絢
|
第2目次 開始ページ
|
120
|
第1目次 タイトル
|
ネット歌枕発掘プロジェクト結果発表
|
第1目次 開始ページ
|
162
|
第1目次 タイトル
|
作品12首
|
第2目次 タイトル
|
はやも散りどき
|
第2目次 責任表示1
|
林田恒浩
|
第2目次 開始ページ
|
88
|
第2目次 タイトル
|
水平線
|
第2目次 責任表示1
|
熊岡悠子
|
第2目次 開始ページ
|
90
|
第2目次 タイトル
|
毘留善麻利耶の歌
|
第2目次 責任表示1
|
若菜邦彦
|
第2目次 開始ページ
|
92
|
第2目次 タイトル
|
うぶすなの坂
|
第2目次 責任表示1
|
影山一男
|
第2目次 開始ページ
|
94
|
第2目次 タイトル
|
書かねば消ゆる
|
第2目次 責任表示1
|
木下のりみ
|
第2目次 開始ページ
|
96
|
第2目次 タイトル
|
夢
|
第2目次 責任表示1
|
山中律雄
|
第2目次 開始ページ
|
98
|
第2目次 タイトル
|
ダビデにキッス
|
第2目次 責任表示1
|
小川真理子
|
第2目次 開始ページ
|
100
|
第2目次 タイトル
|
サンルーム/ガソリンスタンド/ラビリンス
|
第2目次 責任表示1
|
天野慶
|
第2目次 開始ページ
|
102
|
第1目次 タイトル
|
作品7首
|
第2目次 タイトル
|
あひだ
|
第2目次 責任表示1
|
村上のりあき
|
第2目次 開始ページ
|
150
|
第2目次 タイトル
|
ベンチスタート
|
第2目次 責任表示1
|
横山美保子
|
第2目次 開始ページ
|
151
|
第2目次 タイトル
|
節穴
|
第2目次 責任表示1
|
松崎英司
|
第2目次 開始ページ
|
152
|
第2目次 タイトル
|
上原良司の写真
|
第2目次 責任表示1
|
加古陽
|
第2目次 開始ページ
|
153
|
第2目次 タイトル
|
すべてのはへんに
|
第2目次 タイトル関連情報
|
市川春子著『宝石の国』完結に寄せて
|
第2目次 責任表示1
|
飯田有子
|
第2目次 開始ページ
|
154
|
第2目次 タイトル
|
世界苦
|
第2目次 責任表示1
|
沖荒生
|
第2目次 開始ページ
|
155
|
第2目次 タイトル
|
静岡逍遙
|
第2目次 責任表示1
|
北辻一展
|
第2目次 開始ページ
|
156
|
第2目次 タイトル
|
水仙のデザイン
|
第2目次 責任表示1
|
鷺沢朱理
|
第2目次 開始ページ
|
157
|
第2目次 タイトル
|
エントランス
|
第2目次 責任表示1
|
川口慈子
|
第2目次 開始ページ
|
158
|
第2目次 タイトル
|
晴れた公園
|
第2目次 責任表示1
|
馬場めぐみ
|
第2目次 開始ページ
|
159
|
第1目次 タイトル
|
題詠「血」を詠う発表
|
第1目次 開始ページ
|
230
|
第1目次 責任表示1
|
加藤英彦‖選
|
第1目次 タイトル
|
角川歌壇
|
第1目次 開始ページ
|
210
|
第1目次 責任表示1
|
岡本育与‖選
|
第1目次 責任表示2
|
中根誠‖選
|
第1目次 責任表示3
|
結城千賀子‖選
|
第1目次 責任表示4
|
大崎瀬都‖選
|
第1目次 責任表示5
|
森山良太‖選
|
第1目次 タイトル
|
カラーグラビア
|
第2目次 タイトル
|
傑士の後姿<17>
|
第2目次 責任表示1
|
綾部光芳
|
第2目次 開始ページ
|
9
|
第2目次 タイトル
|
野に咲く花のやうに<17>
|
第2目次 責任表示1
|
屋良健一郎‖選
|
第2目次 開始ページ
|
12
|
第1目次 タイトル
|
連載
|
第2目次 タイトル
|
うたの名言
|
第2目次 責任表示1
|
佐佐木幸綱
|
第2目次 開始ページ
|
17
|
第2目次 タイトル
|
おしゃべりたんか-松田梨子・わこの往復書簡<4>
|
第2目次 責任表示1
|
松田梨子
|
第2目次 責任表示2
|
松田わこ
|
第2目次 開始ページ
|
134
|
第2目次 タイトル
|
京子の居間-番茶をどうぞ<7>
|
第2目次 責任表示1
|
栗木京子
|
第2目次 開始ページ
|
36
|
第2目次 タイトル
|
言霊の短歌史<7>
|
第2目次 責任表示1
|
鎌田東二
|
第2目次 責任表示2
|
笹公人
|
第2目次 開始ページ
|
124
|
第2目次 タイトル
|
家族の歌<22>
|
第2目次 責任表示1
|
カン・ハンナ
|
第2目次 開始ページ
|
130
|
第2目次 タイトル
|
ぼくは散文が書けない<36>
|
第2目次 責任表示1
|
山田航
|
第2目次 開始ページ
|
144
|
第2目次 タイトル
|
かなしみの歌びとたち<55>
|
第2目次 責任表示1
|
坂井修一
|
第2目次 開始ページ
|
136
|
第2目次 タイトル
|
啄木ごっこ<69>
|
第2目次 責任表示1
|
松村正直
|
第2目次 開始ページ
|
146
|
第2目次 タイトル
|
結社・歌誌・歌人動向 うたの場<4>かばん/白珠
|
第2目次 開始ページ
|
164
|
第2目次 タイトル
|
はるかなる言の葉-珠玉の一首鑑賞<6>
|
第2目次 責任表示1
|
月岡道晴
|
第2目次 開始ページ
|
168
|
第2目次 タイトル
|
うたよみの水源-現代短歌の先駆者を辿る<28>
|
第2目次 責任表示1
|
大平千賀
|
第2目次 開始ページ
|
170
|
第2目次 タイトル
|
一葉の記憶-私の公募短歌館-<39>
|
第2目次 責任表示1
|
嵯峨直樹
|
第2目次 開始ページ
|
172
|
第2目次 タイトル
|
嗜好品のささやき<18>
|
第2目次 責任表示1
|
田中愛子
|
第2目次 開始ページ
|
238
|
第1目次 タイトル
|
歌壇時評
|
第2目次 タイトル
|
衝迫と自在
|
第2目次 責任表示1
|
真中朋久
|
第2目次 開始ページ
|
174
|
第1目次 タイトル
|
短歌月評
|
第1目次 開始ページ
|
180
|
第1目次 責任表示1
|
内山晶太
|
第1目次 タイトル
|
歌集歌書を読む
|
第1目次 開始ページ
|
194
|
第1目次 責任表示1
|
畑彩子
|
第1目次 タイトル
|
書評
|
第2目次 タイトル
|
内藤明歌集『三年有半』
|
第2目次 責任表示1
|
森山晴美
|
第2目次 開始ページ
|
186
|
第2目次 タイトル
|
御供平佶歌集『羽交』
|
第2目次 責任表示1
|
永守恭子
|
第2目次 開始ページ
|
187
|
第2目次 タイトル
|
渡英子歌集『しづかな街』
|
第2目次 責任表示1
|
桜井京子
|
第2目次 開始ページ
|
188
|
第2目次 タイトル
|
目黒哲朗歌集『生きる力』
|
第2目次 責任表示1
|
後藤由紀恵
|
第2目次 開始ページ
|
189
|
第2目次 タイトル
|
倉沢寿子歌集『彦星の舟』
|
第2目次 責任表示1
|
井澤幸恵
|
第2目次 開始ページ
|
190
|
第2目次 タイトル
|
江田浩司著『短歌にとって友情とは何か』
|
第2目次 責任表示1
|
矢部雅之
|
第2目次 開始ページ
|
191
|
第2目次 タイトル
|
駒田晶子著『つれづれならざる』
|
第2目次 責任表示1
|
松下菜水
|
第2目次 開始ページ
|
192
|
第2目次 タイトル
|
今井聡著『ただごと歌百十首 奥村晃作のうた』
|
第2目次 責任表示1
|
辻聡之
|
第2目次 開始ページ
|
193
|
第1目次 タイトル
|
歌壇掲示板
|
第1目次 開始ページ
|
198
|
第1目次 タイトル
|
読者の声
|
第1目次 開始ページ
|
206
|
第1目次 タイトル
|
短歌フロントページ
|
第1目次 開始ページ
|
14
|
第1目次 タイトル
|
編集後記/次号予告
|
第1目次 開始ページ
|
239
|
第1目次 タイトル
|
『短歌』バックナンバー紹介
|
第1目次 開始ページ
|
237
|
第1目次 タイトル
|
『短歌』定期購読のすすめ
|
第1目次 開始ページ
|
240
|

しばらくお待ちください。