トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 和樂
タイトルヨミ ワラク
巻号 2024.8-9
巻号ヨミ 2024 . 8 ヒク 9
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
特集タイトル この夏は、「名画」と「絶景」の旅へ
特集タイトル <特別企画>「短歌」の世界へ飛び込もう!
税込み価格 ¥1580
本体価格 ¥1436
子書誌雑誌MARC No. 0363700125
親書誌雑誌MARC No. 0363700000
雑誌コード-月号数 09845-8
共通雑誌コード 4910098450846
定期刊行物コード 491009845084601436
発行日 2024/07/01
大きさ 30cm
巻号区分 00
年月次 2024-8・9月号
巻数(数字) 24
号数(数字)
通巻号(数字) 217
年月次(数字) 20240800
和洋区分 0
データレベル F
更新レベル 0001
子書誌MARC種別 K
親書誌MARC種別 K
最終更新日付 20240630
一般的処理データ 20240628 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240628
レコード作成機関(目録規則) NCR2018

内容細目

第1目次 タイトル <和樂ART&TRIP大特集>絶景かな!名画かな!さあ、心に残る夏旅へ
第1目次 タイトル関連情報 名だたる絵師も現代のアーティストも、この景色に心を打たれた!すごいぞニッポン!
第2目次 タイトル 絶景と伝統文化の美に満ちた“幸せの国”ブータンへ
第2目次 タイトル関連情報 特別寄稿
第2目次 責任表示1 彬子女王殿下
第2目次 開始ページ 12
第2目次 タイトル 愛した、撮った、残した。名写真家たちの“絶景”
第2目次 開始ページ 26
第2目次 タイトル <Part1>とっておきの名画と絶景旅ベスト3
第2目次 タイトル関連情報 北斎の心を揺り動かしたあの名所、田中一村の人生を変えた奄美大島、長沢芦雪の傑作がある紀南を訪ねて…
第2目次 開始ページ 38
第2目次 タイトル <1>天才絵師と同じ風景に立ってみたら…新たな感動!! 北斎絶景vsリアル絶景
第2目次 タイトル <2>画家の運命を変えた緑豊かな島を訪ねて 田中一村が描いた奄美
第2目次 タイトル <3>熊野古道、那智の滝、太陽と海。聖なるパワーを浴びに 長沢芦雪を訪ねて和歌山・南紀へ!
第2目次 タイトル <Part2>これが私の“ニッポンの絶景”
第2目次 タイトル関連情報 各界で活躍する13人に聞いた「日本の美」を感じる景色
第2目次 開始ページ 76
第2目次 タイトル <Part3>宮島、奥入瀬、鳴門、琵琶湖、画家の心を捉えた名所を絵画で旅してみよう! 日本美術で味わう絶景旅
第2目次 開始ページ 80
第2目次 タイトル <Part4>魅惑の「絶景車窓」旅in長野
第2目次 タイトル関連情報 エッセイスト&鉄道好き酒井順子さんと一緒にガタゴト
第2目次 開始ページ 88
第2目次 タイトル 絶景の森の庭に包まれる贅沢 安息の宿「アマン京都」
第2目次 開始ページ 98
第2目次 タイトル <Part5>47都道府県「知る人ぞ知る絶景」大調査
第2目次 タイトル関連情報 各地の“観光のプロ”激推しの名所はココ!
第2目次 開始ページ 102
第1目次 タイトル <第二特集>五・七・五・七・七「短歌」の世界へ!
第1目次 タイトル関連情報 「詠む」も「読む」も空前の大ブーム! 歌人・馬場あき子さん&俵万智さんと飛び込む
第1目次 開始ページ 132
第2目次 タイトル <1>「和歌と短歌」ヒストリー
第2目次 タイトル関連情報 学び編 馬場あき子さん語り下ろし
第2目次 責任表示1 馬場あき子
第2目次 開始ページ 134
第2目次 タイトル <2>短歌のこれまでと、これから!
第2目次 タイトル関連情報 スペシャル対談
第2目次 責任表示1 馬場あき子
第2目次 責任表示2 俵万智
第2目次 開始ページ 140
第2目次 タイトル <3>俵万智さん、教えてください「短歌のつくり方」基本のき
第2目次 タイトル関連情報 実践編
第2目次 開始ページ 148
第2目次 タイトル 短歌投稿はがき付き
第1目次 タイトル 日本の美意識へのオマージュ カルティエ-宝飾芸術と現代美術の対話
第1目次 タイトル関連情報 カルティエの日本上陸50周年を記念し、かつてない展覧会が東京国立博物館で開催中!
第1目次 開始ページ 108
第1目次 タイトル 「ブチェラッティ」時を超える美の継承の物語
第1目次 タイトル関連情報 壮大なエキシビション、ミラノ本店とアトリエを訪ねる旅へ
第1目次 開始ページ 120
第1目次 タイトル 日本の夏、「素麵」大研究
第1目次 タイトル関連情報 古くは奈良時代から…つるりと美味しい「手延べ麵」につまったあれこれを深掘り!
第1目次 開始ページ 155
第1目次 タイトル 連載
第2目次 タイトル 私の日課<第6回>歌う
第2目次 責任表示1 坂東玉三郎
第2目次 開始ページ 18
第2目次 タイトル 茶の湯の「をかし」帖<第3回>想いを受け継ぐ
第2目次 開始ページ 112
第2目次 タイトル 武相荘のたからもの<第12回>櫛と簪、身の回りの美しいもの
第2目次 責任表示1 牧山桂子‖文
第2目次 開始ページ 116
第1目次 タイトル Fashion & Beauty
第2目次 タイトル 和樂好みな名品&逸品
第2目次 タイトル関連情報 Jewelry/Watch/Fashion/Lifestyle
第2目次 開始ページ 166
第2目次 タイトル ハイジュエリー新たなる伝説 BOUCHERON 纏う人 小雪
第2目次 開始ページ 170
第2目次 タイトル 美の賢者が語る、今月の至福美容 今月の美の賢者 美容エディター 松本千登世
第2目次 責任表示1 松本千登世
第2目次 開始ページ 176
第2目次 タイトル 今月、何かいいコスメ、見つかった?
第2目次 開始ページ 180
第1目次 タイトル 特別企画
第2目次 タイトル 滋賀県大津市から発信する「農工ひとつ」の菓子づくり 美味しい水から生まれる絶品「水羊羹」を味わう
第2目次 開始ページ 164
第1目次 タイトル 全国厳選!美術展カレンダー
第1目次 タイトル関連情報 優待クーポン券付き! Art Exhibition NAVI 5か月先までの人気美術館のスケジュールがひと目でわかる!
第1目次 開始ページ 183
第1目次 タイトル 定期購読のお知らせ、取材協力社リスト
第1目次 開始ページ 207
第1目次 タイトル プレゼント付き和樂検定クロスワードパズル
第1目次 開始ページ 208
第1目次 タイトル 和樂十・十一月号のお知らせ
第1目次 開始ページ 210