タイトル | 月刊天文ガイド |
---|---|
タイトルヨミ | ゲッカン/テンモン/ガイド |
巻号 | 2024.8 |
巻号ヨミ | 2024.8 |
出版者 | 誠文堂新光社 |
出版者ヨミ | セイブンドウ/シンコウシャ |
特集タイトル | C/2023 A3 肉眼大彗星への期待 紫金山・アトラス彗星 |
税込み価格 | ¥1320 |
本体価格 | ¥1200 |
子書誌雑誌MARC No. | 0094400196 |
親書誌雑誌MARC No. | 0094400000 |
雑誌コード-月号数 | 06541-08 |
共通雑誌コード | 4910065410842 |
定期刊行物コード | 491006541084201200 |
発行日 | 2024/07/05 |
大きさ | 26cm |
巻号区分 | 00 |
付属資料の種類と形態 | 付:ポスター(1枚) |
年月次 | 2024-8 |
巻数(数字) | 60 |
号数(数字) | 8 |
通巻号(数字) | 726 |
年月次(数字) | 20240800 |
和洋区分 | 0 |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
子書誌MARC種別 | K |
親書誌MARC種別 | K |
最終更新日付 | 20240704 |
一般的処理データ | 20240704 2024 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240704 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
第1目次 タイトル | FEATURE |
---|---|
第2目次 タイトル | C/2023 A3紫金山・アトラス彗星 |
第2目次 タイトル関連情報 | 肉眼大彗星への期待 |
第2目次 開始ページ | 25 |
第2目次 タイトル | 7月25日,白昼の土星食を見よう |
第2目次 タイトル関連情報 | 見たい!撮りたい! |
第2目次 責任表示1 | 早水勉 |
第2目次 開始ページ | 30 |
第2目次 タイトル | Vaonis「VESPERA Ⅱ」を使ってみた |
第2目次 タイトル関連情報 | 観望+天体写真撮影が楽しいスマート望遠鏡 |
第2目次 責任表示1 | 須永閑 |
第2目次 開始ページ | 52 |
第1目次 タイトル | TOPICS |
第2目次 タイトル | 2024年4月8日皆既日食ギャラリー |
第2目次 開始ページ | 28 |
第2目次 タイトル | 天体撮影用ミラーレスカメラOM SYSTEM E-M1MarkⅢ ASTRO登場! |
第2目次 責任表示1 | 編集部 |
第2目次 開始ページ | 32 |
第2目次 タイトル | キャンプ場で天体観測 南紀串本リゾート大島 |
第2目次 責任表示1 | 榎本司 |
第2目次 開始ページ | 34 |
第2目次 タイトル | 藤井旭さんとハレー彗星の思い出 |
第2目次 責任表示1 | ジョン・ゴールドスミス |
第2目次 開始ページ | 38 |
第2目次 タイトル | ケンコー・トキナーから新発売!リアプロソフトン |
第2目次 責任表示1 | 榎本司 |
第2目次 開始ページ | 42 |
第2目次 タイトル | プラネタリウム100年 地上の星を訪ねて |
第2目次 責任表示1 | 塚田健 |
第2目次 開始ページ | 74 |
第2目次 タイトル | 津村光則さん「彗星講座」参加者募集 |
第2目次 開始ページ | 70 |
第2目次 タイトル | 胎内星まつり2024開催告知 |
第2目次 開始ページ | 83 |
第1目次 タイトル | THE SKY |
第2目次 タイトル | 8月の星空と天体観測 |
第2目次 責任表示1 | 沼澤茂美 |
第2目次 責任表示2 | 脇屋奈々代 |
第2目次 開始ページ | 6 |
第1目次 タイトル | NEWS&EVENT |
第2目次 タイトル | ASTRO NEWS |
第2目次 責任表示1 | 内藤誠一郎 |
第2目次 責任表示2 | 塚田健 |
第2目次 責任表示3 | 三浦飛未来 |
第2目次 開始ページ | 16 |
第2目次 タイトル | TG情報局(新製品情報ほか) |
第2目次 開始ページ | 65 |
第2目次 タイトル | ASTRO SPOTS |
第2目次 開始ページ | 77 |
第2目次 タイトル | 全国・天文イベント情報 |
第2目次 開始ページ | 78 |
第1目次 タイトル | 連載 |
第2目次 タイトル | 月のある絶景 |
第2目次 責任表示1 | 榎本司 |
第2目次 開始ページ | 4 |
第2目次 タイトル | 星雲・星団案内 |
第2目次 責任表示1 | 津村光則 |
第2目次 開始ページ | 18 |
第2目次 タイトル | 天文学コンサイス |
第2目次 責任表示1 | 半田利弘 |
第2目次 開始ページ | 20 |
第2目次 タイトル | マサが行く! |
第2目次 責任表示1 | マサ |
第2目次 開始ページ | 46 |
第2目次 タイトル | 星空に会いに行く・撮りに行く |
第2目次 責任表示1 | 成澤広幸 |
第2目次 開始ページ | 48 |
第2目次 タイトル | T.G.Factory |
第2目次 責任表示1 | 西條善弘 |
第2目次 開始ページ | 58 |
第2目次 タイトル | 読者Space! |
第2目次 開始ページ | 69 |
第2目次 タイトル | 柳家小ゑんのエントロピーガイア! |
第2目次 開始ページ | 76 |
第2目次 タイトル | リーマンサットa go‐go! |
第2目次 責任表示1 | ヨッシー |
第2目次 開始ページ | 84 |
第2目次 タイトル | 今日からロケッティア! |
第2目次 責任表示1 | 足立昌孝 |
第2目次 開始ページ | 86 |
第2目次 タイトル | 宇宙天気 |
第2目次 責任表示1 | 篠原学 |
第2目次 開始ページ | 88 |
第2目次 タイトル | 星のある場所 |
第2目次 責任表示1 | 森雅之 |
第2目次 開始ページ | 144 |
第1目次 タイトル | 読者の天体写真 |
第2目次 タイトル | 読者の天体写真 |
第2目次 開始ページ | 130 |
第2目次 タイトル | 入選者の声(最優秀賞受賞者手記) |
第2目次 開始ページ | 143 |
第1目次 タイトル | 観測ガイド |
第2目次 タイトル | 天文データ |
第2目次 責任表示1 | 相馬充 |
第2目次 開始ページ | 89 |
第2目次 タイトル | 流星ガイド |
第2目次 責任表示1 | 長田和弘 |
第2目次 開始ページ | 90 |
第2目次 タイトル | 星食ガイド |
第2目次 責任表示1 | 広瀬敏夫 |
第2目次 開始ページ | 92 |
第2目次 タイトル | 変光星ガイド |
第2目次 責任表示1 | 大島誠人 |
第2目次 開始ページ | 94 |
第2目次 タイトル | 変光星の近況 |
第2目次 責任表示1 | 広沢憲治 |
第2目次 開始ページ | 95 |
第2目次 タイトル | 太陽黒点近況 |
第2目次 責任表示1 | 時政典孝 |
第2目次 開始ページ | 96 |
第2目次 タイトル | 小惑星ガイド |
第2目次 責任表示1 | 渡辺和郎 |
第2目次 開始ページ | 98 |
第2目次 タイトル | 人工天体ガイド |
第2目次 責任表示1 | 橋本就安 |
第2目次 開始ページ | 101 |
第2目次 タイトル | 惑星の近況 |
第2目次 責任表示1 | 堀川邦昭 |
第2目次 責任表示2 | 安達誠 |
第2目次 開始ページ | 102 |
第2目次 タイトル | 彗星ガイド |
第2目次 責任表示1 | 中野主一 |
第2目次 開始ページ | 104 |
第2目次 タイトル | 応募用紙 |
第2目次 開始ページ | 126 |
第2目次 タイトル | 広告索引 |
第2目次 開始ページ | 125 |
第2目次 タイトル | 奥付 |
第2目次 開始ページ | 127 |