タイトル
|
講義宗教の「戦争」論
|
タイトルヨミ
|
コウギ/シュウキョウ/ノ/センソウロン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kogi/shukyo/no/sensoron
|
サブタイトル
|
不殺生と殺人肯定の論理
|
サブタイトルヨミ
|
フセッショウ/ト/サツジン/コウテイ/ノ/ロンリ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Fusessho/to/satsujin/kotei/no/ronri
|
著者
|
鈴木/董‖編
|
著者ヨミ
|
スズキ,タダシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
鈴木/董
|
著者標目(ローマ字形)
|
Suzuki,Tadashi
|
著者標目(著者紹介)
|
東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。同大学名誉教授。法学博士。専門はオスマン帝国史、比較史、比較文化。著書に「オスマン帝国の世界秩序と外交」「オスマン帝国の解体」など。
|
記述形典拠コード
|
110001737300000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001737300000
|
件名標目(漢字形)
|
戦争と宗教
|
件名標目(カタカナ形)
|
センソウ/ト/シュウキョウ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Senso/to/shukyo
|
件名標目(典拠コード)
|
511090600000000
|
出版者
|
山川出版社
|
出版者ヨミ
|
ヤマカワ/シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Yamakawa/Shuppansha
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
平和を尊ぶ仏教が「武力の行使」を容認する状況とは? イスラーム世界でジハード(聖戦)はどう解釈されているか? 宗教と戦争の関わりを、第一線の研究者らが解説する。朝日カルチャーセンターでの講座をもとに加筆・修正。
|
ジャンル名
|
11
|
ジャンル名(図書詳細)
|
030020010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
070040050000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-634-15247-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-634-15247-2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2024.7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.7
|
TRCMARCNo.
|
24029266
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202407
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8515
|
出版者典拠コード
|
310000199820000
|
ページ数等
|
262p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC9版
|
160.4
|
NDC10版
|
160.4
|
図書記号
|
コ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2368
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
B
|
最終更新日付
|
20240802
|
一般的処理データ
|
20240729 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20240729
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|