資料詳細・全項目

タイトル 放送・配信業界のコンテンツビジネス
タイトルヨミ ホウソウ/ハイシン/ギョウカイ/ノ/コンテンツ/ビジネス
タイトル標目(ローマ字形) Hoso/haishin/gyokai/no/kontentsu/bijinesu
著者 西/正‖著
著者ヨミ ニシ,タダシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 西/正
著者標目(ローマ字形) Nishi,Tadashi
著者標目(著者紹介) 東京都生まれ。東京大学法学部卒業。(株)オフィスNを設立。放送と通信、双方に精通したメディアコンサルタント。著書に「4K、8K、スマートテレビのゆくえ」など。
記述形典拠コード 110002548520000
著者標目(統一形典拠コード) 110002548520000
件名標目(漢字形) コンテンツビジネス
件名標目(カタカナ形) コンテンツ/ビジネス
件名標目(ローマ字形) Kontentsu/bijinesu
件名標目(典拠コード) 511641000000000
件名標目(漢字形) 動画配信
件名標目(カタカナ形) ドウガ/ハイシン
件名標目(ローマ字形) Doga/haishin
件名標目(典拠コード) 511926600000000
件名標目(漢字形) テレビ放送
件名標目(カタカナ形) テレビ/ホウソウ
件名標目(ローマ字形) Terebi/hoso
件名標目(典拠コード) 510199000000000
件名標目(漢字形) 放送事業-日本
件名標目(カタカナ形) ホウソウ/ジギョウ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Hoso/jigyo-nihon
件名標目(典拠コード) 511386720070000
出版者 中央経済社
出版者ヨミ チュウオウ/ケイザイシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Keizaisha
出版者 中央経済グループパブリッシング(発売)
出版者ヨミ チュウオウ/ケイザイ/グループ/パブリッシング
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chuo/Keizai/Gurupu/Paburisshingu
本体価格 ¥2700
内容紹介 インターネットの普及に伴って、ネット配信がビッグビジネスとなっている。外資を含めた配信プラットフォーマーと放送業界のコンテンツビジネス現状をくわしく紹介する。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 160140000000
ジャンル名(図書詳細) 120040030000
ISBN(13桁) 978-4-502-48641-8
ISBN(10桁) 978-4-502-48641-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.8
ISBNに対応する出版年月 2024.8
TRCMARCNo. 24029277
出版地,頒布地等 [東京]
出版地都道府県コード 313000
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2024.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202408
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4621
出版者典拠コード 310000183380000
出版者典拠コード 310000183380001
ページ数等 2,5,189p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 778.09
NDC10版 778.09
図書記号 ニホ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2368
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20240802
一般的処理データ 20240726 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240726
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc