第1目次 タイトル
|
巻頭作品28首
|
第2目次 タイトル
|
愛子湖林界・春夏
|
第2目次 責任表示1
|
佐藤通雅
|
第2目次 開始ページ
|
18
|
第2目次 タイトル
|
池の辺から
|
第2目次 責任表示1
|
日高堯子
|
第2目次 開始ページ
|
24
|
第2目次 タイトル
|
アウゲンブリック
|
第2目次 責任表示1
|
大辻隆弘
|
第2目次 開始ページ
|
30
|
第2目次 タイトル
|
セキレイの影
|
第2目次 責任表示1
|
東直子
|
第2目次 開始ページ
|
36
|
第1目次 タイトル
|
巻頭作品10首
|
第2目次 タイトル
|
水上へ
|
第2目次 責任表示1
|
安田純生
|
第2目次 開始ページ
|
44
|
第2目次 タイトル
|
月の手紙
|
第2目次 責任表示1
|
尾崎まゆみ
|
第2目次 開始ページ
|
46
|
第2目次 タイトル
|
会の終りのころ
|
第2目次 責任表示1
|
河野美砂子
|
第2目次 開始ページ
|
48
|
第2目次 タイトル
|
たなばたの空
|
第2目次 責任表示1
|
辰巳泰子
|
第2目次 開始ページ
|
50
|
第2目次 タイトル
|
ミント
|
第2目次 責任表示1
|
鈴木加成太
|
第2目次 開始ページ
|
52
|
第1目次 タイトル
|
特集 シュルレアリスムと短歌
|
第2目次 タイトル
|
総論 シュルレアリスムとは何か
|
第2目次 タイトル関連情報
|
解放すること、自分に帰ること
|
第2目次 責任表示1
|
鈴木俊晴
|
第2目次 開始ページ
|
56
|
第2目次 タイトル
|
総論 シュルレアリスムの受容と展開
|
第2目次 タイトル関連情報
|
青空の奥どを掘りて…
|
第2目次 責任表示1
|
三枝昻之
|
第2目次 開始ページ
|
62
|
第2目次 タイトル
|
論考 戦後短歌とシュルレアリスム<1>液化してゆくピアノ
|
第2目次 責任表示1
|
阪森郁代
|
第2目次 開始ページ
|
68
|
第2目次 タイトル
|
論考 戦後短歌とシュルレアリスム<2>シュルレアリスムの華-加藤克巳『球体』
|
第2目次 責任表示1
|
斉藤光悦
|
第2目次 開始ページ
|
70
|
第2目次 タイトル
|
論考 詩論としてのシュルレアリスム再考
|
第2目次 タイトル関連情報
|
言語への信頼と、イメージの糸をつむぐ類推
|
第2目次 責任表示1
|
工藤貴響
|
第2目次 開始ページ
|
72
|
第2目次 タイトル
|
インタビュー シュルレアリスムの継承
|
第2目次 責任表示1
|
鶴岡善久
|
第2目次 開始ページ
|
74
|
第2目次 タイトル
|
論考 シュルレアリスムの実践
|
第2目次 タイトル関連情報
|
歌人のシュルレアリスム
|
第2目次 責任表示1
|
加藤治郎
|
第2目次 開始ページ
|
76
|
第1目次 タイトル
|
特集 結社賞受賞歌人大競詠
|
第2目次 タイトル
|
光くづれて
|
第2目次 責任表示1
|
森田香津美<運河>
|
第2目次 開始ページ
|
128
|
第2目次 タイトル
|
覚えているか
|
第2目次 責任表示1
|
村井敬子<音>
|
第2目次 開始ページ
|
129
|
第2目次 タイトル
|
川
|
第2目次 責任表示1
|
芳賀はな<かりん>
|
第2目次 開始ページ
|
130
|
第2目次 タイトル
|
まつろわぬ魂
|
第2目次 責任表示1
|
高嶋和惠<月光>
|
第2目次 開始ページ
|
131
|
第2目次 タイトル
|
サイダーの風
|
第2目次 責任表示1
|
河口香<好日>
|
第2目次 開始ページ
|
132
|
第2目次 タイトル
|
薫り
|
第2目次 責任表示1
|
村上滋子<国民文学>
|
第2目次 開始ページ
|
133
|
第2目次 タイトル
|
直撃雷
|
第2目次 責任表示1
|
久永草太<心の花>
|
第2目次 開始ページ
|
134
|
第2目次 タイトル
|
へちまのかたち
|
第2目次 責任表示1
|
清水佑太郎<コスモス>
|
第2目次 開始ページ
|
135
|
第2目次 タイトル
|
景
|
第2目次 責任表示1
|
川口浩子<真樹>
|
第2目次 開始ページ
|
136
|
第2目次 タイトル
|
小さな喜び大きな不安
|
第2目次 責任表示1
|
林祐子<醍醐>
|
第2目次 開始ページ
|
137
|
第2目次 タイトル
|
針刺す人
|
第2目次 責任表示1
|
花江なのは<短歌人>
|
第2目次 開始ページ
|
138
|
第2目次 タイトル
|
夜を友とし
|
第2目次 責任表示1
|
周東郁江<地上>
|
第2目次 開始ページ
|
139
|
第2目次 タイトル
|
いのちを手繰る
|
第2目次 責任表示1
|
淀美佑子<中部短歌>
|
第2目次 開始ページ
|
140
|
第2目次 タイトル
|
祇園舟
|
第2目次 責任表示1
|
島村裕彦<潮音>
|
第2目次 開始ページ
|
141
|
第2目次 タイトル
|
ソルフェージュ
|
第2目次 責任表示1
|
toron*<塔>
|
第2目次 開始ページ
|
142
|
第2目次 タイトル
|
来たれ
|
第2目次 責任表示1
|
山内可奈子<覇王樹>
|
第2目次 開始ページ
|
143
|
第2目次 タイトル
|
懐かし啄木
|
第2目次 責任表示1
|
松木富美子<波濤>
|
第2目次 開始ページ
|
144
|
第2目次 タイトル
|
なれは何処に
|
第2目次 責任表示1
|
野田隆嗣<ひのくに>
|
第2目次 開始ページ
|
145
|
第2目次 タイトル
|
白馬の山
|
第2目次 責任表示1
|
樫井礼子<歩道>
|
第2目次 開始ページ
|
146
|
第2目次 タイトル
|
十九の思うこと
|
第2目次 責任表示1
|
小野愛加<ポトナム>
|
第2目次 開始ページ
|
147
|
第2目次 タイトル
|
枕を抱く
|
第2目次 責任表示1
|
伊与久敏男<まひる野>
|
第2目次 開始ページ
|
148
|
第2目次 タイトル
|
通過者
|
第2目次 責任表示1
|
土屋廣美<水甕>
|
第2目次 開始ページ
|
149
|
第2目次 タイトル
|
肉薄
|
第2目次 責任表示1
|
五十子尚夏<未来>
|
第2目次 開始ページ
|
150
|
第2目次 タイトル
|
傘
|
第2目次 責任表示1
|
中村宣之<未来山脈>
|
第2目次 開始ページ
|
151
|
第2目次 タイトル
|
ふたりの水無月
|
第2目次 責任表示1
|
竹内晴江<沃野>
|
第2目次 開始ページ
|
152
|
第2目次 タイトル
|
パレットナイフ
|
第2目次 責任表示1
|
栗田明代<りとむ>
|
第2目次 開始ページ
|
153
|
第2目次 タイトル
|
地球を蹴る力
|
第2目次 責任表示1
|
百瀬みなゑ<玲瓏>
|
第2目次 開始ページ
|
154
|
第1目次 タイトル
|
『短歌』創刊七十周年企画 オーラルヒストリー
|
第2目次 タイトル
|
『短歌』の裏方たち<第4回>
|
第2目次 責任表示1
|
馬場あき子
|
第2目次 責任表示2
|
伊藤一彦‖聞き手
|
第2目次 責任表示3
|
大井学‖聞き手
|
第2目次 開始ページ
|
100
|
第1目次 タイトル
|
追悼 村木道彦
|
第2目次 タイトル
|
追悼エッセイ 村木先生のこと
|
第2目次 責任表示1
|
田中槐
|
第2目次 開始ページ
|
114
|
第2目次 タイトル
|
論考 さらにひとりになりたくて-口語歌の源泉としての村木道彦
|
第2目次 責任表示1
|
小塩卓哉
|
第2目次 開始ページ
|
116
|
第2目次 タイトル
|
五十首選 村木道彦の二つの顔
|
第2目次 責任表示1
|
柴田典昭
|
第2目次 開始ページ
|
121
|
第1目次 タイトル
|
作品12首
|
第2目次 タイトル
|
心を覆ふ傘は
|
第2目次 責任表示1
|
伝田幸子
|
第2目次 開始ページ
|
82
|
第2目次 タイトル
|
ローズ
|
第2目次 責任表示1
|
香川哲三
|
第2目次 開始ページ
|
84
|
第2目次 タイトル
|
過ぎゆく春
|
第2目次 責任表示1
|
三本松幸紀
|
第2目次 開始ページ
|
86
|
第2目次 タイトル
|
夏の庭
|
第2目次 責任表示1
|
正古誠子
|
第2目次 開始ページ
|
88
|
第2目次 タイトル
|
レーザービーム
|
第2目次 責任表示1
|
飯沼鮎子
|
第2目次 開始ページ
|
90
|
第2目次 タイトル
|
百年のゆり
|
第2目次 責任表示1
|
桜川冴子
|
第2目次 開始ページ
|
92
|
第2目次 タイトル
|
ランチタイム(0)
|
第2目次 責任表示1
|
斉藤斎藤
|
第2目次 開始ページ
|
94
|
第2目次 タイトル
|
一燈
|
第2目次 責任表示1
|
土岐友浩
|
第2目次 開始ページ
|
96
|
第1目次 タイトル
|
作品7首
|
第2目次 タイトル
|
雨降り続き思ふこと
|
第2目次 責任表示1
|
小嶋一郎
|
第2目次 開始ページ
|
186
|
第2目次 タイトル
|
本草
|
第2目次 責任表示1
|
柏木節子
|
第2目次 開始ページ
|
187
|
第2目次 タイトル
|
函館競馬
|
第2目次 責任表示1
|
嵯峨牧子
|
第2目次 開始ページ
|
188
|
第2目次 タイトル
|
夏の庭
|
第2目次 責任表示1
|
高野岬
|
第2目次 開始ページ
|
189
|
第2目次 タイトル
|
ラストベルト
|
第2目次 責任表示1
|
中沢直人
|
第2目次 開始ページ
|
190
|
第2目次 タイトル
|
青とんぼ
|
第2目次 責任表示1
|
天野陽子
|
第2目次 開始ページ
|
191
|
第2目次 タイトル
|
声
|
第2目次 責任表示1
|
中井守恵
|
第2目次 開始ページ
|
192
|
第2目次 タイトル
|
日曜・午後八時
|
第2目次 責任表示1
|
田口綾子
|
第2目次 開始ページ
|
193
|
第2目次 タイトル
|
琥珀をとりちがえないように
|
第2目次 責任表示1
|
井上法子
|
第2目次 開始ページ
|
194
|
第2目次 タイトル
|
翼
|
第2目次 責任表示1
|
貝澤駿一
|
第2目次 開始ページ
|
195
|
第1目次 タイトル
|
題詠「シャツ」を詠う発表
|
第1目次 開始ページ
|
262
|
第1目次 責任表示1
|
加藤英彦‖選
|
第1目次 タイトル
|
角川歌壇
|
第1目次 開始ページ
|
242
|
第1目次 責任表示1
|
岡本育与‖選
|
第1目次 責任表示2
|
中根誠‖選
|
第1目次 責任表示3
|
結城千賀子‖選
|
第1目次 責任表示4
|
大崎瀬都‖選
|
第1目次 責任表示5
|
森山良太‖選
|
第1目次 タイトル
|
カラーグラビア
|
第2目次 タイトル
|
傑士の後姿<19>
|
第2目次 責任表示1
|
御供平佶
|
第2目次 開始ページ
|
9
|
第2目次 タイトル
|
野に咲く花のやうに<19>
|
第2目次 責任表示1
|
桃生苑子‖選
|
第2目次 開始ページ
|
13
|
第1目次 タイトル
|
連載
|
第2目次 タイトル
|
うたの名言
|
第2目次 責任表示1
|
佐佐木幸綱
|
第2目次 開始ページ
|
17
|
第2目次 タイトル
|
京子の居間-番茶をどうぞ<9>
|
第2目次 責任表示1
|
栗木京子
|
第2目次 開始ページ
|
42
|
第2目次 タイトル
|
言霊の短歌史<9>
|
第2目次 責任表示1
|
鎌田東二
|
第2目次 責任表示2
|
笹公人
|
第2目次 開始ページ
|
158
|
第2目次 タイトル
|
家族の歌<24>
|
第2目次 責任表示1
|
カン・ハンナ
|
第2目次 開始ページ
|
164
|
第2目次 タイトル
|
おしゃべりたんか-松田梨子・わこの往復書簡<6>
|
第2目次 責任表示1
|
松田梨子
|
第2目次 責任表示2
|
松田わこ
|
第2目次 開始ページ
|
168
|
第2目次 タイトル
|
かなしみの歌びとたち<57>
|
第2目次 責任表示1
|
坂井修一
|
第2目次 開始ページ
|
170
|
第2目次 タイトル
|
ぼくは散文が書けない<38>
|
第2目次 責任表示1
|
山田航
|
第2目次 開始ページ
|
178
|
第2目次 タイトル
|
啄木ごっこ<71>
|
第2目次 責任表示1
|
松村正直
|
第2目次 開始ページ
|
180
|
第2目次 タイトル
|
結社・歌誌・歌人動向 うたの場<6>かりん/香蘭
|
第2目次 開始ページ
|
198
|
第2目次 タイトル
|
はるかなる言の葉-珠玉の一首鑑賞<8>
|
第2目次 責任表示1
|
吉村実紀恵
|
第2目次 開始ページ
|
202
|
第2目次 タイトル
|
うたよみの水源-現代短歌の先駆者を辿る<30>
|
第2目次 責任表示1
|
高山由樹子
|
第2目次 開始ページ
|
204
|
第2目次 タイトル
|
一葉の記憶-私の公募短歌館<41>
|
第2目次 責任表示1
|
松木秀
|
第2目次 開始ページ
|
206
|
第2目次 タイトル
|
嗜好品のささやき<20>
|
第2目次 責任表示1
|
造酒廣秋
|
第2目次 開始ページ
|
270
|
第1目次 タイトル
|
歌壇時評
|
第2目次 タイトル
|
『新版三ケ島葭子全歌集』のこと
|
第2目次 責任表示1
|
真中朋久
|
第2目次 開始ページ
|
208
|
第1目次 タイトル
|
短歌月評
|
第1目次 開始ページ
|
214
|
第1目次 責任表示1
|
内山晶太
|
第1目次 タイトル
|
歌集歌書を読む
|
第1目次 開始ページ
|
230
|
第1目次 責任表示1
|
畑彩子
|
第1目次 タイトル
|
書評
|
第2目次 タイトル
|
外塚喬歌集『不変』
|
第2目次 責任表示1
|
戸田佳子
|
第2目次 開始ページ
|
220
|
第2目次 タイトル
|
大辻隆弘歌集『橡と石垣』
|
第2目次 責任表示1
|
内藤明
|
第2目次 開始ページ
|
221
|
第2目次 タイトル
|
村上のりあき歌集『冬物語』
|
第2目次 責任表示1
|
斎藤典子
|
第2目次 開始ページ
|
222
|
第2目次 タイトル
|
古谷円歌集『ひきあけを渡る』
|
第2目次 責任表示1
|
恒成美代子
|
第2目次 開始ページ
|
223
|
第2目次 タイトル
|
香川ヒサ歌集『I Wandered Lonely as a Cloud』
|
第2目次 責任表示1
|
大森悦子
|
第2目次 開始ページ
|
224
|
第2目次 タイトル
|
川村有史歌集『ブンバップ』
|
第2目次 責任表示1
|
阿波野巧也
|
第2目次 開始ページ
|
225
|
第2目次 タイトル
|
丸地卓也歌集『フイルム』
|
第2目次 責任表示1
|
佐藤弓生
|
第2目次 開始ページ
|
226
|
第2目次 タイトル
|
今紺しだ歌集『晴れ上がり』
|
第2目次 責任表示1
|
廣野翔一
|
第2目次 開始ページ
|
227
|
第2目次 タイトル
|
井口可奈歌集『わるく思わないで』
|
第2目次 責任表示1
|
齋賀万智
|
第2目次 開始ページ
|
228
|
第1目次 タイトル
|
歌壇掲示板
|
第1目次 開始ページ
|
234
|
第1目次 タイトル
|
読者の声
|
第1目次 開始ページ
|
238
|
第1目次 タイトル
|
短歌フロントページ
|
第1目次 開始ページ
|
15
|
第1目次 タイトル
|
編集後記/次号予告
|
第1目次 開始ページ
|
271
|
第1目次 タイトル
|
『短歌』バックナンバー紹介
|
第1目次 開始ページ
|
269
|
第1目次 タイトル
|
『短歌』定期購読のすすめ
|
第1目次 開始ページ
|
272
|