トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 和樂
タイトルヨミ ワラク
巻号 2024.10-11
巻号ヨミ 2024 . 10 ヒク 11
出版者 小学館
出版者ヨミ ショウガクカン
特集タイトル 大人だけが知っている! 静寂の京都
税込み価格 ¥1850
本体価格 ¥1682
子書誌雑誌MARC No. 0363700126
親書誌雑誌MARC No. 0363700000
雑誌コード-月号数 09845-10
共通雑誌コード 4910098451041
定期刊行物コード 491009845104101682
発行日 2024/09/01
大きさ 30cm
巻号区分 00
付属資料の種類と形態 付:和樂謹製 北斎「花うさぎ」マチ広BAG(1個)
付属資料の種類と形態 別冊付録:HIGH JEWELRY(91p)
年月次 2024-10・11月号
巻数(数字) 24
号数(数字)
通巻号(数字) 218
年月次(数字) 20241000
和洋区分 0
データレベル F
更新レベル 0001
子書誌MARC種別 K
親書誌MARC種別 K
最終更新日付 20240829
一般的処理データ 20240829 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240829
レコード作成機関(目録規則) NCR2018

内容細目

第1目次 タイトル <大特集>静寂の京都ありました!
第1目次 タイトル関連情報 喧噪や混雑とは無縁!心が鎮まる瞬間、しみじみと深い感動が待っていた Quiet Kyoto
第2目次 タイトル 紅葉、石、秋の花。心整う時間が待っています 静かに秋を愛でる、京都の名庭
第2目次 開始ページ 42
第2目次 タイトル <Part1>静寂を楽しむ秋の京都・和樂流
第2目次 タイトル関連情報 紅葉、美食、を静けさの中で。和樂編集部が見つけた5つの極意
第2目次 開始ページ 56
第2目次 タイトル <Part2>通が愛する、静かな美術館へ
第2目次 タイトル関連情報 美しいものに満ちた空間でゆったり過こす贅沢
第2目次 開始ページ 62
第2目次 タイトル 喧噪の京都コラム<1>外国人観光客が行列!TOP5“意外な店”&“有名観光地”
第2目次 開始ページ 72
第2目次 タイトル <Part3>大人が安らぐ喫茶空間
第2目次 タイトル関連情報 すべて京都の中心地で探しました 街歩きの途中でほっとひと息!
第2目次 開始ページ 74
第2目次 タイトル <Part4>ひそやかに秋を楽しむ、お散歩ルート5
第2目次 タイトル関連情報 奥嵯峨・紫竹・西陣・洛東・洛南をぶらぶらと
第2目次 開始ページ 84
第2目次 タイトル 喧噪の京都コラム<2>老若男女が行列!スイーツの“人気店”5
第2目次 開始ページ 96
第2目次 タイトル <Part5>“京都好き”が選ぶ 静謐を楽しむ、上質の宿15
第2目次 タイトル関連情報 一歩足を踏み入れたら、穏やかな時が流れ出す
第2目次 開始ページ 98
第1目次 タイトル <第二特集>「超絶技巧の極み」を徹底解説
第1目次 タイトル関連情報 細かすぎる!美しすぎる!だれもが驚くスゴ技が満載!
第1目次 開始ページ 140
第2目次 タイトル 若冲の幻の枡目描き屛風を人力&最先端デジタル技術で復元!
第2目次 タイトル関連情報 超絶NEWS!10月からいよいよ公開!
第2目次 開始ページ 142
第2目次 タイトル <PART1>めくるめく!若冲の超絶技巧ワンダーランド
第2目次 開始ページ 148
第2目次 タイトル <PART2>厳選!正倉院宝物の超名品をじっくり拝見
第2目次 開始ページ 162
第2目次 タイトル <PART3>蒔絵の超絶技巧がここに集結!源氏物語「初音の調度」
第2目次 開始ページ 168
第1目次 タイトル 衣・美・旅 3大プレゼントをご用意しました!
第1目次 タイトル関連情報 和樂創刊23周年&「茶炉音・ド・和樂」1周年記念
第1目次 開始ページ 28
第1目次 タイトル 十文字美信「大乗寺十三室」を撮る
第1目次 タイトル関連情報 円山応挙一門が大集結!
第1目次 開始ページ 36
第1目次 タイトル 徹底詳解!北斎「花うさぎ」マチ広BAG
第1目次 タイトル関連情報 『わちがひうさぎ』がモダンな花柄になりました
第1目次 開始ページ 172
第1目次 タイトル 「初役」の喜びと心得
第1目次 タイトル関連情報 新作歌舞伎に挑戦する片岡愛之助さんと中村壱太郎さん
第1目次 開始ページ 174
第1目次 タイトル 「栗の名菓子」グランプリ
第1目次 タイトル関連情報 ほっこりした甘さを味わう秋到来!美味しさに歴史に名品の佇まいあり!
第1目次 開始ページ 180
第1目次 タイトル 連載
第2目次 タイトル 和歌で読み解く日本のこころ 女郎花の盛り
第2目次 責任表示1 馬場あき子‖文
第2目次 開始ページ 18
第2目次 タイトル 私の日課<第7回>衣裳と暮らす
第2目次 責任表示1 坂東玉三郎
第2目次 開始ページ 20
第2目次 タイトル 京ことば都がたり<第20回>どんつき
第2目次 責任表示1 彬子女王‖文
第2目次 開始ページ 108
第2目次 タイトル 茶の湯の「をかし」帖<第4回>深まる秋に
第2目次 開始ページ 130
第2目次 タイトル 武相荘のたからもの<第13回>母がほれ込んだ黒田辰秋さんの漆
第2目次 責任表示1 牧山桂子‖文
第2目次 開始ページ 134
第2目次 タイトル 白洲正子さんの「特別装丁本」販売イベントが開催されます!
第2目次 開始ページ 138
第1目次 タイトル Fashion
第2目次 タイトル 秋、民藝が息づく地・益子へ
第2目次 タイトル関連情報 職人の魂が宿る「ロエベ」の名品バッグとともに、陶芸家・濱田庄司のものづくりの心を辿る
第2目次 開始ページ 116
第2目次 タイトル BVLGARI壮麗なハイエンドコレクション
第2目次 タイトル関連情報 創業140周年を祝した「エテルナ」コレクションが誕生!
第2目次 開始ページ 190
第2目次 タイトル 和樂好みな名品&逸品
第2目次 タイトル関連情報 Jewelry/Watch/Fashion/Lifestyle
第2目次 開始ページ 192
第2目次 タイトル ハイジュエリー新たなる伝説 SCAVIA 纏う人 小雪
第2目次 開始ページ 196
第2目次 タイトル 繊細さに心ときめく!「手仕事バッグ」
第2目次 タイトル関連情報 匠の技とメゾンの哲学に魅せられて…
第2目次 開始ページ 202
第1目次 タイトル Beauty
第2目次 タイトル 「京の素材」と「発酵×科学」のセレンディピティ
第2目次 タイトル関連情報 数々の奇跡の末に誕生したスキンケアブランド“FAS”
第2目次 開始ページ 112
第2目次 タイトル 新しいスキンケア時代到来!向上させるべきは、肌の「回復力」
第2目次 タイトル関連情報 先行美容液の名品「ランコムジェニフィック」が大きく進化
第2目次 開始ページ 212
第2目次 タイトル 美の賢者が語る、今月の至福美容 今月の美の賢者 エディター 大塚真里
第2目次 責任表示1 大塚真里
第2目次 開始ページ 214
第2目次 タイトル 今月、何かいいコスメ、見つかった?
第2目次 開始ページ 218
第1目次 タイトル 全国厳選!美術展カレンダー
第1目次 タイトル関連情報 優待クーポン券付き! Art Exhibition NAVI 5か月先までの人気美術館のスケジュールがひと目でわかる!
第1目次 開始ページ 221
第1目次 タイトル 定期購読のお知らせ、取材協力社リスト
第1目次 開始ページ 247
第1目次 タイトル プレゼント付き和樂検定クロスワードパズル
第1目次 開始ページ 248
第1目次 タイトル 和樂十二・一月号のお知らせ
第1目次 開始ページ 250