| タイトル | わたしはわたし。あなたじゃない。 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ワタシ/ワ/ワタシ/アナタ/ジャ/ナイ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Watashi/wa/watashi/anata/ja/nai | 
| サブタイトル | 10代の心を守る境界線「バウンダリー」の引き方 | 
| サブタイトルヨミ | ジュウダイ/ノ/ココロ/オ/マモル/キョウカイセン/バウンダリー/ノ/ヒキカタ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Judai/no/kokoro/o/mamoru/kyokaisen/baundari/no/hikikata | 
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 10ダイ/ノ/ココロ/オ/マモル/キョウカイセン/バウンダリー/ノ/ヒキカタ | 
| 著者 | 鴻巣/麻里香‖著 | 
| 著者ヨミ | コウノス,マリカ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鴻巣/麻里香 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Konosu,Marika | 
| 著者標目(著者紹介) | KAKECOMI代表。精神保健福祉士。スクールソーシャルワーカー。 | 
| 記述形典拠コード | 110007575650000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007575650000 | 
| 件名標目(漢字形) | 青年期 | 
| 件名標目(カタカナ形) | セイネンキ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Seinenki | 
| 件名標目(典拠コード) | 511067900000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 人間関係 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ニンゲン/カンケイ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Ningen/kankei | 
| 件名標目(典拠コード) | 511268400000000 | 
| 出版者 | リトルモア | 
| 出版者ヨミ | リトル/モア | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Ritoru/Moa | 
| 本体価格 | ¥1800 | 
| 内容紹介 | 「みんな仲良く」の呪い、毒親、ブラック校則、スマホルール、デートDV…。中高生のリアルなエピソード15話を通して、人権・同意・バウンダリー(他者との間に引く、越えてはならない境界線)の大切さを伝える。 | 
| ジャンル名 | 15 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 030050060000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 070040140000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220010170050 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-89815-594-3 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-89815-594-3 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.9 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.9 | 
| TRCMARCNo. | 24032131 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版地都道府県コード | 313000 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.9 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202409 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8989 | 
| 出版者典拠コード | 310000201890001 | 
| ページ数等 | 295p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC9版 | 371.47 | 
| NDC10版 | 371.47 | 
| 図書記号 | コワ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 表現種別 | A1 | 
| 機器種別 | A | 
| キャリア種別 | A1 | 
| 利用対象 | FGL | 
| 掲載紙 | 毎日新聞 | 
| 掲載日 | 2024/11/16 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2371 | 
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2383 | 
| ストックブックスコード | SS2 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20241122 | 
| 一般的処理データ | 20240828 2024 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240828 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |