| タイトル | ほがらか脳のすすめ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ホガラカノウ/ノ/ススメ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hogarakano/no/susume |
| サブタイトル | ひふみん×もぎけん |
| サブタイトルヨミ | ヒフミン/モギケン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hifumin/mogiken |
| サブタイトル | 誰でもなれる天才脳の秘密 |
| サブタイトルヨミ | ダレデモ/ナレル/テンサイノウ/ノ/ヒミツ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Daredemo/nareru/tensaino/no/himitsu |
| 著者 | 加藤/一二三‖著 |
| 著者ヨミ | カトウ,ヒフミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 加藤/一二三 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kato,Hifumi |
| 著者標目(著者紹介) | 福岡生まれ。棋士。仙台白百合女子大学客員教授。 |
| 記述形典拠コード | 110000275510000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000275510000 |
| 著者 | 茂木/健一郎‖著 |
| 著者ヨミ | モギ,ケンイチロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 茂木/健一郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Mogi,Ken'ichiro |
| 著者標目(著者紹介) | 東京生まれ。脳科学者。ソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー。 |
| 記述形典拠コード | 110002561140000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002561140000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 加藤/一二三 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | カトウ,ヒフミ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Kato,Hifumi |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000275510000 |
| 出版者 | 集英社 |
| 出版者ヨミ | シュウエイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shueisha |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 天才脳のカギは“ほがらかさ”だった! 棋士デビュー70周年の加藤一二三に、脳科学者・茂木健一郎がインタビューし、天才・ひふみんの脳を鋭く分析。信仰がもたらす恵みについても考察する。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 170110020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-08-781754-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-08-781754-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.8 |
| TRCMARCNo. | 24032460 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202408 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3041 |
| 出版者典拠コード | 310000174320000 |
| ページ数等 | 270p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 796.021 |
| NDC10版 | 796.021 |
| 図書記号 | カホカ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 |
| 掲載日 | 2024/10/26 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2371 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20241101 |
| 一般的処理データ | 20240827 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240827 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |