トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル インド工科大学マミ先生のノープロブレムじゃないインド体験記
タイトルヨミ インド/コウカ/ダイガク/マミ/センセイ/ノ/ノー/プロブレム/ジャ/ナイ/インド/タイケンキ
タイトル標目(ローマ字形) Indo/koka/daigaku/mami/sensei/no/no/puroburemu/ja/nai/indo/taikenki
著者 山田/真美‖著
著者ヨミ ヤマダ,マミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山田/真美
著者標目(ローマ字形) Yamada,Mami
著者標目(著者紹介) お茶の水女子大学大学院博士課程修了。作家・博士(人文科学)。インド工科大学ハイデラバード校客員准教授。公益財団法人日印協会顧問。著書に「死との対話」「ロスト・オフィサー」など。
記述形典拠コード 110001782260000
著者標目(統一形典拠コード) 110001782260000
件名標目(漢字形) インド-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) インド-キコウ/アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Indo-kiko/annaiki
件名標目(典拠コード) 520008710030000
出版者 笠間書院
出版者ヨミ カサマ/ショイン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kasama/Shoin
本体価格 ¥1800
内容紹介 西洋一辺倒だった著者が、めぐりめぐって世界中に優れた頭脳を輩出している名門インド工科大学の教壇に立つまでの道のりを紹介。摩訶不思議なノンフィクションであり、ナンデモアリの国インドの謎を紐解くための解説書。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 060070000000
ジャンル名(図書詳細) 070030020000
ISBN(13桁) 978-4-305-71023-9
ISBN(10桁) 978-4-305-71023-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.10
ISBNに対応する出版年月 2024.10
TRCMARCNo. 24036325
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202410
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0924
出版者典拠コード 310000163980000
ページ数等 302p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 292.5
NDC10版 292.5
図書記号 ヤイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2375
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20240927
一般的処理データ 20240920 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20240920
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc