タイトル | 味噌大全 |
---|---|
タイトルヨミ | ミソ/タイゼン |
タイトル標目(ローマ字形) | Miso/taizen |
著作(漢字形) | 味噌大全 |
著作(カタカナ形) | ミソ/タイゼン |
著作(ローマ字形) | Miso/taizen |
著作(典拠コード) | 800000320480000 |
著者 | 渡邊/敦光‖監修 |
著者ヨミ | ワタナベ,ヒロミツ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 渡邊/敦光 |
著者標目(ローマ字形) | Watanabe,Hiromitsu |
記述形典拠コード | 110006158220000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110006158220000 |
件名標目(漢字形) | 味噌 |
件名標目(カタカナ形) | ミソ |
件名標目(ローマ字形) | Miso |
件名標目(典拠コード) | 511406100000000 |
出版者 | 東京堂出版 |
出版者ヨミ | トウキョウドウ/シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tokyodo/Shuppan |
本体価格 | ¥3600 |
内容紹介 | 日本の食生活に欠かすことのできない名脇役であり、日本人の健康をサポートする名補佐役でもある「味噌」。その歴史から種類、製造法、地域色、健康効果、日本文化との関わりまでを紹介する。味噌を使ったレシピも掲載。 |
ジャンル名 | 51 |
ジャンル名(図書詳細) | 190070000000 |
ジャンル名(図書詳細) | 040030030000 |
ジャンル名(図書詳細) | 120080130000 |
ジャンル名(図書詳細) | 190060000000 |
ISBN(13桁) | 978-4-490-21101-6 |
ISBN(10桁) | 978-4-490-21101-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2024.10 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.10 |
TRCMARCNo. | 24036477 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版地都道府県コード | 313000 |
出版年月,頒布年月等 | 2024.10 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202410 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5164 |
出版者典拠コード | 310000185490000 |
ページ数等 | 287p |
大きさ | 21cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC9版 | 588.6 |
NDC10版 | 588.6 |
図書記号 | ミ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
表現種別 | A1 |
機器種別 | A |
キャリア種別 | A1 |
利用対象 | L |
書誌・年譜・年表 | 文献:p278〜279 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2375 |
版表示 | 増補改訂版 |
ストックブックスコード | SS2 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20240927 |
一般的処理データ | 20240920 2024 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20240920 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |