| タイトル | ハシビロコウがいく |
|---|---|
| タイトルヨミ | ハシビロコウ/ガ/イク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hashibiroko/ga/iku |
| 著者 | ヤウキェ・アクフェルト‖文 |
| 著者ヨミ | アクフェルト,ヤウキェ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Akveld,Joukje |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ヤウキェ/アクフェルト |
| 著者標目(ローマ字形) | Akuferuto,Yauke |
| 著者標目(著者紹介) | オランダ生まれ。ジャーナリスト、作家。銀の石筆賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 120003168270001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120003168270000 |
| 著者 | ピート・フロブラー‖絵 |
| 著者ヨミ | フロブラー,ピエト |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Grobler,Piet |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ピート/フロブラー |
| 著者標目(ローマ字形) | Furobura,Pieto |
| 著者標目(著者紹介) | 南アフリカ生まれ。聖職者、グラフィックデザイナーを経て、絵本の創作を始める。 |
| 記述形典拠コード | 120002218990002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002218990000 |
| 著者 | ひろまつ/ゆきこ‖訳 |
| 著者ヨミ | ヒロマツ,ユキコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 広松/由希子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hiromatsu,Yukiko |
| 記述形典拠コード | 110003518260001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003518260000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | 鳥-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | トリ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Tori-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540599610010000 |
| 読み物キーワード(漢字形) | はしびろこう-物語・絵本 |
| 読み物キーワード(カタカナ形) | ハシビロコウ-モノガタリ/エホン |
| 読み物キーワード(ローマ字形) | Hashibiroko-monogatari/ehon |
| 読み物キーワード(典拠コード) | 540908410010000 |
| 出版者 | BL出版 |
| 出版者ヨミ | ビーエル/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bieru/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1700 |
| 内容紹介 | アフリカには、いろんな鳥が住んでいます。なかでも変わっているのは、ハシビロコウ。大きなおなかに靴のようなくちばし、クジラみたいな頭に恐竜のような翼。おかげでほかの鳥たちに、あれこれいわれてしまいますが…。 |
| 児童内容紹介 | アフリカには、いろんなとりがすんでいるよ。なかでもかわっているのは、ハシビロコウ。おおきなおなか、くつのようなくちばし、クジラみたいなあたま、きょうりゅうのようなつばさ。そんなハシビロコウに、クラハシコウやヒメヤマセミ、コサギといったほかのとりたちは、かげぐちをいいたいほうだい。でも、じつはハシビロコウは…。 |
| ジャンル名 | 99 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7764-1137-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7764-1137-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.10 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.10 |
| TRCMARCNo. | 24038141 |
| 出版地,頒布地等 | 神戸 |
| 出版地都道府県コード | 628000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202410 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7268 |
| 出版者典拠コード | 310000849050000 |
| ページ数等 | [33p] |
| 大きさ | 29cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 949.33 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 949.33 |
| 図書記号 | フハ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | アハ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 表現種別 | G1 |
| 利用対象 | A3B1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2377 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20241011 |
| 一般的処理データ | 20241007 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20241007 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |