| タイトル | イスラエルとパレスチナ | 
|---|---|
| タイトルヨミ | イスラエル/ト/パレスチナ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Isuraeru/to/paresuchina | 
| サブタイトル | ユダヤ教は植民地支配を拒絶する | 
| サブタイトルヨミ | ユダヤキョウ/ワ/ショクミンチ/シハイ/オ/キョゼツ/スル | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Yudayakyo/wa/shokuminchi/shihai/o/kyozetsu/suru | 
| シリーズ名 | 岩波ブックレット | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/ブックレット | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/bukkuretto | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600654900000000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | No.1099 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1099 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 001099 | 
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 200536 | 
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Israёl et la Palestine | 
| 著者 | ヤコヴ・ラブキン‖[著] | 
| 著者ヨミ | ラブキン,ヤコヴ M. | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Rabkin,Yakov M. | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ヤコヴ/ラブキン | 
| 著者標目(ローマ字形) | Rabukin,Yakobu M. | 
| 著者標目(著者紹介) | 旧ソ連生まれ。レニングラード大学で化学を、モスクワ科学アカデミーで科学史を学ぶ。モントリオール大学歴史学科教授をつとめる。著書に「イスラエルとは何か」など。 | 
| 記述形典拠コード | 120002551560002 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002551560000 | 
| 著者 | 鵜飼/哲‖訳 | 
| 著者ヨミ | ウカイ,サトシ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鵜飼/哲 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Ukai,Satoshi | 
| 記述形典拠コード | 110001208560000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001208560000 | 
| 件名標目(漢字形) | イスラエル-歴史 | 
| 件名標目(カタカナ形) | イスラエル-レキシ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Isuraeru-rekishi | 
| 件名標目(典拠コード) | 520007610140000 | 
| 件名標目(漢字形) | シオニズム | 
| 件名標目(カタカナ形) | シオニズム | 
| 件名標目(ローマ字形) | Shionizumu | 
| 件名標目(典拠コード) | 510165300000000 | 
| 件名標目(漢字形) | パレスチナ問題 | 
| 件名標目(カタカナ形) | パレスチナ/モンダイ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Paresuchina/mondai | 
| 件名標目(典拠コード) | 511790900000000 | 
| 出版者 | 岩波書店 | 
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten | 
| 本体価格 | ¥800 | 
| 内容紹介 | パレスチナ自治区でジェノサイドを続けているのは「ユダヤ人国家」を僭称する植民地主義のシオニストたちである-。ユダヤ人の歴史家が、異形の「ユダヤ人国家」イスラエルの正体を暴き、徹底批判する。 | 
| ジャンル名 | 20 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 040010040050 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-00-271099-0 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-00-271099-0 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.10 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.10 | 
| TRCMARCNo. | 24038905 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版地都道府県コード | 313000 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.10 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202410 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 | 
| 出版者典拠コード | 310000160850000 | 
| ページ数等 | 87p | 
| 大きさ | 21cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC9版 | 227.9 | 
| NDC10版 | 227.9 | 
| 図書記号 | ライ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 表現種別 | A1 | 
| 機器種別 | A | 
| キャリア種別 | A1 | 
| 利用対象 | L | 
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p65〜67 | 
| 掲載紙 | 読売新聞 | 
| 掲載日 | 2024/11/10 | 
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2382 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2378 | 
| 掲載紙 | 毎日新聞 | 
| 掲載日 | 2024/12/14 | 
| 掲載日 | 2024/12/21 | 
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 | 
| 掲載日 | 2025/01/11 | 
| 新継続コード | 200536 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 原書の言語 | fre | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | M | 
| 更新レベル | 0005 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20250117 | 
| 一般的処理データ | 20241011 2024 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20241011 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |