トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル 透明水彩でさらっと描く美しい風景スケッチ
タイトルヨミ トウメイ/スイサイ/デ/サラット/エガク/ウツクシイ/フウケイ/スケッチ
タイトル標目(ローマ字形) Tomei/suisai/de/saratto/egaku/utsukushii/fukei/suketchi
著者 鈴木/新‖著
著者ヨミ スズキ,アラタ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鈴木/新
著者標目(ローマ字形) Suzuki,Arata
著者標目(著者紹介) 兵庫県神戸市生まれ。日本美術家連盟会員。関東各地カルチャー教室講師。鈴木新水彩スケッチ教室主宰。ユーキャン「風景スケッチ講座」講師。
記述形典拠コード 110003443950000
著者標目(統一形典拠コード) 110003443950000
件名標目(漢字形) 水彩画
件名標目(カタカナ形) スイサイガ
件名標目(ローマ字形) Suisaiga
件名標目(典拠コード) 511025900000000
件名標目(漢字形) 写生画
件名標目(カタカナ形) シャセイガ
件名標目(ローマ字形) Shaseiga
件名標目(典拠コード) 510900500000000
件名標目(漢字形) 風景画
件名標目(カタカナ形) フウケイガ
件名標目(ローマ字形) Fukeiga
件名標目(典拠コード) 511349100000000
出版者 成美堂出版
出版者ヨミ セイビドウ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Seibido/Shuppan
本体価格 ¥1500
内容紹介 発色がきれいで明るく透明感のある作品に仕上がる、透明水彩の絵の具。無限に広がる彩色を楽しみながら、スケッチしてみませんか。基本的な技術の説明はもちろん、「陰影」「1点透視図法」などのテクニックも紹介します。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 160040010000
ISBN(13桁) 978-4-415-33483-7
ISBN(10桁) 978-4-415-33483-7
ISBNに対応する出版年月 2024.11
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.11
TRCMARCNo. 24039382
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202411
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3838
出版者典拠コード 310000178910000
ページ数等 111p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 724.4
NDC10版 724.4
図書記号 スト
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2378
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20241018
一般的処理データ 20241011 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20241011
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc