資料詳細・全項目

タイトル 環境と公害
タイトルヨミ カンキョウ/ト/コウガイ
サブタイトル 自然と人間の共生を求めて
サブタイトルヨミ シゼン/ト/ニンゲン/ノ/キョウセイ/オ/モトメテ
巻号 2024AUTUMN
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
特集タイトル 水俣病をめぐる裁判の動向-ノーモア・ミナマタ第2次訴訟を中心に
特集タイトル 沖縄の自然・文化と基地
税込み価格 ¥1540
本体価格 ¥1400
子書誌雑誌MARC No. 0048700067
親書誌雑誌MARC No. 0048700000
雑誌コード-月号数 03761-10
共通雑誌コード 4910037611048
定期刊行物コード 491003761104801400
発行日 2024/10/25
大きさ 26cm
巻号区分 00
年月次 2024AUTUMN
巻数(数字) 54
号数(数字)
通巻号(数字)
年月次(数字) 20240004
和洋区分 0
データレベル F
更新レベル 0001
親書誌MARC種別 K
子書誌MARC種別 K
最終更新日付 20241029
一般的処理データ 20241029 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20241029
レコード作成機関(目録規則) NCR2018

内容細目

第1目次 タイトル リレー・エッセイ
第1目次 並列タイトル RELAY ESSAY
第2目次 タイトル いまこそ常設の防災復興庁を
第2目次 並列タイトル Now Is the Time to Establish a Permanent‘Disaster Prevention and Reconstruction Agency’
第2目次 責任表示1 長谷川公一
第2目次 開始ページ
第1目次 タイトル <特集1>水俣病をめぐる裁判の動向-ノーモア・ミナマタ第2次訴訟を中心に
第1目次 並列タイトル Courtroom Developments Regarding Minamata Disease,Focusing Mainly on the Second No‐More‐Minamata Lawsuit
第2目次 タイトル 近畿・熊本・新潟判決の比較検討
第2目次 並列タイトル A Comparative Examination of the Kinki,Kumamoto,and Niigata Court Judgments
第2目次 責任表示1 吉村良一
第2目次 開始ページ
第2目次 タイトル 疫学研究の位置づけについて
第2目次 並列タイトル Evaluation of Epidemiological Studies to Prove Cause‐in‐Fact
第2目次 責任表示1 渡邉知行
第2目次 開始ページ 10
第2目次 タイトル ノーモア・ミナマタ第2次訴訟の各地裁判決の意義と問題点
第2目次 タイトル関連情報 医学的観点から
第2目次 並列タイトル Significance and Problems of the Second No‐More‐Minamata Lawsuit Judgments Around the Nation from a Medical Perspective
第2目次 責任表示1 高岡滋
第2目次 開始ページ 16
第2目次 タイトル ノーモア・ミナマタ第2次訴訟における国賠責任否定論の行方
第2目次 並列タイトル Denial of Government Compensation Responsibility in the Second No‐More‐Minamata Lawsuits,and Where It Leads
第2目次 責任表示1 清水晶紀
第2目次 開始ページ 22
第2目次 タイトル 水俣病被害者互助会義務付け訴訟の現状と課題
第2目次 並列タイトル Current Status and Remaining Problems of Mandamus Lawsuit by the Mutual‐aid Association of Minamata Disease Sufferers
第2目次 責任表示1 番園寛也
第2目次 開始ページ 28
第2目次 タイトル 新潟水俣病第2次棄却処分取消し・行政認定義務付け訴訟
第2目次 タイトル関連情報 認定基準の見直しこそ,水俣病全面解決のカギ
第2目次 並列タイトル Lawsuit to Rescind the Second Dismissal of Niigata Minamata Disease and to Obligate Administrative Recognition:Revising Certification Standards Is the Key to Decisively Defeating Minamata Disease
第2目次 責任表示1 萩野直路
第2目次 開始ページ 32
第2目次 タイトル 被害救済のあり方
第2目次 タイトル関連情報 熊本・水俣を中心に
第2目次 並列タイトル The Preferable Form of Damage Relief:Focus on Kumamoto and Minamata
第2目次 責任表示1 尾崎寛直
第2目次 開始ページ 36
第2目次 タイトル 被害救済のあり方
第2目次 タイトル関連情報 新潟を中心に
第2目次 並列タイトル The Preferable Form of Damage Relief:Focus on Niigata
第2目次 責任表示1 関礼子
第2目次 開始ページ 40
第1目次 タイトル <特集2>沖縄の自然・文化と基地
第1目次 並列タイトル Okinawa’s Environment and Culture Juxtaposed with Military Bases
第2目次 タイトル 沖縄の自然・文化と基地
第2目次 タイトル関連情報 人間と自然の関係をどのように捉え直すか
第2目次 並列タイトル Okinawa’s Environment and Culture Juxtaposed with Military Bases:Revisiting the Relationship Between Humans and Nature
第2目次 責任表示1 大久保規子
第2目次 開始ページ 44
第2目次 タイトル 辺野古新基地建設を巡る訴訟の現状
第2目次 タイトル関連情報 住民の抗告訴訟
第2目次 並列タイトル Current Status of the Lawsuit Against New Base Construction Henoko:Residents’Judicial Review
第2目次 責任表示1 赤嶺朝子
第2目次 開始ページ 45
第2目次 タイトル 海に地主はいない
第2目次 タイトル関連情報 浦添西海岸の今と未来
第2目次 並列タイトル No One Owns the Sea:The Present and Future of Urasoe City’s West Coast
第2目次 責任表示1 鹿谷麻夕
第2目次 開始ページ 51
第2目次 タイトル 自衛隊訓練場計画を断念に追い込んだ闘い
第2目次 タイトル関連情報 沖縄県うるま市からの報告
第2目次 並列タイトル The Struggle Which Forced the Abandonment of a Plan for an SDF Training Area:Report from Uruma City in Okinawa
第2目次 責任表示1 伊波洋正
第2目次 開始ページ 55
第2目次 タイトル 沖縄ジュゴンの誕生
第2目次 タイトル関連情報 民俗学のパースペクティブ
第2目次 並列タイトル Birth of the Okinawa Dugong:The Folklore Perspective
第2目次 責任表示1 藤井紘司
第2目次 開始ページ 59
第1目次 タイトル 現地報告
第1目次 並列タイトル REPORTAGE
第2目次 タイトル 自然と暮らしを破壊する物流・データセンター開発と住民運動
第2目次 タイトル関連情報 東京・昭島「昭和の森」から
第2目次 並列タイトル Citizens’Movement Opposes the Development of a Distribution and Data Center that Destroys the Environment and Livelihoods:From Showa no Mori in Akishima City,Tokyo
第2目次 責任表示1 浅田健志
第2目次 責任表示2 河野環樹
第2目次 責任表示3 二ノ宮リムさち
第2目次 開始ページ 63
第1目次 タイトル 投稿論文
第1目次 並列タイトル ARTICLE
第2目次 タイトル 小型風力発電の導入によって残された地域課題
第2目次 タイトル関連情報 北海道内4自治体へのヒアリング調査をもとに
第2目次 並列タイトル Interview Survey Conducted in Four Hokkaido Municipalities Reveals a Problem Imposed on the Locality by Installation of a Small Wind Farm
第2目次 責任表示1 寺林暁良
第2目次 責任表示2 藤井康平
第2目次 開始ページ 65
第1目次 タイトル 英文目次・編集後記