資料詳細・全項目
タイトル
|
文學界
|
タイトルヨミ
|
ブンガクカイ
|
巻号
|
2024.12
|
巻号ヨミ
|
2024.12
|
出版者
|
文藝春秋
|
出版者ヨミ
|
ブンゲイ/シュンジュウ
|
特集タイトル
|
創作 辻原登・沼田真佑ほか
|
特集タイトル
|
共鳴する小説と映画
|
税込み価格
|
¥1200
|
本体価格
|
¥1091
|
子書誌雑誌MARC No.
|
0117000200
|
親書誌雑誌MARC No.
|
0117000000
|
雑誌コード-月号数
|
07707-12
|
共通雑誌コード
|
4910077071246
|
定期刊行物コード
|
491007707124601091
|
発行日
|
2024/12/01
|
大きさ
|
21cm
|
巻号区分
|
00
|
年月次
|
2024.12
|
巻数(数字)
|
78
|
号数(数字)
|
12
|
通巻号(数字)
|
0
|
年月次(数字)
|
20241200
|
和洋区分
|
0
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
子書誌MARC種別
|
K
|
親書誌MARC種別
|
K
|
最終更新日付
|
20250106
|
一般的処理データ
|
20241106 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20241106
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
内容細目
第1目次 タイトル
|
創作
|
第2目次 タイトル
|
鋸山奇譚
|
第2目次 責任表示1
|
辻原登
|
第2目次 開始ページ
|
5
|
第2目次 タイトル
|
白き使者
|
第2目次 責任表示1
|
沼田真佑
|
第2目次 開始ページ
|
20
|
第2目次 タイトル
|
かう人
|
第2目次 責任表示1
|
王谷晶
|
第2目次 開始ページ
|
34
|
第2目次 タイトル
|
犯罪者と私
|
第2目次 責任表示1
|
旗原理沙子
|
第2目次 開始ページ
|
68
|
第2目次 タイトル
|
フェアリー・ブレッド
|
第2目次 責任表示1
|
岩城けい
|
第2目次 開始ページ
|
127
|
第1目次 タイトル
|
2024年下半期同人雑誌優秀作
|
第2目次 タイトル
|
掌編小説集ゆれあうからだ
|
第2目次 責任表示1
|
あまざき葉
|
第2目次 開始ページ
|
142
|
第1目次 タイトル
|
リレーエッセイ
|
第2目次 タイトル
|
身体を記す<第10回>兄とおれの腕のあいだ
|
第2目次 責任表示1
|
古川真人
|
第2目次 開始ページ
|
182
|
第1目次 タイトル
|
特集 共鳴する小説と映画
|
第2目次 タイトル
|
対談
|
第2目次 タイトル
|
原作と映画の共同的ライバル関係
|
第2目次 責任表示1
|
平野啓一郎
|
第2目次 責任表示2
|
石井裕也
|
第2目次 開始ページ
|
152
|
第2目次 タイトル
|
「わからない」と対峙しつづける
|
第2目次 責任表示1
|
金原ひとみ
|
第2目次 責任表示2
|
山中瑤子
|
第2目次 開始ページ
|
162
|
第2目次 タイトル
|
批評 日本映画が問う命の分別
|
第2目次 責任表示1
|
児玉美月
|
第2目次 開始ページ
|
176
|
第1目次 タイトル
|
批評
|
第2目次 タイトル
|
燃え上がる図書館-アーカイヴ論<第9回>
|
第2目次 責任表示1
|
安藤礼二
|
第2目次 開始ページ
|
196
|
第1目次 タイトル
|
新ノーベル賞作家論
|
第2目次 タイトル
|
今という時代に受賞すべき作家の受賞
|
第2目次 責任表示1
|
平野啓一郎
|
第2目次 開始ページ
|
190
|
第1目次 タイトル
|
今月のエッセイ
|
第2目次 タイトル
|
さいきんは、また速くなりました。
|
第2目次 責任表示1
|
福冨渉
|
第2目次 開始ページ
|
150
|
第2目次 タイトル
|
しお ゆき こおり、いつかの国語
|
第2目次 責任表示1
|
櫻木みわ
|
第2目次 開始ページ
|
194
|
第1目次 タイトル
|
窓辺より
|
第2目次 タイトル
|
両足を挫く
|
第2目次 責任表示1
|
竹中優子
|
第2目次 開始ページ
|
141
|
第1目次 タイトル
|
詩歌
|
第2目次 タイトル
|
逆説
|
第2目次 責任表示1
|
久谷雉
|
第2目次 開始ページ
|
1
|
第1目次 タイトル
|
連載
|
第2目次 タイトル
|
舞う砂も道の実り<第3回>
|
第2目次 責任表示1
|
井戸川射子
|
第2目次 開始ページ
|
270
|
第2目次 タイトル
|
生きとるわ<第12回>
|
第2目次 責任表示1
|
又吉直樹
|
第2目次 開始ページ
|
278
|
第2目次 タイトル
|
でももうあたしはいかなくちゃ<第3回>
|
第2目次 責任表示1
|
藤野可織
|
第2目次 開始ページ
|
208
|
第2目次 タイトル
|
痛いところから見えるもの<第4回>
|
第2目次 責任表示1
|
頭木弘樹
|
第2目次 開始ページ
|
214
|
第2目次 タイトル
|
家々、家々家々<第8回>
|
第2目次 責任表示1
|
松尾スズキ
|
第2目次 開始ページ
|
226
|
第2目次 タイトル
|
「わたし」はひとつのポータル<第8回>
|
第2目次 責任表示1
|
江南亜美子
|
第2目次 開始ページ
|
231
|
第2目次 タイトル
|
「ファット」な身体<第9回>
|
第2目次 責任表示1
|
津野青嵐
|
第2目次 開始ページ
|
238
|
第2目次 タイトル
|
贅沢な悩み<第10回>
|
第2目次 責任表示1
|
東畑開人
|
第2目次 開始ページ
|
242
|
第2目次 タイトル
|
でもだからこそ日誌<第14回>
|
第2目次 責任表示1
|
金川晋吾
|
第2目次 開始ページ
|
181
|
第2目次 タイトル
|
音のとびらを開けて<第17回>
|
第2目次 責任表示1
|
江崎文武
|
第2目次 開始ページ
|
258
|
第2目次 タイトル
|
鑑賞する動物<第27回>
|
第2目次 責任表示1
|
王谷晶
|
第2目次 開始ページ
|
262
|
第2目次 タイトル
|
めしとまち<第44回>
|
第2目次 責任表示1
|
平民金子
|
第2目次 開始ページ
|
266
|
第2目次 タイトル
|
遊歩遊心<第63回>
|
第2目次 責任表示1
|
松浦寿輝
|
第2目次 開始ページ
|
308
|
第2目次 タイトル
|
むらむら読書<第83回>
|
第2目次 責任表示1
|
犬山紙子
|
第2目次 開始ページ
|
189
|
第2目次 タイトル
|
新人小説月評
|
第2目次 責任表示1
|
宮崎智之
|
第2目次 責任表示2
|
須藤輝彦
|
第2目次 開始ページ
|
294
|
第1目次 タイトル
|
文學界図書室
|
第2目次 タイトル
|
羽田圭介『タブー・トラック』
|
第2目次 責任表示1
|
齋藤明里
|
第2目次 開始ページ
|
300
|
第2目次 タイトル
|
星野智幸『ひとでなし』
|
第2目次 責任表示1
|
陣野俊史
|
第2目次 開始ページ
|
302
|
第1目次 タイトル
|
その他
|
第2目次 タイトル
|
文學界新人賞応募規定
|
第2目次 開始ページ
|
225
|
第2目次 タイトル
|
執筆者紹介
|
第2目次 開始ページ
|
306
|

しばらくお待ちください。