資料詳細・全項目

タイトル 飯田城その日その日
タイトルヨミ イイダジョウ/ソノヒ/ソノヒ
タイトル標目(ローマ字形) Iidajo/sonohi/sonohi
シリーズ名 青木隆幸著作集
シリーズ名標目(カタカナ形) アオキ/タカユキ/チョサクシュウ
シリーズ名標目(ローマ字形) Aoki/takayuki/chosakushu
シリーズ名標目(典拠コード) 609932200000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 1
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000001
著者 青木/隆幸‖著
著者ヨミ アオキ,タカユキ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 青木/隆幸
著者標目(ローマ字形) Aoki,Takayuki
記述形典拠コード 110007860570000
著者標目(統一形典拠コード) 110007860570000
件名標目(漢字形) 飯田藩
件名標目(カタカナ形) イイダハン
件名標目(ローマ字形) Iidahan
件名標目(典拠コード) 520657300000000
件名標目(漢字形) 飯田市-歴史
件名標目(カタカナ形) イイダシ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Iidashi-rekishi
件名標目(典拠コード) 520439210070000
出版者 龍鳳書房
出版者ヨミ リュウホウ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ryuho/Shobo
本体価格 ¥2400
内容紹介 信州飯田藩主堀家は、寛文12年から明治まで飯田を収めた。藩士たちの仕事をぶりを通して、城や城下町の様子をみる。また、幕末の飯田の国学運動を取り上げる。『南信州新聞』他掲載を書籍化。
ジャンル名 20
ジャンル名(図書詳細) 040010030080
ジャンル名(図書詳細) 040010030040
ISBN(13桁) 978-4-947697-85-1
ISBN(10桁) 978-4-947697-85-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.10
ISBNに対応する出版年月 2024.10
TRCMARCNo. 24042328
出版地,頒布地等 長野
出版地都道府県コード 520000
出版年月,頒布年月等 2024.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202410
出版者典拠コード 310000451250001
主題に関する地域名 長野県
主題に関する地域コード 520000
主題に関する地域名 長野県飯田市
主題に関する地域コード 520205
ページ数等 356p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC9版 215.2
NDC10版 215.205
図書記号 アイ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 2381
流通コード B
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20241108
一般的処理データ 20241106 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20241106
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc