トップページ > 資料を探す > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

資料詳細・全項目

タイトル おおいそがしのおおみそか
タイトルヨミ オオイソガシ/ノ/オオミソカ
タイトル標目(ローマ字形) Oisogashi/no/omisoka
著者 翁/藝珊‖文・絵
著者ヨミ ウォン,イーシャン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 翁/藝珊
著者標目(ローマ字形) Uon,Ishan
著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) オウ,ゲイサン
著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) O,Geisan
著者標目(著者紹介) イラストレーター。
記述形典拠コード 110008402020001
著者標目(統一形典拠コード) 110008402020000
著者 高野/素子‖訳
著者ヨミ タカノ,モトコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高野/素子
著者標目(ローマ字形) Takano,Motoko
記述形典拠コード 110007594280000
著者標目(統一形典拠コード) 110007594280000
件名標目(漢字形) 年中行事-台湾
件名標目(カタカナ形) ネンジュウ/ギョウジ-タイワン
件名標目(ローマ字形) Nenju/gyoji-taiwan
件名標目(典拠コード) 510390521560000
読み物キーワード(漢字形) 台湾-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) タイワン-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Taiwan-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540278610010000
読み物キーワード(漢字形) 大みそか-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) オオミソカ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Omisoka-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540619310010000
出版者 ワールドライブラリー
出版者ヨミ ワールド/ライブラリー
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Warudo/Raiburari
本体価格 ¥1500
内容紹介 おおみそか、神様をお祀りしたり、大掃除をしたり、うちのみんなは大忙し。私と弟もお手伝いをしたけれど…。年越しの準備に忙しい大人たちと、一生懸命に手伝おうとする子どもたち。台湾のおおみそかの一日を描いた絵本。
児童内容紹介 おおみそか、ママはおりょうりにおおいそがし、おばあちゃんはかみさまのおそなえにおおいそがし、おじいちゃんはおおそうじにおおいそがし、パパはおかいものにおおいそがし。わたしとおとうとは、みんなのおてつだいをしようとするけれど…。たいわんのかぞくがひとつになってとしこしをむかえるようすを、ふんいきたっぷりにえがきます。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090050040
ジャンル名(図書詳細) 220090020000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ジャンル名(図書詳細) 220090245010
ISBN(13桁) 978-4-909779-39-7
ISBN(10桁) 978-4-909779-39-7
ISBNに対応する出版年月 2024.10
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2024.10
TRCMARCNo. 24042479
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 313000
出版年月,頒布年月等 2024.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202410
出版者典拠コード 310001574300000
ページ数等 34p
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
NDC9版 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC9版) 386.224
絵本の主題分類(NDC10版) 386.224
図書記号 ウオ
図書記号(単一標目指示) 751A01
絵本の主題分類に対する図書記号 ウオ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
表現種別 A1
機器種別 A
キャリア種別 A1
表現種別 G1
利用対象 A3B1
賞の名称 信誼幼児文学賞絵本創作賞審査委員推薦賞
賞の回次(年次) 第30回
『週刊新刊全点案内』号数 2381
流通コード A
ストックブックスコード SS2
テキストの言語 jpn
原書の言語 chi
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20241108
一般的処理データ 20241106 2024 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20241106
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc