タイトル | 短歌 |
---|---|
タイトルヨミ | タンカ |
サブタイトル | 総合雑誌 |
サブタイトルヨミ | ソウゴウ/ザッシ |
巻号 | 2024.12 |
巻号ヨミ | 2024.12 |
出版者 | 角川文化振興財団 |
出版者ヨミ | カドカワ/ブンカ/シンコウ/ザイダン |
特集タイトル | 歌の成熟する時 |
特集タイトル | 味わう短歌 |
税込み価格 | ¥1100 |
本体価格 | ¥1000 |
子書誌雑誌MARC No. | 0083400205 |
親書誌雑誌MARC No. | 0083400000 |
雑誌コード-月号数 | 05919-12 |
共通雑誌コード | 4910059191245 |
定期刊行物コード | 491005919124501000 |
発行日 | 2024/11/25 |
大きさ | 21cm |
巻号区分 | 00 |
年月次 | 2024.12 |
巻数(数字) | 71 |
号数(数字) | 12 |
通巻号(数字) | 924 |
年月次(数字) | 20241200 |
和洋区分 | 0 |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
親書誌MARC種別 | K |
子書誌MARC種別 | K |
最終更新日付 | 20241124 |
一般的処理データ | 20241122 2024 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20241122 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
第1目次 タイトル | 巻頭作品28首 |
---|---|
第2目次 タイトル | 三つのコラール |
第2目次 責任表示1 | 三枝浩樹 |
第2目次 開始ページ | 18 |
第2目次 タイトル | 向かひ風 |
第2目次 責任表示1 | 春日いづみ |
第2目次 開始ページ | 24 |
第2目次 タイトル | かすてらの月 |
第2目次 責任表示1 | 俵万智 |
第2目次 開始ページ | 30 |
第2目次 タイトル | 令和六年夏から秋へ |
第2目次 責任表示1 | 黒瀬珂瀾 |
第2目次 開始ページ | 36 |
第1目次 タイトル | 巻頭作品10首 |
第2目次 タイトル | 終戦八月回顧 |
第2目次 責任表示1 | 藤岡武雄 |
第2目次 開始ページ | 44 |
第2目次 タイトル | ぎんなんの月 |
第2目次 責任表示1 | 中津昌子 |
第2目次 開始ページ | 46 |
第2目次 タイトル | 母系の鳥 |
第2目次 責任表示1 | 大滝和子 |
第2目次 開始ページ | 48 |
第2目次 タイトル | わたし/あなた |
第2目次 責任表示1 | 駒田晶子 |
第2目次 開始ページ | 50 |
第1目次 タイトル | 第1特集 歌の成熟する時 |
第2目次 タイトル | 総論 歌作における成熟とは何か |
第2目次 タイトル関連情報 | 人の成熟、歌の成熟 |
第2目次 責任表示1 | 島田修三 |
第2目次 開始ページ | 54 |
第2目次 タイトル | 論考 現代歌人の深化 |
第2目次 タイトル | 壁の越え方 |
第2目次 タイトル関連情報 | 小島ゆかりの場合 |
第2目次 責任表示1 | 武下奈々子 |
第2目次 開始ページ | 58 |
第2目次 タイトル | 『駅程』の再読 |
第2目次 タイトル関連情報 | その引力と斥力 |
第2目次 責任表示1 | 上村典子 |
第2目次 開始ページ | 60 |
第2目次 タイトル | ひろく、深く、おのがじしに悩み |
第2目次 責任表示1 | 本田一弘 |
第2目次 開始ページ | 62 |
第2目次 タイトル | 白鳥の遍歴 |
第2目次 責任表示1 | 北辻一展 |
第2目次 開始ページ | 64 |
第2目次 タイトル | 鑑賞 円熟の一首 |
第2目次 タイトル | 飛翔と充実 |
第2目次 責任表示1 | 田中滋子 |
第2目次 開始ページ | 66 |
第2目次 タイトル | 彼方の高みへ |
第2目次 責任表示1 | 前田宏 |
第2目次 開始ページ | 67 |
第2目次 タイトル | 自然自己一如の喜悦 |
第2目次 責任表示1 | 三川博 |
第2目次 開始ページ | 68 |
第2目次 タイトル | 他界からのまなざし |
第2目次 責任表示1 | 小谷陽子 |
第2目次 開始ページ | 69 |
第1目次 タイトル | 第2特集 味わう短歌 |
第1目次 タイトル関連情報 | 食の感動を詠む |
第2目次 タイトル | 「食」にまつわる出来立ての作品 |
第2目次 タイトル | 桑の実 |
第2目次 責任表示1 | 川崎勝信 |
第2目次 開始ページ | 104 |
第2目次 タイトル | 待降節のころ |
第2目次 責任表示1 | 森川多佳子 |
第2目次 開始ページ | 106 |
第2目次 タイトル | 箸 |
第2目次 責任表示1 | 山中律雄 |
第2目次 開始ページ | 108 |
第2目次 タイトル | 神の悪戯 |
第2目次 責任表示1 | 福田望 |
第2目次 開始ページ | 110 |
第2目次 タイトル | めぐる |
第2目次 責任表示1 | 古閑弓子 |
第2目次 開始ページ | 112 |
第2目次 タイトル | 手羽先 |
第2目次 責任表示1 | 中野霞 |
第2目次 開始ページ | 114 |
第2目次 タイトル | 「食」の歌30首選 |
第2目次 責任表示1 | 松崎英司 |
第2目次 開始ページ | 116 |
第1目次 タイトル | 第70回角川短歌賞受賞後第一作30首 |
第2目次 タイトル | 夢の浅瀬 |
第2目次 責任表示1 | 平井俊 |
第2目次 開始ページ | 72 |
第1目次 タイトル | 講演摘録 三ケ島葭子のうた |
第1目次 タイトル関連情報 | 「わが家」という宇宙 |
第1目次 開始ページ | 200 |
第1目次 責任表示1 | さいとうなおこ |
第1目次 タイトル | 作品12首 |
第2目次 タイトル | また襲いたり |
第2目次 責任表示1 | 片岡明 |
第2目次 開始ページ | 86 |
第2目次 タイトル | 駅裏の路地 |
第2目次 責任表示1 | 内田弘 |
第2目次 開始ページ | 88 |
第2目次 タイトル | 先生 |
第2目次 責任表示1 | 鈴木竹志 |
第2目次 開始ページ | 90 |
第2目次 タイトル | 居留守 |
第2目次 責任表示1 | 喜多弘樹 |
第2目次 開始ページ | 92 |
第2目次 タイトル | 秋を行く人 |
第2目次 責任表示1 | 河田育子 |
第2目次 開始ページ | 94 |
第2目次 タイトル | 摺り足 |
第2目次 責任表示1 | 鶴田伊津 |
第2目次 開始ページ | 96 |
第2目次 タイトル | カメオと湖 |
第2目次 責任表示1 | 樋口智子 |
第2目次 開始ページ | 98 |
第2目次 タイトル | 痛む奥歯 |
第2目次 責任表示1 | 野口あや子 |
第2目次 開始ページ | 100 |
第1目次 タイトル | 作品7首 |
第2目次 タイトル | 木曽の二上 |
第2目次 責任表示1 | 桑田靖之 |
第2目次 開始ページ | 144 |
第2目次 タイトル | まけました |
第2目次 責任表示1 | 滑都 |
第2目次 開始ページ | 145 |
第2目次 タイトル | むじな曳く |
第2目次 責任表示1 | 江國梓 |
第2目次 開始ページ | 146 |
第2目次 タイトル | 自戒の蜂蜜 |
第2目次 責任表示1 | 加藤健司 |
第2目次 開始ページ | 147 |
第2目次 タイトル | かたへに |
第2目次 責任表示1 | 行方祐美 |
第2目次 開始ページ | 148 |
第2目次 タイトル | ロダンとカレー |
第2目次 責任表示1 | 齋藤嘉子 |
第2目次 開始ページ | 149 |
第2目次 タイトル | お揚げ |
第2目次 責任表示1 | 滝本賢太郎 |
第2目次 開始ページ | 150 |
第2目次 タイトル | 春、泉 |
第2目次 責任表示1 | 永山凌平 |
第2目次 開始ページ | 151 |
第2目次 タイトル | starship |
第2目次 責任表示1 | 石井大成 |
第2目次 開始ページ | 152 |
第1目次 タイトル | 題詠「夫婦」を詠う発表 |
第1目次 開始ページ | 230 |
第1目次 責任表示1 | 鈴木英子‖選 |
第1目次 タイトル | 角川歌壇 |
第1目次 開始ページ | 209 |
第1目次 責任表示1 | 岡本育与‖選 |
第1目次 責任表示2 | 中根誠‖選 |
第1目次 責任表示3 | 結城千賀子‖選 |
第1目次 責任表示4 | 大崎瀬都‖選 |
第1目次 責任表示5 | 森山良太‖選 |
第1目次 タイトル | カラーグラビア |
第2目次 タイトル | 傑士の後姿<22> |
第2目次 責任表示1 | 久保田登 |
第2目次 開始ページ | 9 |
第2目次 タイトル | 野に咲く花のやうに<22> |
第2目次 責任表示1 | 稲葉千紗‖選 |
第2目次 開始ページ | 12 |
第1目次 タイトル | 連載 |
第2目次 タイトル | うたの名言 |
第2目次 責任表示1 | 高野公彦 |
第2目次 開始ページ | 17 |
第2目次 タイトル | 京子の居間-番茶をどうぞ<12> |
第2目次 責任表示1 | 栗木京子 |
第2目次 開始ページ | 42 |
第2目次 タイトル | 言霊の短歌史<12> |
第2目次 責任表示1 | 鎌田東二 |
第2目次 責任表示2 | 笹公人 |
第2目次 開始ページ | 78 |
第2目次 タイトル | 家族の歌<27> |
第2目次 責任表示1 | カン・ハンナ |
第2目次 開始ページ | 122 |
第2目次 タイトル | おしゃべりたんか-松田梨子・わこの往復書簡<最終回> |
第2目次 責任表示1 | 松田梨子 |
第2目次 責任表示2 | 松田わこ |
第2目次 開始ページ | 126 |
第2目次 タイトル | かなしみの歌びとたち<60> |
第2目次 責任表示1 | 坂井修一 |
第2目次 開始ページ | 128 |
第2目次 タイトル | ぼくは散文が書けない<41> |
第2目次 責任表示1 | 山田航 |
第2目次 開始ページ | 136 |
第2目次 タイトル | 啄木ごっこ<74> |
第2目次 責任表示1 | 松村正直 |
第2目次 開始ページ | 138 |
第2目次 タイトル | 結社・歌誌・歌人動向 うたの場<9>醍醐/ひのくに |
第2目次 開始ページ | 162 |
第2目次 タイトル | はるかなる言の葉-珠玉の一首鑑賞<11> |
第2目次 責任表示1 | 斎藤美衣 |
第2目次 開始ページ | 166 |
第2目次 タイトル | うたよみの水源-現代短歌の先駆者を辿る<33> |
第2目次 責任表示1 | 岸野亜紗子 |
第2目次 開始ページ | 168 |
第2目次 タイトル | 一葉の記憶-私の公募短歌館<44> |
第2目次 責任表示1 | 伊藤一彦 |
第2目次 開始ページ | 170 |
第2目次 タイトル | 嗜好品のささやき<23> |
第2目次 責任表示1 | 小澤婦貴子 |
第2目次 開始ページ | 238 |
第1目次 タイトル | 歌壇時評 |
第2目次 タイトル | 何を生き延びさせるのか |
第2目次 責任表示1 | 真中朋久 |
第2目次 開始ページ | 172 |
第1目次 タイトル | 短歌月評 |
第1目次 開始ページ | 178 |
第1目次 責任表示1 | 田中拓也 |
第1目次 タイトル | 歌集歌書を読む |
第1目次 開始ページ | 192 |
第1目次 責任表示1 | 大西久美子 |
第1目次 タイトル | 書評 |
第2目次 タイトル | 小島ゆかり歌集『はるかなる虹』 |
第2目次 責任表示1 | 王紅花 |
第2目次 開始ページ | 184 |
第2目次 タイトル | 吉川宏志歌集『叡電のほとり 短歌日記2023』 |
第2目次 責任表示1 | 水上比呂美 |
第2目次 開始ページ | 185 |
第2目次 タイトル | 松田愼也歌集『出で立つ』 |
第2目次 責任表示1 | 上條雅通 |
第2目次 開始ページ | 186 |
第2目次 タイトル | 中根誠歌集『鳥の声』 |
第2目次 責任表示1 | 川涯利雄 |
第2目次 開始ページ | 187 |
第2目次 タイトル | 川野芽生歌集『星の嵌め殺し』 |
第2目次 責任表示1 | 山内頌子 |
第2目次 開始ページ | 188 |
第2目次 タイトル | 門脇篤史歌集『自傾』 |
第2目次 責任表示1 | 西橋美保 |
第2目次 開始ページ | 189 |
第2目次 タイトル | 中川宏子歌集『かぼちやに変はる』 |
第2目次 責任表示1 | 橋本俊明 |
第2目次 開始ページ | 190 |
第2目次 タイトル | 江畑實著『創世神話「塚本邦雄」初歌集の精神風景』 |
第2目次 責任表示1 | 高山邦男 |
第2目次 開始ページ | 191 |
第1目次 タイトル | 第73回源実朝を偲ぶ仲秋の名月伊豆山歌会 |
第2目次 タイトル | 歌会記 |
第2目次 責任表示1 | 睦月都 |
第2目次 開始ページ | 154 |
第2目次 タイトル | 入選歌 |
第2目次 開始ページ | 157 |
第1目次 タイトル | 歌壇掲示板 |
第1目次 開始ページ | 196 |
第1目次 タイトル | 読者の声 |
第1目次 開始ページ | 206 |
第1目次 タイトル | 短歌フロントページ |
第1目次 開始ページ | 13 |
第1目次 タイトル | 編集後記/次号予告 |
第1目次 開始ページ | 239 |
第1目次 タイトル | 『短歌』バックナンバー紹介 |
第1目次 開始ページ | 237 |
第1目次 タイトル | 『短歌』定期購読のすすめ |
第1目次 開始ページ | 240 |