タイトル
|
ちゃんと歩ける日光御成道・日光例幣使街道・日光壬生通り
|
タイトルヨミ
|
チャント/アルケル/ニッコウ/オナリミチ/ニッコウ/レイヘイシ/カイドウ/ニッコウ/ミブドオリ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Chanto/arukeru/nikko/onarimichi/nikko/reiheishi/kaido/nikko/mibudori
|
著者
|
八木/牧夫‖著
|
著者ヨミ
|
ヤギ,マキオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
八木/牧夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yagi,Makio
|
著者標目(著者紹介)
|
五街道ウォーク事務局代表。街道歩きのスペシャリスト。
|
記述形典拠コード
|
110005741740000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110005741740000
|
件名標目(漢字形)
|
関東地方-紀行・案内記
|
件名標目(カタカナ形)
|
カントウ/チホウ-キコウ/アンナイキ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kanto/chiho-kiko/annaiki
|
件名標目(典拠コード)
|
520216510040000
|
出版者
|
山と溪谷社
|
出版者ヨミ
|
ヤマ/ト/ケイコクシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Yama/To/Keikokusha
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
日光東照宮へと続く、日光御成道・日光例幣使街道・日光壬生通りを可能な限り江戸時代の道に沿って歩くためのガイド。詳細地図と街道の分岐の注意点、名所・見どころ、最寄りの宿泊施設等を掲載。データ:2024年8月現在。
|
ジャンル名
|
71
|
ジャンル名(図書詳細)
|
060010030000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
040010030040
|
ISBN(13桁)
|
978-4-635-60089-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-635-60089-7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2024.12
|
ISBNに対応する出版年月
|
2024.12
|
TRCMARCNo.
|
24044539
|
関連TRC 電子 MARC №
|
240445390000
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
313000
|
出版年月,頒布年月等
|
2024.12
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202412
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8521
|
出版者典拠コード
|
310000199850003
|
主題に関する地域名
|
関東地方
|
主題に関する地域コード
|
300000
|
ページ数等
|
132p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
A
|
NDC9版
|
291.3
|
NDC10版
|
291.3
|
図書記号
|
ヤチ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
A1
|
機器種別
|
A
|
キャリア種別
|
A1
|
資料形式
|
A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2384
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20250207
|
一般的処理データ
|
20241122 2024 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20241122
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|