| タイトル | 家族が知りたい摂食症<摂食障害>のQ&A115 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カゾク/ガ/シリタイ/セッショクショウ/セッショク/ショウガイ/ノ/キュー/アンド/エー/ヒャクジュウゴ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kazoku/ga/shiritai/sesshokusho/sesshoku/shogai/no/kyu/ando/e/hyakujugo |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | カゾク/ガ/シリタイ/セッショクショウ/セッショク/ショウガイ/ノ/Q/&/A/115 |
| サブタイトル | 家族教室の質疑応答から学ぶ支援のコツ |
| サブタイトルヨミ | カゾク/キョウシツ/ノ/シツギ/オウトウ/カラ/マナブ/シエン/ノ/コツ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kazoku/kyoshitsu/no/shitsugi/oto/kara/manabu/shien/no/kotsu |
| 著者 | 高宮/静男‖著 |
| 著者ヨミ | タカミヤ,シズオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高宮/静男 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takamiya,Shizuo |
| 著者標目(著者紹介) | たかみやこころのクリニック院長。神戸大学医学部卒業。著書に「学校で適切に対応したい児童・生徒の困りごと55」などがある。 |
| 記述形典拠コード | 110005880420000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005880420000 |
| 件名標目(漢字形) | 摂食障害 |
| 件名標目(カタカナ形) | セッショク/ショウガイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Sesshoku/shogai |
| 件名標目(典拠コード) | 510651300000000 |
| 出版者 | 星和書店 |
| 出版者ヨミ | セイワ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seiwa/Shoten |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 摂食症(摂食障害)の家族教室(家族会)で実際に聞かれた疑問や悩みの中から115の質問を厳選し、Q&A形式で収録。神経性やせ症の子どもを持つ母親の心理的変化過程、家族教室「虹の会」の活動なども収録。 |
| ジャンル名 | 41 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140010040000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7911-1147-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7911-1147-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2024.11 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2024.11 |
| TRCMARCNo. | 24044781 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 313000 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2024.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202411 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4017 |
| 出版者典拠コード | 310000179920000 |
| ページ数等 | 318p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC9版 | 493.74 |
| NDC10版 | 493.745 |
| 図書記号 | タカ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | A1 |
| 機器種別 | A |
| キャリア種別 | A1 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2384 |
| ストックブックスコード | SS1 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20241129 |
| 一般的処理データ | 20241125 2024 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20241125 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |