| タイトル | 再審弁護人のベレー帽日記 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | サイシン/ベンゴニン/ノ/ベレーボウ/ニッキ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Saishin/bengonin/no/berebo/nikki | 
| サブタイトル | 激動の3年間 | 
| サブタイトルヨミ | ゲキドウ/ノ/サンネンカン | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Gekido/no/sannenkan | 
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ゲキドウ/ノ/3ネンカン | 
| 著者 | 鴨志田/祐美‖著 | 
| 著者ヨミ | カモシダ,ユミ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鴨志田/祐美 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kamoshida,Yumi | 
| 著者標目(著者紹介) | 鹿児島市生まれ。早大法学部卒業。日本弁護士連合会再審法改正実現本部本部長代行。大崎事件再審弁護団事務局長。 | 
| 記述形典拠コード | 110006241510000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006241510000 | 
| 件名標目(漢字形) | 再審 | 
| 件名標目(カタカナ形) | サイシン | 
| 件名標目(ローマ字形) | Saishin | 
| 件名標目(典拠コード) | 510829600000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 冤罪 | 
| 件名標目(カタカナ形) | エンザイ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Enzai | 
| 件名標目(典拠コード) | 511537400000000 | 
| 出版者 | 創出版 | 
| 出版者ヨミ | ツクル/シュッパン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tsukuru/Shuppan | 
| 本体価格 | ¥1700 | 
| 内容紹介 | 大崎事件、袴田事件などに関わり、冤罪被害の深刻さや再審をめぐる法制度の不備を人々に伝えている弁護士・鴨志田祐美。激動の3年間とともに日本の刑事司法の最前線を解説する。『創』連載を加筆修正。 | 
| ジャンル名 | 31 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 080080000000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-904795-87-3 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-904795-87-3 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2025.1 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2025.1 | 
| TRCMARCNo. | 25002185 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版地都道府県コード | 313000 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2025.1 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202501 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4832 | 
| 出版者典拠コード | 310000184460000 | 
| ページ数等 | 285p | 
| 大きさ | 19cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC9版 | 327.65 | 
| NDC10版 | 327.65 | 
| 図書記号 | カサ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 表現種別 | A1 | 
| 機器種別 | A | 
| キャリア種別 | A1 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2390 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20250117 | 
| 一般的処理データ | 20250109 2025 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20250109 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |